鈍いなまくら刀で社会を斬る!

デザイン・サッカー・世の中など思ったことを(出来るだけ)冷静に、(極力)論理的に

錦織選手2回戦で負けた

2019年02月28日 02時52分09秒 | スポーツ
錦織選手、ドバイオープン2回戦で77位の選手に自滅と言ってもいい内容で負けました。

錦織選手も今年で30歳。ピークの時期に入ってます。
もっと成熟しなければなりません。

世界基準的にはサッカー選手の場合、28〜32歳がピークと言われていて、

18歳〜22歳:若手
23歳〜27歳:中堅
28歳〜32歳:ピーク/油の乗った時期
33歳〜51歳:ベテラン
52歳〜  :カズ

となっています。

しかし、日本のサッカー選手については、皆さん遅咲きで世界基準と比較しても
3〜5年程度遅いイメージです。
例えばブンデスリーガのフランクフルトにいる長谷部誠は35歳の現在、
キャリアのピークを迎えています。

生物学的に日本人である錦織選手もこれからピークを迎える年齢だ思います。
もう少し、精神的に大人になりましょう。成熟しましょう。

車イスでは国枝がトップになりました。
女子でも大坂がトップになりました。
男子では錦織がトップまで一番近いところにいます。

もうひと山。
応援してます。絶対に越えられます。

前澤社長は消費者の味方です!

2019年02月28日 02時07分39秒 | ビジネス
ZOZOの前澤社長が叩かれまくっているのは、なぜなんでしょう?

もちろん、ランチパックと付き合ったからではありません。
それも要素の1つではありますが、原因は、正義感が強くて頭の悪い人たちが
マスコミの先導にまんまと乗せられているからです。

前澤社長は、消費者の味方。ユーザの味方です。

でもアパレルからCMをもらい、ユニクロからCMをもらっているマスコミが
ZOZOや前澤社長を叩く対象にして、煽りまくり、叩きまくってます。
そんなこともわからずに、乗っかって一緒に叩いている人はどうかしてます。

ZOZOのような企業がいれば、消費者は適正な値段で(中途半端なレベルの)ブランド商品を
買えます(本当のハイブランドは当然買えません。念の為)。

ニュースでは様々な(中途半端な)ブランドがZOZOから撤退し始めていると言っていますが、
それは、ZOZOで安く売るよりも自社サイトで高く売ったほうが利益率が高い(良い)という
ブランド側の経営理由での撤退です。

それを「前澤ざまぁ」って思っている人が多いみたいですが、消費者である自分たちが
損しているってことがわからないんですかね。アパレル企業は、ZOZOを撤退して自社ECサイトに
した方が消費者を騙して「(中途半端だけど)ブランド」という付加価値を付けて少しでも
高く売りつけることができる。

そういうことです…。

ユニクロにしてもZOZOがいなくなれば目の上のたんこぶの邪魔な企業が消えたと大喜びです。

ブランド力のないユニクロのような企業が、ブランド力のある商品をZOZOみたいな企業に
安価に売られることでどれだけ機会損失を被ってきたか。
挙げ句にユニクロにはITの技術力がないので、ZOZOスーツのようなものをつくられると
完全にゲームのルールが変わって、一気に置いていかれて困るわけです。

ZOZOが何で人気があったのか。東証一部まで売上と利益を積み上げてこられたのか。
冷静に考えてみてください。

Let’s think!

前澤社長が人格者だったからですか??
代表作ランチパック女優と付き合っていなかったからZOZOの売上が伸びたのですか?
もちろん、違いますね。

理由はシンプル。
良いものが納得価格で手間をかけずに手に入ったということにつきます。
消費者もWin。前澤社長もBUGATTI chiron買えてWin。正にWin-Winじゃないですか。

何の問題があります?

結局のところ、ZOZO前澤社長を叩くという人たちは、エスタブリッシュメント側の
アパレル企業にまんまと騙されて、メーメー言いながら一生過ごす従順な羊なんでしょうね。

西郷どんとラストサムライ

2019年02月27日 01時45分24秒 | エンタメ
「いだてん」が絶賛放送中ですが、ちょっと昨年までさかのぼって「西郷どん」について
忘れないうちに、記憶から消えないうちに書いておきたいと思います。

「西郷どん」私は毎週楽しみにみていましたが、役者の出来不出来や過去の大河との
比較が多く、一番語らなければならない、映画「THE LAST SAMURAI」との比較が
話題としてあまり出て来ませんでした。

