かぶとん 江戸・東京の歴史散歩&池上本門寺

池上本門寺をベースに江戸の歴史・文化の学びと都内散策をしています。

雪中の長岡市内 長岡藩筆頭家老・稲垣平助を訪ねて長興寺へ

2011-02-06 | 新潟 長岡

雪中の長岡市内。今回の訪問目的はここ。
長岡藩筆頭家老・稲垣平助家の墓地を訪ねて、はるばる東京から長岡・長興寺へやって来た。



「普厳山 長興寺」 曹洞宗・越後国録所。鶴見・総持寺の輪番寺院。
 新潟県長岡市稽古町1636
越後長岡藩・家老家の稲垣氏と山本家の代々の菩提寺。




「戊辰史跡 案内標柱 長岡藩名家の墓 山本家 稲垣家」












案内板 堀口大學先生の墓


「山本五十六墓所」の表示が向こうに見えるが。




案内板 稲垣平助の墓
100m先、はオーバーか。それでも 5、60m以上はある。塀と墓石の隙間をぬって、ズームでようやくと写す。


墓地まで行きたかったが、途中で挫折。ひき返す。「稲垣平助」前途多難の予感。



雪がなくなったら、またあらためて来ます。


長岡藩・稲垣平助家と『武士の娘』の著者、杉本鉞子(えつこ)(さん)。そして鉞子の父・稲垣平助茂光(重光)への関心は、いよいよ増すばかり。


参考  長興寺(長岡市) - Wikipedia



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。