●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●ピンクの春と白い買物。

2009年03月02日 | 番外編<植物>
あっ、鉢植えの梅、気がつくと、さかりをすぎてました。
紅梅です。

▲▼この春は花つきわるい‥。苔はきれいなんですが。← 2006年購入。多分、近くの園芸店で。



▼八重野梅(やえやばい)は、すっかり終了。← 2007年購入。大阪城で。



▼緑萼(りょくがく)は、ことし花芽なし。← 2008年購入。大阪城で。



▼馬酔木も。



▼沈丁花、あと一歩。← 沈丁花の葉って、ホコリが‥。




▼休日の買い物。冬が終わりそうになったら、
なんだか白がほしくなりました。



▼【プリムラ・シネンシス】サクラソウ科の多年草
和名は雪桜だそうです。
へへ、シナンサス(死なん刺す)と覚えてました。

最近見かけるようになったので新しい品種かと思いきや
ふるさとは中国で、
外国産のプリムラとしては、いちばん早く、明治初期に来ていたそうです。
ずっと人気がなくなっていたのが、復活。

ご近所の、あまりお花の手入れに熱心ではない家。
そこで何年も植えっぱなしで咲いているのを見て、
ああこれはいいなと‥‥。
160円。



▼【マーガレット アンジェリックススノー】キク科の常緑多年草
夏に枯らす常習犯ですが、いい感じ。
150円



▼【バコパ】ゴマノハグサ科の多年草(半耐寒性)
お店の隅っこで安くなってました。
2ポット60円



▼【アイビー レディ・フランス・ミニ】 ウコギ科の常緑ツル性低木
写真では大きさが分からないのですが、これが実にチッチャイ葉なんです。
130円
さっそく、苔玉にしました。




▼おネギの根っこ植えたら、すぐに緑がのびてきました。
今のうちなら、あの黒いアブラムシ、つかないしね。
【葱】ネギ科あるいはユリ科

東京でお蕎麦を食べたら、白ネギなんですね~。← わが家では、すき焼きのときぐらいしか使いません。
関西では青ネギがほとんど。
福岡に行ったときは、細ネギが多かったし。土地柄があるんですね。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2009年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 207 PV DOWN!
訪問者 151 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,958,659 PV 
訪問者 1,867,457 IP 
ランキングランキング
日別 6,682 DOWN!
週別 4,433 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】