トム・クルーズ主演の「ラストサムライ」は、渡辺謙が西郷隆盛役をやって
アカデミー賞ノミネートまで行きました。LAST SAMURAI(最後の侍)として、
西洋化した軟弱な兵隊に、本物の侍魂(=武士道精神)を見せつけたという話でした。

「西郷どん」では、時代が変わり時代の変化に対応できず行き場のなくなった武士を
武士として終わらせる(=死なせる)というのが最後の武士、西郷隆盛、鈴木亮平でした。

「ラストサムライ」は、侍という魂(精神)の映画でしたが、
「西郷どん」は、武士という「御恩と奉公」の関係をベースにした「家」と「土地」の
ドラマでした。

「侍」はコンセプトであり、考え方、生き方の問題ですが、同じような単語である
「武士」というのは、制度の問題です。

武士は、鎌倉幕府以降「御恩と奉公」という契約関係を基礎とし、家が所有する土地の安堵が
最も重要な関心事、核心的利益でした。その証左として武士という制度を描いた
「西郷どん」では、西郷家のシーンで必ず畑を耕すシーンが出てきましたし、
隆盛の藩での最初の仕事は検地だったわけです。

「西郷どん」という大河ドラマでは、一貫して土地に縛られ、家の軛(くびき)から
逃れることの出来ない武士達が赤裸々に描かれ、徳川幕府が倒れてなお、一所懸命の土地を
守ろうと戦い、武士達は自分達の土地、薩摩で終わりを迎えるのです。

侍という魂と精神とを描いた「ラストサムライ」、
武士という制度と新時代の制度とに翻弄される人間達を描いた「西郷どん」。

どちらもとても面白い作品ですが、日本の歴史に一歩踏み込んでいる「西郷どん」が
「ラストサムライ」の美しさよりも生々しく、いまビジネスの現場にいる者にとって
心に迫る、まるで、TBSの池井戸潤作品のようなマッチョなドラマでした。

鳩山元首相の人災

2019年02月26日 01時51分47秒 | 社会
鳩山元首相が、北海道の地震はCCSに起因する人災だとツイートしたそうです。

まず、脊髄反射の単細胞な人たちが多いので言っておきたいのですが
鳩山元首相のツイートは、アメリカ・ロシア・中国等が開発した地震兵器(笑)が
原因だと言っているわけではありません。
この地震兵器については何も言いませんので、矢追純一さんに相談してみて下さい。

で、話を戻して、問題にしているCCSについてですが、鳩山元首相が
CCSに対して嫌疑を持つのはなんとなく気持ち的にはわかります。
CCS側もそんな世間の気分を気にして2018年の地震については関連性についての
レポートを公開しているくらいですから。

そして、そのレポートを読むとわかりますが、科学的には関連がある可能性は極めて
低いと言えます。ただ、CCS側が出しているレポートですので、当然CCSに
ついて悪いことは書かないということは前提にあります。

それを割引いて考えたとして、今回の地震発生=CCSが原因と言うのは、まず、
とても幼稚な態度であると言えます。

今回の議論のポイントはどこにあるかというと、程度問題である、ということです。
CCSを大規模に行った場合、もしかしたら、何かしら影響があるかも知れない。
CCSを想像を絶する規模で行った場合もしかしたらプレートに影響して地震が起きる
かも知れませんし、その可能性を科学的に否定することは出来ません。

しかし、現在の北海道での実験を見ると、量・深さ・力(圧力)という数字からだけですが、
素人目にも、どう見ても因果関係はもちろんのこと、相関関係すら無いと考えるのが
妥当です。

この手の話は、必ずどの程度までなら安全なのかという線引が必要です。例えば、
きな粉が体に良いとは言っても、1日5kg、1年間食べ続けたら病気になると思いますが、
今回のCCS実験は、きな粉を1日5g、7日間摂取してみた。くらいの話です。

鳩山元首相。ちょっと勇み足が過ぎます。

そして、地震兵器と思っている3年A組の皆さん。

Let's Think !

