鈍いなまくら刀で社会を斬る!

デザイン・サッカー・世の中など思ったことを(出来るだけ)冷静に、(極力)論理的に

F1今季のAリーグとBリーグ

2019年03月31日 15時39分27秒 | F1
バーレーンの予選が終わりました。
ルクレール凄い!っていうのと、
また今年もチーム序列は昨年と同じって感じですかね。

メルセデス・フェラーリの2強+レッドブルのAリーグ。
その他のBリーグ。

はぁ〜(ため息)。

ただ、選手同士では、チーム内での競い合いが激しくなりそうで面白いです。

ルイスvsバルテリ
セブvsシャルル

これは楽しみですね。

戦評:日本vsボリビア(今更…)

2019年03月31日 00時27分58秒 | サッカー
(アップするの忘れてた…)

フレンドリーマッチの日本vsボリビアが終わりました。
結果は1対0で日本がやっと勝ったという内容でした。

先発メンバーを総取り替えして臨んだ試合でしたが、結論的には、
今回先発したメンバーがBチームということでした。
試合内容も結果も完全にBチーム(唯一、シュミットはAチームだと思います)。

選手同士の組み合わせの問題もあり、一概には言えませんが、今回の
先発メンバーは全員Bチーム、補欠争いをしているという内容と結果でした。

インサイドハーフのスペース、5レーンでいうと2と4のレーンを使うことを
意識しすぎて、パスの距離が中途半端になってしまいました。
さらに本来ならその2つのレーンに入るための入り方というのがあります。
相手と正対するように入らなければハーフスペースを使う意味はありません。

横に並んで競るように入っても意味がないのですが、ボリビア戦の前半は
そのような体勢でしか入れていませんでした。

乾・香川・宇佐美は全く機能せず。
ボランチも全く試合をつくれず、香川がゲームメイクまでする始末。
というかリーダーシップを発揮できる人材がいないというのは困りますね。
ゲームリーダーが不在の前半でした。

というか、全取っ替えの前半をやる必要があったんでしょうか?
全員が初めてのメンバーで試合をやらせるとか、ありえないですよね普通。
特に森保監督は戦術をほぼ個人任せにしているので、長くやっている人たちじゃないと
攻撃の形などできるわけありません。前半の選手たちは可哀想でした。

後半は、相手も足が止まってきた中、いつめんが躍動したという、いつもの
日本での親善試合だったので評価はスルー。

あ、鈴木武蔵だけ触れておくと、大迫っぽいことをやらせるのは間違っています。
鎌田もそうですが、「0トップ」とか「偽9番」で良いと思います。
その戦術をちゃんと決めないといつまでもいつまでも大迫大迫半端ない半端ないに
なりますので、みんなが不幸になってしまいます。
早くジャッジして割り切りましょう。

最後に、宇佐美はしばらく代表に呼ばない方がいいかもしれません。
本人が自信を失っていますし、バイエルンに移籍する前の宇佐美はもう戻らないでしょう。
今年(2019)の5月には27歳になります。中堅からベテランの域に入るタイミングですので、
プレーもモデルチェンジしなければなりません。
今のプレーでうまく行っていれば、円熟期に向かって今のプレーを成熟させろ
と言えるのですが、全く上手く行ってない現時点では、新たなプレーを模索して
行かなければなりません。
そうであれば代表ではなく、クラブチームで一所懸命やったほうが良いです。
ドイツでも日本でも構いません。
彼のためにも。

misono復活プラン誰か考えて

2019年03月30日 17時57分13秒 | エンタメ
misonoってシンガーがいるのですが、残念なことに現在は落ちぶれた
三流タレントになってしまっています。

