鈍いなまくら刀で社会を斬る!

デザイン・サッカー・世の中など思ったことを(出来るだけ)冷静に、(極力)論理的に

もう大雪も「はれのひ」も飽きた

2018年01月31日 00時28分16秒 | 考え事
「はれのひ」の話題は飽きた。

一生に一度の成人式を台無しにされたとか、
もう一度成人式を改めてやるとか、
悲劇のヒロインを演じてるというか、何か過保護というか、
マスコミが求めている悲劇と美談とを出しすぎ。

あの瞬間には、もう1度成人式開催とか、良い感じがしたけど
20日くらい経つと、もうあの時の勢いはなくて、今更やってもねぇ
という状態になっているのが正直なとこじゃない?
多分、新成人も今更やってもらっても、ありがた迷惑だと思うよ。

勿論、芸能人とか有名人がかんでいるイベント的にやるなら
話題性もあるし、芸能人に会えるしで、お互いにWin-Winだけど。

まぁ、マスコミは
「視聴者は泣いている新成人と、反省の色が見えない経営者」を
必死に演出しようとしすぎですよ。
PEZYは政治銘柄になってしまったし、NEMについては技術が理解出来ないから
報道しにくいし、だから、大雪と「はれのひ」にこだわっているんだよね。

誰か(制作側の人ね)、そろそろ
「この話、あまり重要じゃないので止めません?」って言ったほうが良い。

オリンピックの今こそ…。

2018年01月29日 03時19分45秒 | 考え事
いまこそ、日本が慰安婦問題で、どのように対処してきたかを
全世界に時系列にわかりやすく伝えるときだ。

戦後に補償もしたし、
ちゃんと談話も発表したし
元総理大臣が土下座までした(侵略行為全体に対して)。
そして、つい最近も二国間で
「不可逆の」「最終的」な合意までした。

でも、それをひっくり返そうとする。
多分、次の政権になっても同じだろう。

だから、ちょうどオリンピックのいま、
事実として、そのような事象があったこと、
韓国が事実を10倍に膨らましていること、
日本がちゃんと対応してきたこと
補償・謝罪・元総理の土下座・最終的な合意をしている
ということを、全世界に伝える努力をするべきだ。

オリンピックという「平和の祭典」のいまこそ。

フィギュアスケートの予想

2018年01月29日 01時19分26秒 | スポーツ
フィギュアスケートの四大陸選手権をざっくり見ました。
これをふまえてオリンピックを予想すると、

男子は、羽生くん次第。
グループ的にはこんな感じ

羽生結弦
ネイサン・チェン
ボーヤン・ジン
宇野昌磨
パトリック・チャン
ハビエル・フェルナンデス
デニス・テン

ケガが治っていたら、羽生くん。
治ってなかったら、ネイサン・チェン。

女子も、メドベージェワ次第。
グループ的にはこんな感じ。

エフゲニア・メドベージェワ
アリーナ・ザキトワ
マリア・ソツコワ
カロリーナ・コストナー

ケガが治っていたら、メドベージェワ。
治ってなかったら、ザキトワ。

男子・女子ともに優勝候補筆頭がケガという読めない展開ですね。
でも、ケガさえ治っていれば、試合勘は関係なく
二人が優勝だと思います。


平壌?平昌?

2018年01月24日 01時06分08秒 | スポーツ
ニュースでも「平壌オリンピックの様相を呈してきました」とか言うから
本当に口に出して発音する時に「平昌」か「平壌」かわからなくなる。

変に会話でさらっと「平壌オリンピック」とか間違うと、何らかの関係者
ではないかと、ドン引きされるのが怖いので(苦笑)、
頭で、金正恩とセットで正しいのは「平壌」だと瞬時に反芻してから
「平昌オリンピック」とやっと音に出す。

ローマ字にすると
Pyeongchang
Pyeongyang
と、これまた結構似ている。
「ch」か「y」か、だけの違いだ。

音読みすると
へいしょう
へいじょう
と、激似。
「゛」だけの違いだ。

オリンピックはスポーツマンシップを建前にして政治なので
どうでも良いけど、安全に公平に終了することを祈ります。

ついでに関係ないけど、両KOREAの人々は漢字を捨てたのは勿体なかった。
文化が無くなった。
自分達で焚書した。坑儒はせずに残ったけど。

本田真凜と上村愛子

2018年01月22日 02時25分59秒 | スポーツ
本田真凜選手。
もうすぐ平昌オリンピックが始まります。
出られませんでしたが、まあまあ頑張りました。

でも、僕は本田選手と同じような雰囲気を持ったモーグル選手を
知っています。そして、本田選手はその選手が歩んだ道と同じような道を
歩みそうな気がしています。
その選手とは上村愛子選手です。
とてもカワイイ選手です。本田選手のようなアイドル的な存在でした。