自分自身で考えて調べてみましょう。
日本CCS調査株式会社くらい、すぐに見つけられると思いますので、factチェックをしましょう。

お願いしますよ、ホント、みなさん。

キーン・ドナルドというある日本人の死

2019年02月25日 02時17分00秒 | 社会
キーン・ドナルド(鬼怒鳴門)が96歳で亡くなりました。

「ドナルド・キーンは日本人よりも日本人らしかった」と
コメントした人がいますが、キーン・ドナルドは日本人です。

「ドナルド・キーンのような親日の人が亡くなって悲しい」とかいうコメントも
目にしましたが、キーンは親日の(外国)人じゃないです。日本人です。
日本人で国を愛さない人はいません。

キーンが日本人であることを知らないのでしょうか。

かつてキーンは書いていました。
日本文学や日本研究をして30年くらいたった頃、彼の文章を読んだ
日本人の小学生が「あなたは日本人の心がわかっていない」と
投書をしてきたそうです。

30年も日本の研究をしてきた研究者と10年くらいしか生きていない子供。
それでも日本人の心をわかっていないと言ってくる。
これが日本人だと。

今となっては笑い話ですが、その時キーンがどのような気持ちだったか。

そして、その頃と日本人は全く変わっていません。
異質なものには不寛容、繊細で、日常の何気ない事をキラキラしたものに
転換できる能力があり、その日暮らしで褒められると伸びるタイプ。

簡単に一言で言うと「無邪気」。

そんな日本人を全て理解し、自ら日本人の一員になった。
それが、キーン・ドナルドでした。

合掌

F1 HONDAに対するデマの多さ

2019年02月24日 16時20分58秒 | F1
日本のモータースポーツ記者やヤフーニュースを作っている人。
F1で、HONDAに対するデマゴーグや偏向報道をするのはやめませんか?

復帰後のマクラーレン時代は、マクラーレン関係者からのHONDAバッシング記事だけを
狂ったように取り上げ、煽り、トロロッソ以降はHONDAを異常に擁護する記事ばかり。

結局、Webへのアクセス数が増えればいいと思っているだけなので完全に炎上芸です。
シーマンくんと一緒です。

最近のヤフーニュースは特にひどくて、F1バルセロナテストについての記事の
90%がHONDA絡み。
今シーズン最注目のアルファロメオや、昨シーズンのチャンピオンであるメルセデスの
記事はほとんどナシ。

そして今はシーズン前のテスト中ですが、HONDAエンジンを積んだ車がテストで
ちょっとでも速く走ろうもんなら大喝采の見出しと記事。
「アマチュアとの練習試合で先制点をアシスト」みたいな意味のなさ。

HONDAファンはお人好しというか単純というか、いわゆる情弱の人も多く、
有料チェンネルにも入れないクラスの人が多いので、世間を知らず、
そういう煽り記事に乗っかって、まんまとクリックしまくっています。

HONDAエンジンについてトロロッソとレッドブル陣営が何かコメントすれば
良いようにしか解釈しない。
他チームがHONDAエンジンの話題に触れると悪い方にしか解釈せず、そのチームを叩く。
他チームがルノーエンジンを少しでも褒めようものなら悪意を持った解釈をして
そのチームを叩く。
そしてマクラーレンが何かコメントを出した瞬間にどんなコメントでも叩きまくる。

作る方も読む方もひどいものです。

慰安婦への直接謝罪は噴飯要求?

2019年02月22日 00時53分38秒 | 考え事
週刊新潮が、2019年2月21日号の記事で

「『慰安婦への直接謝罪』という噴飯要求!『天皇』を『外交カード』にした韓国議長」

という見出しの記事を載せていました。
私は週刊新潮のこの見出しが天皇をバカにしてるなって印象を持ちました。

噴飯要求が、「笑っちゃうような要求」という意味にしか読めなくて。

韓国議長が例えどんな「笑っちゃうような」「大爆笑するような」要求をしてきたとしてしても、
日本の雑誌が自ら天皇を小馬鹿にするような印象のタイトルをつけちゃダメ。


球数制限は大歓迎

2019年02月21日 01時47分35秒 | スポーツ
高校野球で、新潟県が県大会でのピッチャーの球数制限を独自に行うと
発表しました。全国を束ねる高野連は考え直せと言っているようです。

高校生ピッチャーの球数制限は、良いことしかありません。
野球選手にとってデメリットは全くない。

しかし、朝日新聞と毎日新聞から興行としてつまらなくなると
高野連はプレッシャーを受けており、球数制限には反対しています。

「熱投180球!」
「魂の4連投!!」

とか新聞社では書きたいので大反対をしているのです。

挙句の果てに、ピッチャーを揃えられる有力私立高が有利になるとか
完全に興行としてしか見ていない見方すら叫ばれる始末。

高校野球は、オジサンオバサンが夏にビール飲んだりしながら
勝った負けたといういう酒のつまみでしかない、もしくは
高校時代に大した思い出もない大人が勝手に妄想と精神論の押し付けをしている、
その程度のものだと考えれば、別に高校生が肩やヒジを壊そうが、
自己責任なので勝手にやってくれれば別に良いんですが。

そんな感じで良いんですかね?