彼女の姉は倖田來未という歌手ですが、misonoの方が当初、圧倒的に売れていました。

倖田來未はデビュー以来鳴かず飛ばず。
しかし、妹のmisonoは、day after tomorrowでヒット連発の大活躍。
レコ大の新人賞も獲ってます。

当時、倖田來未は妹のコンサートの楽屋に行って衝撃を受けます。

妹はプロとしてスタッフに指示を出し、仕事場では主役として動いていた。
そんな妹を見て「売れるのはこういう人間なのか」と倖田來未は
ショックを受けたそうです。

それが契機になった、かどうかは知りませんが、その後、倖田來未は
エロなんとかというコンセプトが大当たりして、売れたことはご存知かと思います。

一方、misonoの方は何を思ったかday after tomorrowを解散し、ソロになりますが全くダメ。
結局タレントとなり、どんどん色モノ扱いされていき、今に至るという感じです。

ELTにしても、DoAsInfinityにしても、女性ボーカルだけソロでやっても売れませんね。
不思議ですよね。バンドでは女性ボーカルメインで男性ギターは添え物ですが、でも
ファンはバンドとして見ているんですよね。
だから、ボーカルだけ独立した方がいいんじゃない?自由にできるしってなって、
ソロで出してもダメ。もとのバンドのファンはついてこない。
あのモンスターバンドB’zでさえそうです。稲葉浩志ソロも本体ほど売れません。

閑話休題。
misonoの声質の良さ、歌の上手さは、折り紙付きです。実績も申し分ないです。
ダンスも出来ます。day after tomorrow時代から作詞もやってます。
プロデュース力のある人がちゃんとプロデュースすれば、しっかりした作品を残せて、
売れる力は間違いなく、あります。

誰か、やってくれませんかね。

モッタイナイ。
mottainai.

day after tomorrow「Starry Heavens」
misono「Over Drive」(カバー)

イチローの個人記録とメジャーリーグ記録

2019年03月25日 00時46分03秒 | スポーツ
イチローが引退しましたが、彼の場合記録ずくめの選手でしたので、
常に問題になるのがメジャーリーグ記録と個人記録の兼ね合いの部分ですね。

先ずは現役生活、お疲れ様でした。
高齢の柴犬がいるとのことで、大事にケアして上げてください。

さて、本題に話を戻しますと、
簡単に言うとメジャーリーグ記録は、メジャーリーグでの記録なので日本のプロ野球は
入りません。個人記録は生まれてからの記録なので、どこからカウントするかは個人の自由です。

清宮は、高校通算111本塁打という「公式」記録が残っています(本当に記録はあります)w

イチローの個人記録はプロ野球に入ってからの記録が主なようです。

メジャーリーグに残っている記録は、当たり前ですがメジャーリーグ記録のみですが
メジャーリーグ・チーム・アメリカのマスコミは、マーケティングがあるので
「日米通算」という個人記録も取り上げてくれます。
そうすれば、それを記念したグッズも売れるますし映像素材を買ってくれる日本のTV局も増えますし、
視聴率も上がりますし。

でも記録上は、あくまでメジャーリーグ内だけでの記録しか残りません。
それを証拠に、メジャーリーグではイチローは新人賞を受賞しています。
メジャーリーグがプロ野球の記録をカウントするなら新人賞など取れるわけないですよね。

そもそもイチローは、メジャーリーグファンの中では有名な選手なんですし、
メジャーリーグ記録のシーズン262安打に代表される様々な記録を持っています。
だからメジャーリーグだけの成績で語れば良いのに、急に個人成績を取り上げて「日米通算」
とか言い始めるから訳わからなくなるのです。

変なファンが湧いて出てくるのです。

イチローの記録を語る場合は、個人記録、メジャーリーグ記録、プロ野球記録、
この3つを分けて語らないと、彼の凄さが見えません。
日本のマスコミはわざとこれらを混同させた記事や番組をつくりますので、少し考えれば
気がつくことに気がつく人が多く出て、彼に対するアンチが出てくることになるのです。

まあ、見た感じが不気味な表情で、話しても発声が独特で、コメントの内容も違和感の
あるものが多いので、何か、何となく生理的にムリという人も多いと思いますが。

キム・ヨナが日本のイチゴを褒めれば丸く収まった

2019年03月24日 01時05分15秒 | スポーツ
アリーナ・ザギトワが金。
ネイサン・チェンが金。

日本の女子はポディウムには誰も乗れず
男子は羽生結弦が逆転の銀メダルになんとか食い込んだ2019年3月の世界選手権でした。

この結果について、テレビもネットも含めた論調を見ていると何か
フェアというかフィギュアスケート全体というか、全ての選手を応援している日本のファン
という印象が非常に強いですね。

これは、オリンピックではない大会だから?
それとも日本選手に勝った選手が韓国の選手じゃないから??

