ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

11/29 しーそーとガーデンへ

2009-11-29 18:20:09 | 外食
きょうで帰ってしまうしーちゃんそーちゃんと,近所のガーデンへ行きました。

といっても楽しいのはママとおばちゃんだけかもですが。


でも彼らもお弁当持参でなかなか楽しそうです。






大人はキッシュやピザを堪能しました~







行き帰りは寒いので,こんな感じです。

11/28 保育園開園

2009-11-28 22:02:17 | その他
きょうは,1歳3ヶ月のRくんと,4ヶ月のKくんと,9ヶ月のしー&そーの4人が
うちで一堂に会しました。
ありえないかわいさでした。

紅一点のしーちゃんが一番態度がデカイのは気のせいでしょうか。







こどもも食べられるおでんで集いました。





ひとみママの絶品パスタは健在です。




また来てくださいね~


11/27 お泊まり

2009-11-27 21:48:36 | その他
きょうからしーちゃんそーちゃんが泊まりに来ています。

床上30センチまでの危険物を取り除いたりしたけど,
結局一番キケンだったのはハイハイで台所に来ることで,
椅子で通せんぼしてしのぎました。
どうして台所が好きなんだろうね。






夜は実家でもらってきたお惣菜。


11/21 コストコの豚肉

2009-11-21 21:43:54 | 洋食
コストコの試食であまりに美味しくて,ガッツ買いした豚ロース。
ずっと冷凍してありましたが,焼いてみました。

味付けはクレイジーソルトのみ。


なのに美味し~~い♪

まだ2枚あるけど,また買っておこうっと。








こちらはゆうこにもらったピエトロのパスタソース。

超!!!!美味しいです。

見かけたら買ってください。







お昼は冷凍庫整理の豆カレー。

また作り溜めないと。

11/19 ボジョレー解禁2009

2009-11-19 23:32:17 | 洋食
今年のボジョレーは,10年に1度の美味しさだとか。
って毎年そんなこと聞いてる気もします。


ともあれ,きょうはやっぱり飲んどかないと!


いろいろ考えたけど,クリームシチューにしました。







これは牡蠣のガーリックオイル漬け。
乾煎りした牡蠣を,ガーリックのスライスとともに胡麻油に漬けるだけ。

なかなかワインに合いました。







だんな様にワインの買出しを頼んだら,もれなくケーキが付いてきます。
それも,どうも好きらしいTAKANOのケーキ。






ごちそうさまでした。


11/18 コストコ材料で

2009-11-18 21:28:02 | 洋食
コストコで買った鶏肉を,コストコのドライビーンズと
同じくコストコのバジル入りトマト缶で煮込みました。

添えてあるごはんもコストコのパエリア。

コストコ万歳献立です。

11/8 牡蠣と野菜の味噌鍋

2009-11-08 19:23:00 | 和食
きのう材料を調達しておきながら聖家に行ってしまったので,
牡蠣鍋は本日の夕飯となりました。

きょうの料理ビギナーズで見たレシピです。

我が家の第3のルクルーゼが超久々の登場です。



猫舌のだんな様は,あっちあちの煮ながら食べるお鍋よりこちらの方が好きだそうで。








やっぱり味噌味の雑炊は美味しいな。








きのうのうちに作っておいたけんちんで,お昼はけんちんうどん。
ちゃんと鎌倉五山の真似をして,小松菜を胡麻油で炒めてトッピングしました。







朝はごはんの友各種と。
イカの塩辛は実家製です。
味が馴染んできて美味しくなりました。

11/7 鷺ノ宮聖家

2009-11-07 21:29:44 | 外食
マンションのお隣さんと,今度飲みに行くことになっているのですが,
さて,どこに行ったものか?と思案中です。

ということで急遽,候補の一つである鷺ノ宮の聖家に行ってみました。


今晩は牡蠣の味噌鍋にしよう,と全部材料を買ったあと急に決まったので,
牡蠣鍋は明日にスライドです。


鷺ノ宮なら歩いてもすぐだし,バスもバンバン通ってるしいいかな。


これは,鶏もも肉と叩ききゅうりのガーリックポン酢。
本当は砂肝のはずなんだけど,切れてしまったそうで。









アボカドのお刺身。
おうちで食べろよ,なメニューですね。笑







これは,マッシュポテトと明太子のチーズ焼き。
かなり美味しい♪







さっきで打ち止めにしようと思いつつ,お酒を追加してしまったので,なにか一品を,
と考え出したらこんなにガッツリなハンバーグを選んでしまい…。笑
でもかなり寄ってるので,ホントは握りこぶしより小さいです。言い訳。

サルサソースがさっぱり系でした。