実は彼女は昔、練習が嫌いで、ウェイトなどの基礎的なトレーニングも
ほとんどしませんでした。

「足が太くなるし」
「女の子っぽくなくなる」
「可愛い洋服が着られなくなる」
と平気で言っていました。

その結果、7位、6位、5位、4位、4位。
オリンピックに5回も出て、メダルには手が届かず引退しました。

途中、自分の甘さに気が付いて練習を真剣にはじめましたが
一番伸びる時期に手を抜いたツケが大きかったことと、
モーグルの競技レベルが一気に急激に上がったことから、
相対的に伸び悩み、遅れを取り戻すことは出来ませんでした。

彼女の後期から見ている人は、最後まで夢を追い求める
「いい話」として彼女のストーリーを見ていますが、
18歳以前から見ていると、とても残念でもったいない
ストーリーの方が真実なのです。

また、環境にも恵まれていなかったのだと思います。
上村の4歳年上に、里谷多英というモーグルの天才がいたので、
それを見て私も出来ると勘違いしてしまったのでしょう。

里谷は、冬季オリンピックで日本人女子初の金メダルと、
これまた女子初の二大会連続でメダル(次は銅メダル)を
獲得しました。

里谷は、それほど練習や基礎トレーニングをしなくても
「ココ」っている勝負どころで勝ててしまう天才でした。
そういう選手がいたことが上村の不幸だったのかもしれません。

そして、上村が世界レベルと自分とのギャップに気がついた時は
既に遅し。結局メダルが取れずにカワイイまま引退しました。

本田真凜選手。
あなたのまわりは、宮原選手を始め練習の虫が大勢いるはずです。
女子フィギュア選手の旬は短いです。
でも、まだ間に合います。
しっかり練習して、死ぬ気で練習して、次のオリンピックを
目指してください。がんばってください。期待してます。


森保大敗

2018年01月20日 01時14分07秒 | サッカー
U-23 でウズベキスタンに4対0で、手も足も出ずに負けた。
(日本はU-21)

戦術がなさすぎた。
もっと、キッチリ戦術を教えないと。
子どもの頃から、たの~しくサッカーやってるだけの選手が
(U-21)代表になってしまった。

もっと戦術をみっちり教えて、どうやったら勝てるのか
サッカーは相手がいるスポーツであり、相手との差をつくることが
勝利への大きなポイントだということをちゃんと教えて
「サッカー頭脳」をつくらないといけない。

日本はサッカーを論理的に教えない。
話はそれるが、それはサッカーだけでない、国語も図画工作もそうだ。
「筆者の気持ちを書きなさい」
「絵の感想を書きなさい」
そんなレベル。

評論文は勿論のこと物語にも構造があって、論理で出来上がっている。
その構造を把握することで筆者が言いたいことをあぶり出し、そのあぶり出した
ことを他の人と理性的にロジックとして共有した上で感覚や思いの議論をする。
それがまっとうな国語だ。

そして図画工作。
絵画には連綿たる歴史(流れ)があり、絵の見方は論理的に決まっている。
そう、論理的に絵画は説明出来るし、そのように画家は描いているのだ。
その論理からハミ出して新しい理論を構築した人たちが天才と呼ばれ、
エポックな作品をつくっているのだ。マチスとか。
そのようなロジックを無視というか教えないで感想だけを要求する。

サッカーの理論をちゃんとティーンエイジャーの頃からみっちり教える
クラブは無いのだろうか。
それが無いから、風間さんでさえ「パスの受けてが感じてなかった」
とか、感覚論を言ってしまう。

サッカーには誰でも論理的に考えさえすれば、ここっていう空いてるスペースや
パスコースはある。それを感覚に頼るからいけない。
その裏返しで言うと、論理性がないからディフェンスがザルなのだ。

もっともっとサッカー理論(論理)を学ばなければ日本は一流には
永遠になれない。

無邪気な「楽しく」「創造性」のあるサッカーでは永遠に追いつけない。
サッカー先進国は、ガチガチの理論(論理)をベースに、そこからはみ出る
個性を「創造的」と捉え、メンタルコントロールの為に「楽しく」
サッカーをしている。

