今回のWBCでわかったこと。
「ありがとう日本!」
「感動をありがとう!」
は、サッカー日本代表だけのことじゃなかった。
野球でも同じだった。
新聞もヤフコメもみんなそれ。
サッカーだけの、悪しき慣習というか、
日本代表の試合はミーハーファン(表現が古い)が集まってるから
そういう反応になるのかと思っていが、野球でも同じだった。
この感動ポルノは、日本人特有のものだった。
反省はなく、終わったことは水に流して終わり。
政治にしても社会的事件にしてもそうだ。
甘い見積もりと責任感の欠如。
「失敗の本質」そのままだ。
これが東芝や三菱自動車につながっている
いつか来た道なのである。
「ありがとう日本!」
「感動をありがとう!」
は、サッカー日本代表だけのことじゃなかった。
野球でも同じだった。
新聞もヤフコメもみんなそれ。
サッカーだけの、悪しき慣習というか、
日本代表の試合はミーハーファン(表現が古い)が集まってるから
そういう反応になるのかと思っていが、野球でも同じだった。
この感動ポルノは、日本人特有のものだった。
反省はなく、終わったことは水に流して終わり。
政治にしても社会的事件にしてもそうだ。
甘い見積もりと責任感の欠如。
「失敗の本質」そのままだ。
これが東芝や三菱自動車につながっている
いつか来た道なのである。