鈍いなまくら刀で社会を斬る!

デザイン・サッカー・世の中など思ったことを(出来るだけ)冷静に、(極力)論理的に

「本田長友(+香川)の乱」と「自分達のサッカー」

2018年04月11日 21時57分49秒 | サッカー
ハリルホジッチ監督が解任されました。
原因は本田長友(+香川)との対立です。
このタイミングが最悪な解任劇を見て思ったことが3つ。

1つ目は感想なのですが、これは日本人特有な気がするのですが、
破裂して開き直るパターンです。
わかりやす例はソチオリンピックでの浅田真央のスケートです。
メンタルコントロールやコミュニケーションが出来ず、
現場で失敗した後に、開き直ってどうにでもなれと思って
思いっきりやったら成功した、というパターンです。

これは何かが爆発するまで、後回しにしていく日本らしい(?)やり方
と言えます。何か小さなことが起きた時に直ぐに対処すれば何とかなるのに、
その場では対処しないで、先送りし大爆発するまで温存してしまう。
バブルの不良債権処理や昨今の東芝を思い出して頂くとわかりやすいかと
思います。

今回も選手の不満をその場で解決するよう監督と選手との間で
コミュニケーションを取ることをせずに、先送りしてしまい、
最終的に破裂しました。

ただ、開き直ってやったとしても、今回は無理でしょう。
浅田真央は一人なので開き直って出来ますが、西野監督と選手全員が
開き直ってやるなんてことは、まず無理でしょう。

2つ目は、昨今のクレーマー対応と同じなだなということです。
本田が大クレームをして今回の事態が起きたのですが、本田に同調しているのは
長友と(裏で香川)くらいで、他は監督を支持しています。
ただ、本田と長友(裏で香川)という実績のある(且つ、発信力のある)老害が、
主張をするとチーム全体の主張とサッカー協会も思ってしまいますよね。
なんか、少数の声の大きいクレーマーに過剰反応するテレビ局や
メーカーなどの態度を思い起こさせます。
そしてこの2人を抑えられなかった長谷部の後悔の念にも同情します。
しかし、選手のワガママをここまで通していいんでしょうか。

3つ目は、2つ目の「本田長友(裏で香川)の乱」に関係してきますが
「自分達のサッカー」「日本らしいサッカー」は、パス回しをしてポゼッションを
するサッカーで確定なんだな、ということです。

「本田長友(裏で香川)の乱」の根底は、日本のサッカーはポゼッションサッカーだ
という主張からの反乱なのです。
ボールを保持して素早い横パスを沢山回して、相手がズレた時にサイドから
縦パスやドリブル、ダイレクトなショートパスで崩す、というサッカーなのです。
これが日本のサッカー、「日本らしい、自分達のサッカー」なのです。
だから、ハリルホジッチの縦に速く攻めるカウンターサッカーが合わなかった
ということです。

実はこのやり方は皆さんご存知の通りザッケローニ監督でブラジルワールドカップで
結果を残せなかったスタイルなのですが、これこそが「日本のサッカー」です、
といのが、本田長友(+香川)の主張です。

サッカー協会もそれに乗った訳ですから、こうなったら、それこそ「開き直って」
もう、これが「日本のサッカー」だと言い切り、それをどれだけ効率良く、
速く実行し、失敗した時はこう守る、例外のプレーとしてこういやり方がある、
と戦術を規程し、言語で定義をしていくことをするべきです。そこまでやって
やっと収集がつくのが今回の出来事です。

将来的に全育成年代でそのサッカーを実現するためのトレーニングをし、
日本のサッカー選手全員に、このサッカー理論をガチガチにはめて、教育していくことで
日本の選手全員が同じスタイルを目指していくようにするのです。

更に先を言うと、日本サッカーのスタイルが完成したとして、次のステップとして
そのスタイルからはみ出す選手を救っていくことが必要になってきます。
日本スタイルの理論をガチガチに教えて、スタイルを強要しても、必ず
そこからはみ出す個性を持つ選手が出てきます。
その選手を「異能」と捉えて、大事にしていく。
そうすることで日本サッカーという確固たるスタイルを持ちながらダイバシティを
持つ強靭なチームが作れるのです。

ロシアワールドカップの後も、サッカーは続きます。
田嶋会長、自分が退任した後の日本サッカーの発展を考えるなら在任中に
「日本らしいサッカー」「自分達のサッカー」を言語で定義してください。

これが今回の直前での監督更迭という愚挙に出たサッカー協会のケツの拭き方です。
ここまでやらないと、ケツを拭いたことにならない程、大きな事です。今回の事件は。
そりゃ、ルミ子も怒るよ。

これで日本サッカー界が遅きに失した「日本サッカーの確立」の第一歩を踏み出して
くれるのであれば、そこまでやり切る気合と根性があるのなら、
私はサッカー協会を支持します。


追伸
ただ、スター選手が政治力を持ちすぎるのは考えものですね。
モウリーニョならそんな選手は、徹底的に叩き潰します。



コメントを投稿