体も精神も成長途中の若者が参加している高校の部活っていうのが大原点だと
私は思いますが。

「レッドブル・ホンダ」なんてチームは無い

2019年02月20日 03時17分21秒 | F1
F1ではバルセロナでのテストが始まりました。

各チームごとにターゲットもタスクも違うのでタイムを比べても意味はありませんが
メルセデス、フェラーリ、レッドブルの3強は変わらなそうです。

3強の中で唯一エンジンをスイッチした「アストン・マーチン レッドブルレーシング」も速そうです。
チーム名は思った通り、日本のマスコミは「レッドブル・ホンダ」って書いてますね。
ネットニュースでは、ホンダを愛しすぎ、フェルナンド、ダニエル、マクラーレンを
目の敵にし続ける粘着ファンが多いので、その方が受けが良いんだと思います。
ほんと、ホンダファンは「恨」の思想を持ってますよね。1000年経っても許さないみたいな。

話を戻すと、グローバル・スタンダードでは、普通「レッドブル」としか書きません。
公式文書には「アストン・マーチン レッドブル レーシング」と書きます。
ちなみにですが、エンジンサプライヤー名がチーム名に入っているコンストラクターは
メルセデス、フェラーリ、ルノー、トロロッソのみです。
まあ最初の3つは、ワークスでシャシーも自社なので、実質トロロッソがエンジン名が
チーム名に入る唯一のチームとなっています。

ですので、「ウィリアムズ・メルセデス」「アルファロメオ・フェラーリ」とか他のチームは
書かないのに、レッドブルだけ「レッドブル・ホンダ」と書いているのは
完全に日本向け、ホンダファン向けの報道ということになります。偏ってますね(苦笑)。
逆にトロロッソは「トロロッソ・ホンダ」と堂々と書いて全く問題ないですね。

さて、アストン・マーチンですが、AstonMartinの市販車は、エンジンはフォード設計の
自社(レガシー)エンジンからメルセデスAMGを使うようになっていますのでエンジンを
売りにする会社ではなくなってきています。
エンジンサプライヤーでホンダが途中から入っても何とか成立する組み合わせとなっています。
流石にルノー時代についていたTAG Heuerの名前だけは外させた事はホンダのプライドでしょう。
昔のマクラーレンのエンジンTAG(ポルシェ)を知っている人には感涙ものかも知れません。

エイドリアン・ニューウェイとアストン・マーチンのコンビは、とうぶん蜜月が続く雰囲気
ですので、エイドリアンがレッドブルから離脱しない限り、「アストン・マーチン レッドブル
レーシング」の名前は維持されそうですです。しばらくは、アストン・マーチンがつきますが、
日本語記事しか読まないホンダファンは気が付かないと思いますので、問題ないと思いますw

レッドブルレーシングの公式インスタをみると、ハッシュタグは、
#RedBullRacing #AstonMartin #giveyouwingsなどはありますが、#HONDAという
ハッシュタグはつけられていません。これも契約上つけられないという理由からです。

「HONDA Marlboro McLaren」というホンダがトップレフトにくる名前のチームで
無双していた時代を考えると寂しいですが、F1での活動を休止した罰ゲームだと思って
ホンダには今までのように適当にやらずに本気で頑張って欲しいものです。



あいみょんをヤホーで調べてみました

2019年02月19日 01時24分26秒 | エンタメ
あいみょんは何故いいのか。何故売れるのか。

まぁ、さすがに昨年末にNHK紅白歌合戦に出たので、
「あいみょん」という最悪の芸名から曲を聴くのを敬遠していた人は減少したかと思いますが、
彼女についてヤホーとゴーグルで調べてみました。
調べたところ

・日本語をメロディに乗っける作詞センスは桑田佳祐に匹敵します
・キャッチーな作曲センス
・男なら秦基博、女ならあいみょんの鋼の声
・オマケで小松菜奈みたいな見た目

ということがわかりました。

彼女の最高傑作「愛を伝えたいだとか」を聴くとこれら全てがわかります。
小松菜奈かどうかはわかりませんがw

それと、わかったことは
彼女は制作側の人間にとても気に入られる存在である、ということです。
特に30代後半から50代のプロデューサーやアレンジャーに好かれる作曲と作詞の
センスは抜群です。ああ、この曲売ってあげたいと思ってしまう、勘所をくすぐる感じ。