先ずはサッカーを議論するための土台となる理論を整備し共有しよう。


有名人の不倫より藤井聡太四段

2018年01月14日 17時44分40秒 | 考え事
藤井聡太四段だが、まだまだプロになったばかり
プロ人生の序盤である。
彼のランキングが上がり、彼のやり方が研究されて
来た時にどうなるか、が真の評価になる。

今は猛烈に階段を駆け上がっているところだ。
これから階段を登ったフロアで戦う相手は
徹底的に藤井聡太四段を研究してくる。

その時に彼がどこまで頑張れるかが勝負なのだ。
素質は間違いない。
後はここから。

取り巻くマスコミはたいして心配していない。
藤井聡太四段の話など、不倫の話があれば
すっ飛んでしまう。
国民にとっては、有名人の不倫の方が藤井聡太四段よりも
大事だから、マスコミもそっちに注力するだろうから。

本当に気になるのは彼の棋士としての伸びしろがどのくらいあるか。
何となく、新時代のトップに登り詰めるだけの力はあると、
勝手に思っているのだが。

20年後が楽しみだ。


Westernization, shame on you!

2018年01月13日 13時31分19秒 | 考え事
日本人はアフリカ系アメリカ人、いわゆる黒人を社会として差別した
歴史はない。

一方、朝鮮人やアジアの人々を差別した歴史はある。残念ながら。

そんな日本人がエディー・マーフィーの真似をしたとして
「黒人を差別した」
「日本人は黒人差別の歴史に無知だから」
「恥を知るべきだ」

どんな理屈だ??
思い上がりも甚だしい。

ましてや今回の案件は「黒人」の真似ではなく「エディー・マーフィー」の真似だ。
百歩譲って、一般的な「黒人」の特徴的な言動などを真似して
それを非難されるなら、1mmくらいは、その議論に乗ろう。

でも、黒人を差別した歴史のない日本人が
「エディー・マーフィー」というハリウッドスターの真似をしたことを
連綿と黒人差別をしてきた人間に、
心のどこかに黒人に対して侮蔑的な気持ちを持っている人間に、
非難される覚えはない。

黒人が虐げられた歴史を知らない、無知なのは当たり前だ。
そんなことをしたこと無いからだ。
社会として黒人を差別したことなどない。
恥じるなら、黒人を差別してきた自分達の歴史を恥じろ。

僕らは朝鮮人やアジアの人々を差別してきた自分達の歴史を恥じるから。




久々に「ジジイ」の正論を聞いて感動

2018年01月12日 02時22分06秒 | スポーツ
本田圭佑選手の大叔父で、東京オリンピックのカヌー日本代表
本田大三郎さん(82歳)のテレビでの涙を浮かべながらのコメントに
ちょっと心を動かされた。
鈴木選手が小松選手のドリンクに薬物を混入した件について
テレビ番組でコメントしていたのを見た。何の番組かは忘れた…。

鈴木選手は本田さんの教え子でも何でもない。
同じカヌー界の大先輩としてのコメント。

「我々は、正々堂々と戦うものだと教わってきた」
「負けたら切腹する覚悟で戦ってきた」
「しかし卑怯なまねをして勝てとは絶対に教わっていない」
「我々の世代が急ぎすぎて、下を育てられなかった」
「指導者にも大きな責任がある」
「目先の結果を求めすぎて、彼らを変にしてしまった」
「勝てば良い、結果さえ良ければよいと教えてしまった」
「申し訳ない気持ちでいっぱい」
「悲しくて、恥ずかしい」

のようなことを言っていた。
うる覚えなので、実際に言っていた言葉とは違うと思うが
大体、主旨としてはこんな感じ、ってことで許して欲しい。

ちょっと、この正々堂々感というか、正論感というか、
スポーツマンとしての矜持というか、
久しぶりに「ジジイ」のインタビューを聞いて感動した。


高校サッカーが示すミライ

2018年01月10日 00時56分42秒 | サッカー
流通経済大柏と前橋育英の高校サッカー決勝戦。
Jリーグより圧倒的に面白かった!

