散歩道の広場にたつ桑の木です。
【桑】(クワ)クワ科クワ属の落葉高木の総称
カイコの餌として古来重要な作物であり、また果樹としても利用される。
かつては、大切にされた木だったのですね。
たくさんの種類があるが、養蚕用に「一瀬桑(いちのせくわ)」が有名。
原木は、山梨県西八代郡市川三郷町にある。
明治時代、一瀬 益吉(いちのせ ますきち)が、桑苗業者から購入した品種名「鼠返し」と呼ばれる桑苗の中から、
良質な苗木を3株発見。益吉はこれを増やし近隣の村に配布した。
葉の質、収穫量ともに従来のものとは明らかに異なり、
葉には光沢があり大きく、病害虫にも強い優れていた。
養蚕業が日本の外貨獲得のための輸出産業として盛んに行われていた頃でもあり、
この桑は農林水産省により、
姓を冠した一ノ瀬を栽培品種名として正式に登録され、
またたく間に日本全国に普及した。(Wikipediaのあちこちより抜粋)
【桑年】(そうねん) 48歳のこと。
「桑」は「桒」とも書き、十の字が3つと、木(八と十)で、合計が48になるから。
「桑寿(そうじゅ)」は、48歳のお祝いのこと。
「桑港」と書いて、サンフランシスコと読むそうです。クイズみたいです。
この日は曇っていたので、広場で少しだけボール投げ。
でもすぐに暑くなるね。
木陰で休憩。
木陰ってどうしてこんなに心地よいんだろう。
葉が太陽をさえぎるだけじゃなくて、
葉から水分が蒸散することによって、周りの温度を下げてくれるかららしい。
かんかん照りのとき、木陰に入ると
まるで天国だ。
▼木のそばの茂みには、たくさんの昼顔がありました。
【昼顔】(ヒルガオ)ヒルガオ科ヒルガオ属のツル性多年草
あ、アサガオと違って多年草なんですね。
朝から咲くが、昼間も咲いているからこの名がついた。
朝顔、昼顔、夕顔、夜顔
愛らしいピンク。
****************************************************************************************
↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●
にほんブログ村
****************************************************************************************
↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●
にほんブログ村
****************************************************************************************
みんなの憩いの場になっているね。昼顔は根っ子で
増えるからとても困りもの。取っても取っても
絶対に残ってる~
コマーシャルの撮影隊などは来ませんでしたか?
桑寿のお祝いというのがあるの知りませんでした。
なるほど。漢字と足し算がいっしょになっているのがおもしろいですね。
ヒルガオは、こちらでもおなじみの花ですが、つぼみのこの時期にじっくり眺めたことはありませんでした。
ガク?苞?に包まれてお雛様のようです。
その木の傍でおおきな深呼吸がしてみたいです☆彡
上手なお写真ですね・・・
桑の木は人の背丈位だった様に思います
こんな大きなのは初めてです
48年。。 あのまま置いて有ったらこの木より大きく成っていたんですね
モネちゃん この広場大好きでしょうね
(o^-^o) ポチ