なつかしいような、ずっと変わらないお花。
鉄砲百合ですが、白百合という呼び名が似つかわしい。
雨のころに咲くから、
たっぷりあ花粉にまみれて、咲いている。
ご近所の菜園の隅っこ。
同じ球根が毎年咲いているんだろうか。
百。合。百合。
球根が何枚も重なっていることからついた名だそうです。
そうやね。鱗片が百枚ぐらいあるかもしれない。
百合根、ほくほくして好きだけど、あれ、わりとお掃除がタイヘン。
たてば芍薬、すわれば牡丹、
そして歩く姿は百合の花。
言い古されているとはいえ、最高の褒め言葉。
これに代わる美人のたとえは、ない。
そんな人がいたら、ついつい見とれてついて行ってしまいそう。
百合のかろやかさゆえ、そう称されるのでしょうか。
雨の中でも、風に揺れても、心おだやかに見ることができます。
花粉がついている葯をとらずに花びんにいけたら、そうはいかないけど。
【鉄砲百合】(ユリ)ユリ科の球根性多年草
ふるさとは、日本の南西諸島から九州南部。
暖かな場所が好みなんですね。
沖縄では自生地があるとか。
▼同じ場所で。
ああ夏だなぁと感じさせてくれるお花。
暑さに強いルドベキアです。
【ルドベキア】キク科の多年草
同じ色の蝶が。
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)の♀
幼虫は、スミレ類(パンジーやビオラも)を食草とする。
▼同じルドベキアでも、こちらが好み。
涼やかな小花です。
【ルドベキア・タカオ】キク科の多年草(1年草扱い)京都府南部では、ほぼ宿根
▼ラムズイヤー、お花が終わりかけです。
梅雨は嫌いだ、といわんばかりの多毛系。
【ラムズイヤー】シソ科の多年草
高温多湿に弱い。
****************************************************************************************
<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●
にほんブログ村
重宝な花と思っています。
現に玄関脇に挿してあるのですが連れ合いがこの匂いが嫌いなのです。
抗がん剤を飲んだり打っている時はダメなのは私も
経験済み。かすみ草もダメでした。
ルドベキアは夏を迎える花として可愛いですね。
長いこと、高砂百合を鉄砲百合だと思い込んでましたが、花の咲く時期が全然違うんですよね。
知人のお宅では今年、当たり年らしくて、毎日たくさんの花を咲かせているとのこと。
白いユリは我が家にはないので、羨ましいです。
ラムズイヤーはこちらで今が見頃です。
昨年、苗を買って植えたのですけど、今年は花には至らないようで、葉っぱだけがモッサモサと伸びています。
何となく容姿から冬の植物のイメージがありますが、高温多湿が苦手というのが頷けますね。
うちのあるのは なんやろう??
今年は まだ 咲いてません
百合根を植えると みんな鬼百合が咲きますね。
まだ咲いていませんが・・・
ラムズイヤーは風のガーデンで知り 昨年買いましたが 消滅しました。