いたるところに雑草化している帰化植物。
スラリ背の高い、美人です。
【抱葉荒地花笠】(ダキバアレチハナガサ)クマツヅラ科
ふるさとは、南アメリカ。
かなりの背高ノッポさんです。
生える場所によって高さが違うけど、
見かけたのは、2メートルほどもありました。
【7月5日訂正・追記】イタセンパラさんのご指摘で、調べたところ、
クマツヅラ科 の「抱葉荒地花笠」(ダキバアレチハナガサ)でした。
「柳花笠」(ヤナギハナガサ)としていたのを訂正しました。
よく似た「荒地花笠」(アレチハナガサ)もあり、いずれも帰化植物です。
イタセンパラさんありがとうございました。
▼玄関前でこれも昨年と同じように、アガパンサスが咲きました。
このお花を見ると、伸びやかな気持ちになれる。
ほったらかしなのに。
【アガパンサス】ユリ科(アガパンサス科)の常緑多年草
ふるさとは、南アフリカ。
和名は「紫君子蘭」
実はこのアガパンサス、
お隣のガレージの方向にかなりはみ出しており、
毎年、茎がするする成長をはじめると、
じゃまになってごめんね、と声をかけるのが恒例になっています。
そして蕾がふくらんでくるのを待って、切ります。
水のあがりもいいし、この季節でも長持ちしてくれるお花です。
なにより、長い花瓶に無雑作に投げ入れるだけで、
さまになってくれるのが嬉しい。
▼一度だけ遠雷を聞きました。梅雨も後半かな。
長いあいだ咲いている紫陽花も、そろそろ終わり。
▼ご近所の花壇では、タチアオイに代わって、ムクゲが咲き出しました。
こうやって見ていると、梅雨の時期に咲くお花、思いのほか多いんですね。
【立葵】(タチアオイ) アオイ科
【木槿】(ムクゲ)アオイ科
スラリ背の高い、美人です。
【抱葉荒地花笠】(ダキバアレチハナガサ)クマツヅラ科
ふるさとは、南アメリカ。
かなりの背高ノッポさんです。
生える場所によって高さが違うけど、
見かけたのは、2メートルほどもありました。
【7月5日訂正・追記】イタセンパラさんのご指摘で、調べたところ、
クマツヅラ科 の「抱葉荒地花笠」(ダキバアレチハナガサ)でした。
「柳花笠」(ヤナギハナガサ)としていたのを訂正しました。
よく似た「荒地花笠」(アレチハナガサ)もあり、いずれも帰化植物です。
イタセンパラさんありがとうございました。
▼玄関前でこれも昨年と同じように、アガパンサスが咲きました。
このお花を見ると、伸びやかな気持ちになれる。
ほったらかしなのに。
【アガパンサス】ユリ科(アガパンサス科)の常緑多年草
ふるさとは、南アフリカ。
和名は「紫君子蘭」
実はこのアガパンサス、
お隣のガレージの方向にかなりはみ出しており、
毎年、茎がするする成長をはじめると、
じゃまになってごめんね、と声をかけるのが恒例になっています。
そして蕾がふくらんでくるのを待って、切ります。
水のあがりもいいし、この季節でも長持ちしてくれるお花です。
なにより、長い花瓶に無雑作に投げ入れるだけで、
さまになってくれるのが嬉しい。
▼一度だけ遠雷を聞きました。梅雨も後半かな。
長いあいだ咲いている紫陽花も、そろそろ終わり。
▼ご近所の花壇では、タチアオイに代わって、ムクゲが咲き出しました。
こうやって見ていると、梅雨の時期に咲くお花、思いのほか多いんですね。
【立葵】(タチアオイ) アオイ科
【木槿】(ムクゲ)アオイ科
参加しています。 1日1回クリックしていただけると、 10ポイントUP ●ここをクリック。人気blogランキングへ● |
花の、種類も多くないました。名前のわからないのたくさんあります。
帰化植物も多くなりました。先日私の街の花のある風景を撮って来ました。ブログに載せましたので見てください。載せたのは、ほんの一部です。
花を生けていない家庭がないぐらい、どの家も綺麗にしてます。
今日の予報は30%でしたがかなり降りました。
雷がなると梅雨明けの言い伝えもありますが広島県東部は雷が鳴り、ニイニイ蝉が鳴き、朝靄が出ると梅雨明けというデータが残っています。(自然流)
TBはどうぞどうぞの自由世界です。
アガパンサスはおばちゃんのところで見たけれど、育てやすいのでしょうか?来年は球根一個植えてみたいな.沢山増えればいいな!
最近、金沢も雨が降っていますが、豪雨と言う程降っていません。(^^♪能登の悠さんのところは、昨日は強風だったようです。
アチコチ集中豪雨で、大変でしょうね。
るなさんの紫陽花ももう終わりでしょうか?私も今晩、紫陽花をまた載せる予定です。同じのばかり載せています。
いま、W杯で寝不足のアタシにとっては、目の保養ですぅ~!
明日は準決勝戦!!! あ~~~
道すがら、家々の植物を眺めるのいいものですね。
おっしゃる通り、見ていると心が安まります。
(わたしの場合はコーフンして写真撮りしてますが)
植物で移ろう季節を知るのは、ちょっとすてきです。
(今までは、食べ物で知ることが多かった‥)
遅くなりましたが、楽しみに拝見に参ります!
自然を尋ねる人さんへ
ニイニイゼミですか。まだ一声も聞いてないので、う~ん、梅雨明けまだですね。
長雨はイヤだとイイながら、あけるとまた暑いと文句をいいそうです。
自然流ことしの雨予報は、いかがでしょう。
うちでは蜂の巣、低めの所で見つけたから、
少雨かなと思っているのですが‥。
KYさんへ
アガパンサス、超じょうぶですからオススメです。
うちもご近所からいただいたのですが、
買うとあんがい高価なので、植えていらっしゃる方を見つけておねだりしてみてください。増えすぎて困っている方が多いみたいですよ。
(株分け、根がまわっているのでタイヘンですけど‥)
イタセンパラさんへ
調べました。
どうもダキバハナガサのようです。
もう一度、葉の付き方を確認してみます。
去年、ヤナギハナガサを見て、
これはまだお花の開き方が少ないものだと思っていました。
ご教示ありがとうございます。
ダキバハナガサもアレチハナガサも
初めて名を知りました。
それにしても、植物名、蝶名、よくご存じなんですね。
以降、またご指導よろしくお願いします。
みっちゃんへ
サッカー、ますます見応えが増してきて、
目が血走っている人が多いような‥。
サッカーのライブを見ること=若いことの証明ですなぁ。
みっちゃん、最後まで寝不足でがんばって!
わたしは、ニュースでダイジェスト派です(体力もたへんものね)
ブログですね 恥ずかしいです
此れからも宜しくね
来ていただいてありがとうございます。
今朝は思わぬ出会いを楽しむことができました。
カメラを出されてときはビックリしました。へへ。
最近、道ばたで写真を撮っていらっしゃる人を見かけると、
わ、ブログをやってはるんやろかと心の中で思います。
ブログのおかげで、道ばたの植物にも目をやる時間が増えました。
今朝は、仕事に行く途中、少し遠回りしてバス停に歩いている途中でした。
バスに乗り遅れそうになりながら、ギリギリ間に合いました。