へへへへへ、ふふふふふです。
大好きなヘクソカズラが花盛りでした。
ご近所の空地にたむろするヘクソカズラは、
雨降らずのため乾き、白っぽくなり、花も少なめ。
散歩道の草むらは、くんずほぐれずの大繁殖。
やっぱり土の力が違うのかな。
▼お花を見逃してしまった。
【目弾き】(メハジキ)シソ科
背の高さは1メートル以上あります。花の跡も几帳面。
▼榎木の実も色づいてました。
▼足もとを見ると、小さな花。
【常盤櫨】(トキワハゼ)ゴマノハグサ科
草刈りの後に、やっと咲きました。
雨が降らないので、草刈りの後、なかなか植物が復帰できません。
▼野薔薇の実もふくらんできました。
▼最後に、KYさん、ゴメンナサイ。
ついに出ました。
桜並木の幹に、オット、発見。
それ以上、近づいたらイカンというので、遠巻きに。
そう、これがマムシらしいのです。
生まれて初めて見ました。
桜の幹とほぼ同じ色なので、セミを見ようと近づいてたら…。
以降、気をつけます。
皆さまも、お気をつけて。
参加しています。 1日1回クリックしていただけると、 10ポイントUP ●人気blogランキングへ● |
絶滅したらいいのにーなんて
思っちゃうけど・・・それって
だめなんですね
ついに、るなさんのブログにマムシが‥。
よほど、るなさんに写してもらいたかったのかな?でも、るなさんのお庭でなくて良かった。
こんなの見たら、桜並木に行きたくないですね。 どうかお気をつけてください!
熱帯魚の動画可愛いい!
珍しいものをありがとう!!!
そういえば 淀川のどこかで芦の穂の写真とっていたら
「マムシがいますよ」と注意されたことがありました。
そのかたは長靴を履いていましたっけ。
「マムシ注意」の看板があるんですが、
ほんとかな?と割と平気だったんですが…。
町中育ちのわたしは、今まで見たことがなかったのです。
想像してたより、細くて小さなヘビでした。
調べてみたら、今もマムシに噛まれて命をなくす方が多いとか。
これから注意しようと(長靴はくとか…)思います。
おばちゃんの辺りも、まだ自然が多い場所ですね。
どうぞご注意ください。
KYさんへ
KYさんの大嫌いなヘビなので、ん~どうしようかなと
思ったのですが、なにしろ初めて見たのでコーフンして出してしまいました。すいません。
毒蛇とは言うモノの、思ったより三角頭ではありませんでした。
でもわたし、近視なので、パッと見つけることができるかな。
さくらさんへ
草むらの中を歩くとき、足下なんて見えないですものね。
お互いに植物に見とれてばかりして、
被害に遭わないようにしないとね。
小さいときからマムシを見たことがあるオットは、
どうりで草むらに足を踏み入れたがりません。
わたしがよく草を見に行く川辺の場所も、
あそこはスズメバチがいるから、と一緒に来ません。
これから、草むらに入るときは、かなりの重装備しないといけないかなぁと思ってます。
凄い格好になる、んだろうな。