かぶとん 江戸・東京の歴史散歩&池上本門寺

池上本門寺をベースに江戸の歴史・文化の学びと都内散策をしています。

えどはくカルチャー・古文書講座 3

2012-06-08 | 古文書入門
實語教 その3 (テキストの本文 4~5頁)

4
只如計隣財  君子愛智者
小人愛福人  雖入冨貴家
爲無財人者  猶如霜下花
雖出貧賤門  爲有智人者
宛如泥中蓮  父母如天地
師君如日月  親族譬如葦
多ゞ(ただ) と奈(な)りの多可(たか)らを 可(か)ぞふる可(が)□(ごと)し
くんしハ ちしやをあいし
しやう志(じ)んハ ふく志(じ)んを あい春(す)
ふ門(つ)きの いへ尓(に) いるといへども
ざ以(い) 奈起(なき) ひとの多め尓(ために)ハ
なを 志毛(しも)の志多(した)の 者(は)なの□(ごと)し
ひんせんのかどを いつるルといへども
ち あるひとの 多め尓(ために)ハ
あ多可(たか)も でいちうの者(は)ちすの□(ごと)し
ふ本(ぼ)ハ てんちの□(ごと)く
志(し)くんハ ぢつ个門(けつ)の□(ごと)し
志(し)んぞくハ 多(た)とハヾ あしの□(ごと)し
只(ただ) 隣りの財(たから)を かぞえるが如し  君子は 智者を愛し
小人は 福人を愛す  冨貴の家に入るといえども
財 無き人のためには  なお霜の下の花の如し
貧賤の門に出つるるといえども  智ある人のためには
あたかも泥中の蓮(はちす)の如し  父母は天地の如く
師君は日月の如し  親族は譬へば葦の如し

5
夫妻猶如瓦  父母孝朝夕
師君仕昼夜  交友勿諍事
己兄盡礼敬  己弟致愛顧
人而無智者  不異於木石
人而無孝者  不異於畜生
不交三學友  何遊七覺林
ふさいハ 奈(な)を 可ハらの□(ごと)し
ふ本(ぼ)尓(に)ハ てうせ起(き)尓(に)こうし
しくん尓ハ ちうや尓 つかへよ
ともとまじハりて あらそふこと な可連
おの連可 あ尓ゝハ 連い个(け)いをつくし
おの連可 をとゝ尓(に)ハ あいこを い多(た)せ
ひとゝして ち 奈起(なき)ハ
本(ぼ)くせ起(き)に (こと)奈(な)ら春(ず)
ひとゝして こう 奈起(なき)ハ
ちくしやう尓(に) □(こと)奈(な)ら春(ず)
さん可(が)くの とも尓(に) まじハら春(ず)んバ
奈(な)んぞ しち可(が)くの 者(は)やし尓(に) あそバん
夫妻は なお 瓦の如し  父母は 朝夕に孝し
師君には 昼夜に仕えよ  友と交わりて 諍(あらそ)う事なかれ
己が兄には礼敬をつくし  己が弟には愛顧を致せ
人として智 なきは  木石(ぼくせき)に異ならず
人として孝 なきは  畜生に異ならず
三學の友に交わらずんば  なんぞ 七覺の林に遊ばん

師君・・・師匠と主君
三學・・・戒、定、慧の修行の綱格
七覺・・・擇法、精進、喜、除、捨、定、念の修行を覺了して道に入る

(続きます)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。