オットとワタシ。
野生のキノコを食べた経験ゼロ。
いつもの散歩道。京都南の淀川河川公園です。
河原に下りる道に行ってみたら、
カワヤナギの倒木にニョキニョキ、キノコ。
二人でず~っと、見てました。
心の中では同じことが浮かんでいたハズ。
「コレ、食べられへんのかな?」
ああ、キノコのことをよく知ってる人がそばにいれば‥。
かえすがえすもザンネン。
倒木に山盛り生えているんだものね。
▼こんなのもあった。
▼このキノコ、二人で結論を出しました。
「キクラゲ!」【木耳】
なるほどなるほど、ホントに耳みたい。
しかし、食べる勇気は湧いてきません。
キノコの経験・知識はゼロなんですから。
帰り道、犬を散歩させている
顔なじみの方と話したら、
「ボクはゴルフ場で採って食べたことがありますよ」
キノコは山の中だけでなく、
こんな開けた場所にも生えてくれるんですね。
帰ってからネットで調べてみたけど、
さっぱりわかりません。
あまりのアダルト・トラックバック攻撃に音を上げ、
承認制にしました。
入れていただいたトラックバックは、一度保留し、
確認した上で公開~となります。
野生のキノコを食べた経験ゼロ。
いつもの散歩道。京都南の淀川河川公園です。
河原に下りる道に行ってみたら、
カワヤナギの倒木にニョキニョキ、キノコ。
二人でず~っと、見てました。
心の中では同じことが浮かんでいたハズ。
「コレ、食べられへんのかな?」
ああ、キノコのことをよく知ってる人がそばにいれば‥。
かえすがえすもザンネン。
倒木に山盛り生えているんだものね。
▼こんなのもあった。
▼このキノコ、二人で結論を出しました。
「キクラゲ!」【木耳】
なるほどなるほど、ホントに耳みたい。
しかし、食べる勇気は湧いてきません。
キノコの経験・知識はゼロなんですから。
帰り道、犬を散歩させている
顔なじみの方と話したら、
「ボクはゴルフ場で採って食べたことがありますよ」
キノコは山の中だけでなく、
こんな開けた場所にも生えてくれるんですね。
帰ってからネットで調べてみたけど、
さっぱりわかりません。
参加しています。 1日1回クリックしていただけると、 10ポイントUP ●人気blogランキングへ● |
あまりのアダルト・トラックバック攻撃に音を上げ、
承認制にしました。
入れていただいたトラックバックは、一度保留し、
確認した上で公開~となります。
採ってきたキノコをもらったこともありますよ。
秋にこの二人と一緒に山へキノコ散策に同行しましたが運悪くほとんどキノコが見つからずがっかりしておりました。あるかどうかは匂いでわかるそうです。
私が苔をみてうっとりするのと同じでその人たちはキノコをみつけてうっとりするそうです
もちろん食べたりもするそうですが
最近は食べられるはずのキノコでも危険な時もあるそうです、気候の変化なのでしょうか?
分からない時は絶対口にはしないほうがいいでしょうね。
でも、美味しそうです、写真のキノコ。
クリックしたので
私のところにもまた遊びに来てくれたら嬉しいです
うちも、前に父がいっぱいキノコ採ってきたんです。
調べたら、毒キノコでした。
でも、調べてもなかなか食べる勇気というか自信は持てないですよね~
ローズマリーの鉢植えに毎年キノコが生えてきますが、調べても正体がまったく見当付きません。
キノコ、じつは少し怖いんです。動きそうで。。
写真で見る限り食べられます。
香りマッタケ、味椎茸、それより美味しいシメジのヒラタケ、と言う人もいます。
一番上のは、ヒラタケか?と迷っていたら、
やっぱりヒラタケですか。自然さん。さすが。
でも、やっぱり食べられませんよね。名人さんに手折ってもらって、これはダイジョウブ、とお墨付きをもらわないと、ね。
食べられそうなのになぁ~、と後ろ髪を引かれながら、美味しそうなキノコを見て過ごすときの、その口惜しさは、よ~~くわかりますとも!ええ。
違うのは、ルナさんがご主人と一緒にキノコを観察しているのに対し、わたしは食べられるかどうか夫で生体実験しようとしたところです(反省)
一番上のはやっぱりヒラタケですか
ひと目みたときにそうかな~と思っていたんですけど、よくご存知の方がいらしゃるんですね
わたしんちのキノコもなまえがわからないので未だに食していません
名前いれなかったら
正体不明はキノコじゃなくて、わたしになってしまう
黒っぽいキノコは自然さんのおっしゃるとおりヒラタケと思います。
ヒラタケはすごく美味しいキノコで、キノコご飯、煮物、炒め物、すき焼き、鍋物なんでも万能キノコです^^
私は剪定した庭木にヒラタケの菌を植えて自家用に栽培しています。
山ほど収穫できますよ~。
↓ここにのっています。
http://app.blog.livedoor.jp/donguri7250/tb.cgi/50637853
乾燥を防ぐ為、稲ワラをかけて置いたので、白っぽいですが、光が当たると黒っぽくなります。