一時期の浅田真央とキム・ヨナの時代は、物凄くキム・ヨナを叩いてましたが
日本のファンが成熟してきたのでしょうか。

オリンピックでのキム・ヨナは明らかに浅田真央より良い演技をしていたので
金メダルにふさわしいですが、日本のファンは「金で買った金メダル」とか
かなり酷いバッシングをしていました。

そこから比べれば今はだいぶ成熟しているように見えます。

ただ思い返すと、ザギトワやメドベージェワがピョンヤンオリンピック(でしたっけw)で
メダル獲った時、「ジャンプを後半に集めてズルい」「タノばっかりしやがって」とか
因縁に近いことを汚い口調で罵るファンが多かったかと思います。

しかしながらその後、ザギトワの親日家ぶり(?)がマサルのおかげもあって広く知れ渡り
バッシングが激減しました。元々、メドベージェワはセーラームーン大好きとか言って
コスプレしてたので親日家枠でしたが…。

そう考えると、オリンピックで日本選手に勝った/負けたという話より、日本好き(親日家)
であるかないか、ということが大きいのでしょうか。

ネイサン・チェンは両親中国人の移民ですが、国籍はアメリカですしイエール大学にも
行ってますので、(アメリカ人に弱い)日本人ではそもそも敵わないから
戦う前に白旗って感じなのでしょうか。

キム・ヨナも「日本のイチゴは美味しいです。韓国のイチゴのルーツは日本ですものね」とか
言っていれば日本でも人気が出たんでしょうね。
まぁ、彼女が日本での人気を欲しいかどうかは知りませんが。

ピエール容疑者の件でお金は動きません

2019年03月20日 01時13分43秒 | エンタメ
ピエール容疑者の件で、また損害賠償金という話が出てきています。
映画の公開中止や撮り直し、CMの降板、刷り物のやり直し等々で、
お金が余分にかかるからです。

# TBSのワイドショーで「ピエール容疑者」って呼んでたので、真似してみた。

この損害賠償金ですが、勘違いしている人も多いと思いますので解説しておきますと
基本的には、実際に巨額のお金が動くわけではありません。

企業が「賠償金」名目でお金を貰ったところで、会計上は営業外収益になるだけで、
大して意味はないですし、すでに稟議・決裁で会社として支出の意思決定をしている
ものですので、それに対してお金が戻ってきても…、ねぇ。

新たに追加で発生した費用については、請求することがありますが、
それは大した金額ではなく、数千万円がいいところでしょう。

賠償金の入金については会計上も、キャッシュ上も大して意味のない行為なので、
結局のところ、金額を算出して、今後の取引で相殺して消し込んでいく
ということになるのが、この業界の通例です。

もちろん、ほぼ無名同士で、100万円とかそういうレベルの賠償金の場合は、
小さな会社、無名タレント同士、お互いに現金が必要で小競り合いに発展することもあります。

しかしピエール容疑者や新井容疑者の場合、金額として億単位になるかと思いますが
それを現金で支払ってもらう、ということをしても先述の通り、意味ないですし、
キャッシュを要求して事務所に倒産されたり、関係者及び本人に自己破産されても
回収は0円なので、結局は同じ事務所の出演者のバーターや諸々の協力、
プロダクトプレイスメントなどで、相殺してやっていうことになるわけです。

今回のピエール容疑者の場合は、事務所はソニーなので、当然、そのように処理を
していくことになります。
ソニーにしても、ピエール容疑者を解雇したり、業界から追放したり、自己破産させるより
この業界で働かせて、1円でも多く「借金」を回収した方が利口ですので
うまいことやるでしょう。

もし今後、リクシルのCMの音楽に、オカモトズや氣志團が使われてたり、
出演者が土屋太鳳や成田凌、バイキングになっていたら、

「あぁ、そういうことね」と察してあげましょう。

F1ホンダエンジン粘着クラスター

2019年03月19日 01時21分24秒 | F1
F1のホンダエンジン(PU)ファンの一部の皆さん。

もうマクラーレン、ルノー、リカルド、(+アロンソ)を恨み続けるのは止めた方が
良いと思いますよ?