戦術はJリーグより高レベル。
激しさもJリーグ以上。
何より、激しく当たってもイチイチ痛がって
倒れたりする腰抜け選手がいなかった。

Jリーグはすぐに痛がって倒れる。
「マリーシア」を勘違いした弱気なサッカー。
でも、高校生達は両チームともプレミアリーグまではいかないけど、
かなりよかった。

この精神を忘れないでJリーグに入って欲しいけど、
入った途端に「センパイ」に言われて、すぐ、痛がる腰抜けに
なるんだろうなぁ。彼らには、なるはやで海外に行って欲しい。

そして戦術。
高校生レベルだと戦術が、ヌルいところがあるけど
ちゃんとしていた。
そのことが互いに相手のストロングポイントを潰しながら、
ジリジリとほふく前進するような試合展開に表れていた。

「技術も体力も行くところまできた」
「差をつけるには戦術しかない」
「日本はジュニア時代に戦術を教えなすぎる」
という監督のコメント(どっちの監督が言ったか忘れた)が
紹介されていたが、まさにそう。

日本代表が目指す戦術を下の年代にガチガチに教えていくことを
JFAは真剣に考えなければならない。
そして、そのガチガチの戦術から、はみ出す異才を絶対に
見逃さない。これはセット。

今回の決勝戦はそれを明確に示してくれた。
あ、あと、過密日程もね(これは根本から仕組みを変えないと
解消されないケド)。

とにかく、前橋育英おめでとう!

君は欅坂46を説明できるか。

2018年01月07日 03時26分59秒 | エンタメ
メンバーが過呼吸で倒れたという欅坂46の紅白でのパフォーマンスを
改めて見た。
振り付けが難しいとかでも、歌が声量を要求されるとかでもない。
勿論、この曲を初めて客前でやった訳でもない。

では何で倒れたのか。
歌の世界観に入り込んで、ある種のトランス状態というか
集団ヒステリーのような状態になったので、3人倒れたというのが
正しい見立てだろう。

ダンスは、郷ひろみと出ていた高校生の方が圧倒的に上手だった。
歌はCD音源と生歌のミックスっぽいから一応は歌っているのだろう。
ただ、人数多いし、基本ユニゾンなので全員が小さい声ででも歌えば
全く問題ない。

今回のことでわかるのは、欅坂46というのは、原始宗教、
あるいは劇団のような性格を持っていて、そこが人気なのだろう。
ちょうどいい感じの、胸がキュンってするような青い感じの。
欅坂”世界観”46のような感じかな(苦笑)。

ただ、今回のことで1つ問題なのは、この程度のパフォーマンスを
本気で心底「スゴイ」と思っている子ども(と大きな子ども)達がいることだ。
あまりにナイーブで知識がない、サイロの中のような環境にいる。

この問題を解決するには、世界を旅するのが本当はイイけど、
出来なさそうだから、すぐに出来る解決法で言うと、もっと本を読む、だ。

何を読むかというと、
現在人気のある作家が影響を受けたという作品と
その影響を受けたという作品を書いた作家が更に影響を受けた作品、
の2つだ。「今」から見ると、2世代遡る。

このような知識を持った上で欅坂46のパフォーマンスを見る。
頭でっかちに見る必要はない。感覚的に見て良い。
そうすることで、欅坂46がどの位置に立地しているかがわかるのだ。
少し欅坂46を相対化して欲しい。そして、
この独自に発展した「文化」を他者に説明できるようになって欲しいのだ。


大八木監督は引退した方がイイ

2018年01月05日 02時05分25秒 | スポーツ
箱根駅伝の話。

駒澤大学の大八木監督が、青山学院を讃えて、
「選手層が厚いのが一番。誰が外れても次のスペアがいる。
各選手が自信を持って臨めるのが強さですね」

って言ったらしい(スポーツ報知)。

ダメだよね。監督が選手を「スペア」って言ってるようじゃ。
機械とか駒だと思ってるんだよね。選手を。
あっ、駒澤だから駒でいいのか…。

2000年初頭は4連覇+1勝したっていう実績は知ってるけど、
これから、もう大八木監督では駒澤大学は絶対に勝てない。

そのうち青山学院も勝てなくなるかも知れないけど、
それに取って代わるのは、大八木監督の駒澤大学でないこと
だけは確かだ。

安倍総理に一言

2018年01月04日 22時26分34秒 | 考え事
新年なので、安倍総理に一言。

あなたは内閣総理大臣で日本で一番権力を持っている人です。
すぐにキレたり、人をバカにしたり、隠したり、言い訳したりせずに
どーんと構えて、人間としての余裕を見せてください。
器の大きさを見せてください。

一言なので、以上でございます。