野に咲いているタデ科。
いまだにはっきり区別つかないのがあります(そんなんばっかりですけど)
多分、【秋の鰻掴み】(アキノウナギツカミ)タデ科イヌタデ属の一年草
だと目星をつけているのですが。
ひょっとしたら、
【継子の尻拭い】(ママコノシリヌグイ)タデ科イヌタデ属の一年草
かもしれない。
【溝蕎麦】(ミゾソバ)タデ科タデ科イヌタデ属の一年草
ともよく似てます。
でもよく見ても固い蕾ばかりのようで、開いているお花がないのです。
先日、図書館で借りてきた本。
きのう乗った電車の往復で読みました。
まことにオモシロ~イ
雑草(植物)好きの方はぜひご一読ください。
「身近な雑草のゆかいな生き方」稲垣栄洋 著
こんなプロローグが記されています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
逆境の時代である。
「雑草のように強く生きろ」、そんな人生訓もよく耳にするようになった。
踏まれても踏まれても立ち上がる雑草。抜いても抜いても生えてくる雑草。
そんな雑草の姿に人々は「強さ」を感じる。
しかし実際には、雑草はどのような「生き方」をしているのだろう。
強いと思われがちな雑草だが、意外なことに本来は決して強い植物ではない。
それどころか、むしろ弱い植物であるとさえいわれているぐらいなのだ。
弱いはずの彼らが力強く生きている秘密、そのキーワードが「逆境」である。(以下略)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
エピローグのタイトルは「向上心のない生命はない」
ずっと読んでいると、ちょっと教訓をちりばめすぎてるなぁと感じましたが
あんまりオモシロいので一気に読みました。
▼掲載されている植物は50種。親しきものばかりです。
よく知っている人のかくされた生き方を知ったような‥
へぇ~、いろいろあったんだね、
そんなふうに生き抜いてきてきたのですか‥
思わず、そうつぶやきたくなる内輪話ばかり。
それぞれに副題がついていて、
たとえば「エノコログサ」は"逆輸入されたターボエンジン"
「ヨモギ」は"乾いた街をドライに生き抜く”
漢字にはルビがふってあるので、子どもでも読めそう。
あ、こんな本、子ども時代に読みたかった。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
スミレ オオイヌノフグリ ハコベ ホトケノザ
スズメノテッポウ カラスノエンドウ スギナ
ナズナ タンポポ ハルシオン オドリコソウ
シロツメクサ スズメノカタビラ コオニユリ
オオバコ カタバミ ネジバナ スベリヒユ
ハマスゲ コニシキソウ ツユクサ メヒシバ
カラスビシャク タイヌビエ ウキクサ ヒルガオ
カモガヤ カラスムギ エノコログサ オオブタクサ
イチビ マツヨイグサ クズ ヨモギ
ハキダメギク カヤツリグサ ヒシ ヘクソカズラ
ヒメムカシヨモギ オナモミ マンジュシャゲ
ネナシカズラ ミズアオイ ホテイアオイ
イヌタデ ススキ セイタカアワダチソウ
ミゾソバ ガマ ヨシ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いまだにはっきり区別つかないのがあります(そんなんばっかりですけど)
多分、【秋の鰻掴み】(アキノウナギツカミ)タデ科イヌタデ属の一年草
だと目星をつけているのですが。
ひょっとしたら、
【継子の尻拭い】(ママコノシリヌグイ)タデ科イヌタデ属の一年草
かもしれない。
【溝蕎麦】(ミゾソバ)タデ科タデ科イヌタデ属の一年草
ともよく似てます。
でもよく見ても固い蕾ばかりのようで、開いているお花がないのです。
先日、図書館で借りてきた本。
きのう乗った電車の往復で読みました。
まことにオモシロ~イ
雑草(植物)好きの方はぜひご一読ください。
「身近な雑草のゆかいな生き方」稲垣栄洋 著
こんなプロローグが記されています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
逆境の時代である。
「雑草のように強く生きろ」、そんな人生訓もよく耳にするようになった。
踏まれても踏まれても立ち上がる雑草。抜いても抜いても生えてくる雑草。
そんな雑草の姿に人々は「強さ」を感じる。
しかし実際には、雑草はどのような「生き方」をしているのだろう。
強いと思われがちな雑草だが、意外なことに本来は決して強い植物ではない。
それどころか、むしろ弱い植物であるとさえいわれているぐらいなのだ。
弱いはずの彼らが力強く生きている秘密、そのキーワードが「逆境」である。(以下略)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
エピローグのタイトルは「向上心のない生命はない」
ずっと読んでいると、ちょっと教訓をちりばめすぎてるなぁと感じましたが
あんまりオモシロいので一気に読みました。
▼掲載されている植物は50種。親しきものばかりです。
よく知っている人のかくされた生き方を知ったような‥
へぇ~、いろいろあったんだね、
そんなふうに生き抜いてきてきたのですか‥
思わず、そうつぶやきたくなる内輪話ばかり。
それぞれに副題がついていて、
たとえば「エノコログサ」は"逆輸入されたターボエンジン"
「ヨモギ」は"乾いた街をドライに生き抜く”
漢字にはルビがふってあるので、子どもでも読めそう。
あ、こんな本、子ども時代に読みたかった。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
スミレ オオイヌノフグリ ハコベ ホトケノザ
スズメノテッポウ カラスノエンドウ スギナ
ナズナ タンポポ ハルシオン オドリコソウ
シロツメクサ スズメノカタビラ コオニユリ
オオバコ カタバミ ネジバナ スベリヒユ
ハマスゲ コニシキソウ ツユクサ メヒシバ
カラスビシャク タイヌビエ ウキクサ ヒルガオ
カモガヤ カラスムギ エノコログサ オオブタクサ
イチビ マツヨイグサ クズ ヨモギ
ハキダメギク カヤツリグサ ヒシ ヘクソカズラ
ヒメムカシヨモギ オナモミ マンジュシャゲ
ネナシカズラ ミズアオイ ホテイアオイ
イヌタデ ススキ セイタカアワダチソウ
ミゾソバ ガマ ヨシ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● |
2枚目の写真を見る限り、直感?で【アキノウナギノツカミ】のように私も思いますが、正確には、花だけでなく、茎・葉を見ないとハッキリしません。
背景に見えるの葉の植物は、【カナムグラ】でないでしょうか。
こちらでは、ミゾ・ママコノは、直ぐ見つかりますが、ウナギはなかなか見れません。
ヒョットとした時に、見かける事が多いです。
ママコノと言い、ウナギと言い、命名した人のユーモアを感じます。
ウナギで鰻を掴んでみたいものです。
紹介された雑草の本、面白そうですね。
私は、車通勤なので読めないです・・・・・。
記載してある雑草・・・分からないのもありますので、勉強しておきます。
今度 図書館に行ったら 探してみます・・
ホテイアオイも雑草だったのですね。
るなさんのおかげで、これまでブログで見せていただき、聞いたことのある雑草も結構ありました。
無理せず頑張ってくださいね。