ミスや成績が悪いと、拍手喝采。
何か発言すれば揚げ足取り。

「恨」という、1000年たっても過去の恨みは忘れないという
粘着質すぎる言動。

見ていて気分悪い、というか気持ち悪いです。

ホンダPUが活躍したら普通に喜べばいいと思うんですけど。

何で他のチームやドライバーのミスを喜んで、最大限の皮肉を言うことに命をかけて
いるんでしょうか。

そういう粘着質の人たちがいると、そんな人たちが応援しているホンダを
応援するというのは、自分も粘着質クラスターにくくられそうで嫌になります。

NHKの受信料追加支払い??

2019年03月18日 01時01分31秒 | 社会
ワンセグやカーナビの受像機もNHKの受信料を支払う義務があるという判決がでたそうです。

まさか、何でそんな判決がっ!と思って調べたら、別に普通に払っている人に
追加で払えって言ってるわけじゃないんですね。

テレビ+ワンセグ+カーナビを払えって言ってるのかと思いました。

テレビの分を払っていればワンセグ(というか、最近はフルセグですが)は
支払わなくてよいそうです。

ああ。よかった。

年払いすると月2,000円くらいの金額ですので、別にいいですが
メディアの種類によって、どんどん増えていくなら、何か気分的に嫌ですよね…。

ちなみに、NHK受信料の月2,000円の価値は「NHKスペシャル」にあります。
月2,000円は、お布施だと思っているので、NHKにおかれましてはドキュメンタリーを
徹底して磨いて突き詰めていただければと思う今日この頃です。




日本の投手球遅いっしょ!

2019年03月17日 18時09分56秒 | スポーツ
イチローが試合の後「日本のピッチャー、球遅っ!」って言ったことに対して

「お前うててないじゃん」
「うてないのに言うな」

みたいな野球を知らない野球ファン(?)の人がコメントしてますが、
球速が遅いことが悪いって思ってませんか??

私は野球をやったことないですが、どの評論家に聞いても
「ピッチャーは球が速いことが全て」
とは言いません。

遅い球を投げるピッチャーを打てないのは、さんざっぱらあることを
知らないんですかね?