あいみょんは音楽業界のビジネスモデルであるB2B2Cというモデルをよーく理解して
いるということでしょう。結局、制作側がその気にならないとデビューすら出来ない。
曲の発表すら出来ないというビジネスモデルです。

もともといい曲といい歌詞、そして鋼のような声。
それに腕っこきのプロデューサーやアレンジャーが加われば、そりゃ売れる。
売れる以外の言葉が見つからないというもんでしょう。

それにしても日本語をメロディに乗せるセンスは、新時代の桑田佳祐というべき
抜群のセンスです。こればかりはセンスだからなー。感服。

記録を残さない小物政治家達

2019年02月18日 01時38分48秒 | ポリシー
麻生副総理が、総理大臣時代の記録を残さないようにしている、と答弁を
したそうです。
安倍総理大臣も現在は日記をつけてないそうです。でもどこかの段階で
つけるかも、とのことです。

彼らみたいな小物政治家はそうなんですよね。
自分たちが歴史をつくっているということに無自覚な政治家を小物政治家と
言うのですが、その見本のような人達です。

過去の政治家達が残したメモや日記、資料が、現在、第一級の歴史資料として
扱われ、日本という国がどのような判断の元、今の姿になったのかという
経緯が分かる重要な歴史資料として扱われていることを皆さん知っていると思います。

同じ事を今を起点に考えたらどうなるか、と考えられない想像力の無さ。

現在の政治家達が行った判断が、50年後、100年後に振り返ると歴史の転換点だった
のかもしれないですが、何でそうなった理由や判断の根拠はわからない。
というような、大変情けない事態に陥るわけです。

日本国の成り立ちを2100年や2200年の子孫達に伝えられないのです。
今を生きる我々が日本の舵取りと任せた総理大臣という行政府の長が下した
大変重要な判断が、後世に検証出来ない。

支える官僚も彼らに習って資料は1年保存とかで、とっとと破棄する方向でいます。
打ち合わせの議事録も全て残し、50年100年と保存することが官僚の大きな
役割の1つでもありますが、それも期待出来ない状況です。

一時期、機密費という存在が問題になりましたが、機密費も存在して別に構いません。
50年後に例外なく金額と使途を公開すると決めれば良いだけです。
そうすれば、何に使おうと自由です。
その瞬間に、自分が国のためになると考えたものに使えばいいのです。
記録さえ残しておけば、今この状況から考えたらおかしいけど、
その時点での判断は合理的であったとわかり、検証出来ます。

とにかく記録を残しましょう。
政治家は自分が歴史をつくっていることを忘れてはいけません。

ヤフーニュースとヤフコメについての絶望感

2019年02月17日 02時06分00秒 | 考え事
ヤフーニュースを読んで、コメントを書く人達(ヤフコメ民)って
なんか面白いのでしょっちゅうコメントを見るんですが、コメントの内容自体は
語るような話ではないので放置しますが、理解力の無さというのは驚愕ですね。

中高生と高齢者が主なヤフコメ民だと思いますが書いているコメントを見ると
本文を読んでないで書いているんですかね?

ニュースの本文にハッキリ書いてある事を、そのまま疑問として
書いていたりします。

今までの記録は100でしたが、今日の試合で99で新記録が出ました!

って書いてあるのに
「今の記録書けよ」
とか平気でコメントしていたりします。
上の行から順番に読んでいけば理解できる文章が理解出来ない。

まあ、昨今のライターも文章力が落ちているとはいえ、人に理解させる
最低限の文章は書けています。
普通に読めば理解できる文章を理解出来ないというのは、世の中広いな
いろんな人がいるなと軽く絶望させられます。

ボケ始めた高齢者がコメントを書いているなら別に良いですが。
中高生や現役のビジネスパーソンが書いていたら、かなり心配です。

それともう1つ。

ヤフーニュースの仕組みをわかっていない人が多すぎます。
あれは、いろんなメディアの人が自身のメディア用に書いて、自身のメディアに
載せた記事を、ヤフーの人が選んで、まんま転載しているだけですよ。
記事の右上と右下に必ずメディア名とリンクがついてますよね??

