松花堂。
和の庭、つづきです。
黄金色したこの竹は、金明孟宗(キンメイモウソウ)
さりげなくすうっと並ぶ竹も
かしこに切り株が。
選んで、計算された景色です。
▼辣韮矢竹(ラッキョウヤダケ)
▼亀甲竹(キッコウチク)
▼黒竹(クロチク)
▼笹も
▼冬の庭にハッとする。
隈笹(クマザサ)
▼そして、梅。
▼受付にあった紅梅。
根元がお洒落でした。
松も見つけて、松竹梅、そろいました~。
今、読んでいる本「木と語る」佐野藤右衛門 著
たいへんおもしろい。
そのなかに、松についてこんな粋なことが書かれていました。
昔はな、主木には、ほとんど松を使うたんや。
松はめでたい常磐木やから。
ほして、松葉は落ちてもふたり連れ、ちゅうてな。
ほれ、細い棒のような松葉は、2本の先っぽがくっついたままで落ちるやないか。
ええやろ、仲良くて。
****************************************************************************************
<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●
にほんブログ村
今日は芽出度いお話ですね。
竹ににも種類が沢山あるのですね。
スパーと竹を割ったような性格・・・
この言葉が好きです。
〆のお話良いですね。
松葉は落ちても二人ずれ
幸い私も今2ほんの先が付いています。
感謝です。
バラの方が良いと思った時期もあったのですが!
いい~!!こんな和風庭園歩きたい。松葉のいわれ、
良い話だこと・・・
うちには 黒竹がありますが
和の庭がイヤで 洋の庭に替えていってる最中です。
黒竹は洋の庭には 似合ってません!!
松も2本ありますが 手入れが難しい。
もうむちゃくちゃです。
同じ竹なのかな?
松竹梅ご覧になって、良いことありそうですね。
我が家の梅はまだ一輪も咲いていません。
梅が出てきた、次は待つかな
待つこと数行松が出てきて松竹梅
めでたい、めでたい。
黄色の孟宗竹我が家にもありますが我が家の竹は枯れる前できいろです。
他にも数種植えていますが隣の倉庫に竹がにょきにょき生えているようです。
わびていますがお隣さんは食べられるから気にしないでよいとのことです。
でも気にしています。