いつもと違う速度
前の球と違う速度

このギャップが打てない理由、打たせないコツなのです。
こんなことは素人の私でもわかります。

あまりに野球を知らない野球ファンが脊髄反射でコメントしていて、失笑。

メルセデス強すぎ

2019年03月17日 16時04分01秒 | F1
今シーズンの初戦オーストラリア・グランプリが終わりました。

色々ありますが、メルセデスが圧倒的。
強すぎですね。

メルセデスとフェラーリが競って、たまにレッドブルかと思っていましたが、
完全にメルセデス1強ですね。

今シーズンの基本構図は、
メルセデスがワンツー。
ポディウムをフェラーリとレッドブルが争う。
他はBリーグ。

バンピーなストップ&ゴーの一般公道サーキットですが、
チームの本質的な力とドライバーの力量から考えるとこの構図は変わらなそうです。

これを誰か裏切ってくれないですかね…。



実は…ピエール瀧って…

2019年03月17日 00時38分01秒 | エンタメ
実は、
ピエール瀧の演技ってギリギリっていうか、キレ方が半端ないって
ずっと思ってたんだよね。

実は、
後藤真希って、子供産んでしばらくしたら急にキレイになって
なんかおかしいってずっと思ってたんだよね。

実は、
新井浩文って、普段から目つきが悪いって聞くし、なんか
実生活でも何かやりそうな怖さをずっと感じてたんだよね。

皆さん、すごいですね。
予言者ですね。

F1は今年も同じですね。はぁ〜

2019年03月16日 16時32分51秒 | F1
開幕オーストラリアの予選が終わりました。
明日のレースを見ないとわかりませんが、

ため息しかないですね。

ストップ&ゴーのサーキットですし、年間を通して参考になるかというと
そこまで言い切ることは出来ませんが、おおよその感じはわかりました。

今シーズンも「1年前2年前と何も変わらず」です。

メルセデスを追いかけるフェラーリ。
たまにレッドブル。
他はBリーグの下々の戦い。

もうこの構図に飽きてきました…。

あとは興味は、バルテリとシャルルがチームメイトのワールドチャンピオン達に
勝てるかどうかですね。


王子様と鈴木一朗

2019年03月13日 23時09分12秒 | 社会
山梨の王子様が改名をしたそうですね。
そりゃそうでしょうね。

名前に敬称が入ってるってわらっちゃいますもんね。
「おうじさまさま」
「おうじさまさん」
これは笑うなっていう方が無理です。

毎日会っている人なら、最初だけで後は笑わないでしょうが、
病院や調剤で呼ばれる可能性大ですよね。
その時、まわりにいる人は全員初対面でしょうから、多分
全員下むいて笑いをこらえるパターンでしょう。

以前、予備校講師の林修がTVで言ってました、

「あの、唯一無二の存在である野球選手の名前知ってます?」
「鈴木一朗。ごく普通の名前ですよね」

「東大生で、キラキラネームはまず見たことない」

など、言っていましたが、まさに、という感じですね。


「3年A組」結局理解不足の人たち

2019年03月12日 00時10分32秒 | エンタメ
「SNSの使い方を考えさせらた」
って言っている人たちは、最後のモノローグのような、菅田将暉のセリフを
理解出来てないっていうことです。

さすがに最終回なので裏の「関ジャム」を気にしながら長めに見ました。

SNSはどうでもいいとまでは言いませんが、ホントに例に過ぎません。
SNSで匿名で罵詈雑言はやめましょうというのはありますが、そこよりも
SNSの使い方は、ただの1つの例でしかなくて、ずっと言ってきたのは
「Let's Think!」でしたよね。

簡単にまるっと言うと「考えて生きろ」ってことです。

日本人は、人権やマナーや道徳心を持っていないですし、人をマネするのが
習慣になっています。

ですので、ちゃんと考えて生きましょう。もちろん自戒も込めて。

「3年A組」はそれを堂々と真正面から語った、朗読劇のようなドラマでした。
先日の「カメラを止めるな!」くらいのプロットがつくれれば、
このドラマの言いたかったことを、僕ら視聴者に直接体験させられたと思いますが。
今回は、マインドボイスのユーザを通してという、ワンクッション入ってしまい
惜しかった。

このワンクッションのギャップの差は果てしない違いなのですが…。

「カメラを止めるな!」金曜ロードSHOW!で見ました

2019年03月11日 02時24分21秒 | エンタメ
金曜ロードSHOW!で「カメラを止めるな!」を見ました。

#以下、ネタバレありw

劇団の舞台がベースらしく、プロットが面白かった。
面白かったというか、わかりやすくて気持ちよかったですね。

前半全部が伏線になっていて、後半にその伏線を全て回収するという流れで
とてもわかり易く気持ちの良い映画でした。

一言で言うと、答え合わせ映画っていう感じ。

1つ1つの伏線が回収される瞬間、
クイズの答えを知っていて、問題も知っている。
でも、その答えから問題にたどり着く道筋を辿っていくことが快感。
誰かの思考を追体験していくのが、とっても快感なのを再認識させてくれる映画です。

結局、映画もドラマも脚本次第ってことですね。
キャスティングが全ての日本の映画・ドラマ界への痛烈なカウンターパンチでした。

映画・テレビに裏方として関わる人々は恥ずかしい思いをしたでしょう。
これを見たら。

いやー、面白かった!
ヒットするのがわかります。