●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●ナンキンハゼ、ハゼル。

2012年11月15日 | 番外編<植物>

近くの街路樹は、この木が多い。

【南京黄櫨】(ナンキンハゼ) トウダイグサ科シラキ属の落葉高木
ふるさとは、名前通り中国。
江戸時代に渡来したそうです。

かつてロウを採るために、栽培されていました。





細長い花が咲き(雌雄同株。雌雄異花)
実は、緑。
熟してくると、黒くなり、
その皮(朔果)がパカッと割れて、
中から真っ白なタネが姿をあらわします。

この白いタネからロウを採ったそうです。
有毒ですが、鳥がさかんについばみます。

白い実は、リース材料として人気。
すぐに採らないと白がくすんでしまいます。




    ▼古い写真です。12月に撮りました。
     こんなに美しい白です。
     もともと乾燥気味なので、そのままドライに。
     
      




この木の下のアスファルト路を歩くと、
脱ぎ捨てた黒い皮(固く乾いています)がたくさん落ちていて、
シャカシャカと秋の音がします。



▼まだ緑の木もあり、白い実になった木もあり、
思い思いに冬支度をすすめます。




▼ユッカ、ただいま秋の開花中。

【ユッカ】リュウゼツラン科ユッカ属の常緑低木
ふるさとは、北アメリカ、中央アメリカ、西インド諸島の砂漠。
和名は、君が代蘭。
晩春と秋、二度咲きます。






急に冷え込みはじめました。
冷たく強い風も。

昨日UPしたケヤキ、
ふと見るともう裸の木がありました。


****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●ケヤキのためいき。 | トップ | ●テラス・ブロンズのお芋掘り。 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スプリング)
2012-11-15 14:41:21
昨日は風が強くて、風圧で玄関のドアが開かないくらいでした。 今日はポカポカで掃除をして一汗かきました。ヘンリー蔦を窓越しに這わせて居ます。お花に興味の無い家族がこれだけは綺麗だ~と言ってくれました。もう少しすると南京ハゼも赤くなるよと言うとオットさんが、なに?はげ?と自分の頭をなぜていました。  ユッカは二度咲きですか?近くに綺麗に咲いていますよ。
返信する
Unknown (あざみ)
2012-11-15 15:01:28
南京ハゼ 観てるかも・・・
歩くと 見つけられますね・・・・

いつも スロージョギングしてる所は
山は遠いので 判らないけれど・・・・

住宅地内の 緑地帯の横を歩くと
色々観られます・・・
 
返信する
Unknown (タマ)
2012-11-15 16:49:47
ナンキンハゼの紅葉の季節だね。あおぞらに映えて色づいた葉がきれい。白い実、リースにピッタリだね。でも高い枝で採れないから悲しいね~
返信する
Unknown (うさぎ)
2012-11-15 17:00:13
ナンキンハゼの実、昨日たくさん採って来ました。
開いてしまったものだと、雨露に濡れて薄鼠色になってしまっているものが多いので、なるべく実がまだ開いていないものを採って来ます。でも、これがなかなか手に入らないんですよね。公園の木を勝手に折るわけにもいかず。
でも、昨日は、ちょうど風で折れたらしいたくさんの実がついた枝が手にはいりました♪

↓大きな木、大好きです。出かけた先で大きな木を見つけるとつい、そばにいって触ったり、写真を撮ります。
街中では少なくなったと思いますが、この辺ではまだけっこう見られます。杉、イチョウ、楠、カツラ・・・神社の森なんかにはまだ残っているところが多いですが、関心を持つ人は少ないみたい。
返信する
こんばんは★いつも大変お世話になっております (★★★うーたま★★★)
2012-11-15 17:11:01
昨日もご足労頂き
お忙しい中を有難うございました
ご返礼の
2ぼち★★


拙いお絵描きに
最上級の
エール心から感謝申し上げます
へたっぴなのに
好きといってくださって
とてもありがたいです

ナンキンハゼの美しい秋の装い
楽しませていただき有難うございました

シャカシャカと秋の音
季節限定のステキな音を
画面から聞かせて下さった気がいたします

心から感謝の気持ちをこめて
返信する
Unknown (そらまめ)
2012-11-15 17:26:24
ナンキンハゼをリースに使うと
すてきですよね。
ヒバのリースをつくるときに
いつもとりに行ってました。
今年は小さな鉢に種を
蒔いてみようと思っています。
返信する
Unknown (自然を尋ねる人)
2012-11-15 20:41:03
ユッカ10本ぐらいまで増えたので掘り取り乾かしています。
水分を多く含んでいるので焼却できないからです。
乾かしている途中雨でも降れば芽が出てくるので困ります。
なぜ掘るのと聞かれますが葉の先のトゲこよく刺され、3年うずきます。
ハゼの話よくわかりました。植えてある場所へ行ってみます。
返信する
Unknown (FREUDE)
2012-11-15 22:21:51
神戸市西区には櫨谷(はせだに)という地名があります

育った愛媛県南部では
うるしのことを「はぜ」と呼んでおりました
返信する
Unknown (るな)
2012-11-16 18:25:25
スプリングさんへ
ユッカ。昔からずっと見ていたような気がします。
最近、調べて春秋の2回咲くことを知りました。
自然を尋ねる人さんも書いていらっしゃいますが、
あのトゲは、やっぱり危険ですね。
それで最近は植えられないのでしょうか。
風が強くて、美しく染まっていた木々が
だいぶ葉を落としてしまいましたね。
返信する

コメントを投稿

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 374 PV UP!
訪問者 277 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,983,852 PV 
訪問者 1,879,985 IP 
ランキングランキング
日別 3,524 UP!
週別 4,382 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】