ですので、たまに専門誌の記事が出ていたり、元のスポーツ紙のサイトを見ると
写真があってもヤフーの方に出ている記事には権利処理の問題で写真がなかったり
するのです。

「内容が専門的すぎてわかんない」
とか
「写真がないとわかんないよ」
とかヤフコメに書いている人がいますが、ヤフーニュースの仕組みを
まずは理解しましょう。

ヤフコメ民用に記事を書いているのではありません。
いろんなニュースがタダで読めるのは、何でタダなのか理解しておきましょう。

ヤフーの人も「これらのニュースは提供元のサイトから転載しているものです」とか
定期的にでっかっく出すようにした方がいいかも知れませんね。

ただヤフコメ民からは「なんか他に提供元がいるような記事だな」とクレームが
来ることは間違いないですが。

あぁ、日本の未来は暗い…。

Jリーグはサッカービジネスをちゃんとしましょう〜シーズン編〜

2019年02月16日 17時05分00秒 | サッカー
サッカーファンの皆さんこんばんは。

「Jリーグはサッカービジネスをちゃんとしましょう」の
スタジアム編
移籍編
に続いて、シーズン編をお送りします。

いま(2月)、毎日テレビやネットのスポーツニュースを見ていて皆さん、
モッタイナイと思いませんか?

なんかどうでも良いニュースばかりですよね。
スポーツニュースに関して。

それは日本スポーツの最強コンテンツであるプロ野球がオフシーズンで
プロ野球に次ぐコンテンツのJリーグもオフシーズンだからなんですよね。

冬だから、寒い地方のチームや観客に配慮してなんだと思いますが、
プロ野球については日本のスポーツコンテンツの王様だから別に良いです。
でも、2番目のJリーグはもっと注目を浴びたいなら、冬もシーズンにすべきです。
つまり、ヨーロッパと同じスケジュールにしたほうが良い。

スタジアムに行くよりもテレビやネットで見る人が圧倒的に多いわけです。
スポーツは。

そう考えると、プロ野球がお休みの間、Jリーグが試合やっていたら
スポーツニュースではトップニュース扱いですよ。時間も長くやってくれる。
プロ野球をやっている時は、ニュースで結果のスコアしか出してもらえない
下位チームも得点シーンくらいはやってもらえるようになるかも知れません。

まだ暑い8月下旬や9月くらいに開幕して、だんだんコンディションを上げて行き、
プロ野球が終わる11月くらいにはトップフォームになって、気温も下がって
運動量も多く、レベルの高い試合が見ることができる。

猛暑にダラダラした試合をやっても成長はありません。
お互いにお約束の適当な流したゲームになるだけです。

そして冬、日本最強コンテンツのプロ野球がおやすみの期間に試合をやれば
スポーツニュースはJリーグが一番長い時間を取ってもらえます。

ビール会社との兼ね合いもあるのかも知れませんが、Jリーグ、日本サッカーの
発展を考えたら賛成してくれるはずです。冬前提でスタジアムの販売ラインナップを
知恵を出してつくれるはずです。

今まで、「移籍のしやすさ」や「世界に合わせる」といった論点でシーズンについて
議論されてきましたが、国内の注目度を上げる、サッカーのレベルを上げる、
という視点で議論をするべきです。

最強コンテンツのプロ野球が休みの間にJリーグシーズンを持ってくる。
このように人と違うことをやることで注目度が一気に増え、露出が増え、
スポンサーも増えるという大チャンスが生まれてくるのです。

是非、一考を。


パパは憲法違反で正解は越後製菓!

2019年02月14日 02時13分35秒 | ポリシー
自衛官の息子が「お父さんは憲法違反なの?」と言って涙を浮かべていた。

と安倍総理が講演で言ったそうです。
それに対して、立憲民主党の本多議員が「実話?」「いつ聞いた?」と
総理に質問したらしいです。

安倍総理も、アホかと言えばいいのに、器の小ささが露呈し、
ムキになって「私がウソを言ってると?無礼です!」とか、マジで答えて
やりあったらしいです。

もうさ、どっちもどっちで二人とも気持ち悪いです。

安倍総理。
そんなゴミみたいな質問は既読スルーで、「もっと違うこと話しましょう」
「本質的な論争をしましょう」と言えばいいだけです。

本多議員。
そんな質問しても、お互いに立証も反証も出来ないんだから、時間の無駄です。
どうせなら
「私が聞いた話と違いますね。私のきいた話だと、小学生の子どもが
 『お父さんは国を自衛する組織にいて、憲法改正なんかいらないんだよ!』
 って大声で叫んでいて、周囲の大人から拍手喝采を浴びたらしい」
とか話せば良いのに。

もうちょっとなんかあるでしょ。二人とも。

あ、あと、最後に。
国会のクイズ王、小西議員がクイズを出してきたら、閣僚の皆さんは
全て「越後製菓!」って答えましょう。それが正解です。