goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

NHK「報道以外は全部デマだからね」

2021年12月14日 09時23分35秒 | ★コロナバカ騒ぎ

NHKより


 ワクチンを打ちたい17歳の人のこと、これに関しては母側を持ちたい。この若者、もし男性なら心筋炎のリスクがある。そういうのを知ってるのかな。ちなみに女性でもゼロというわけではない。それと治験中だというのも知ってるのかな。


新型コロナウイルス感染症の国内発生動向より


ワクチンを打つ打たないで家族間で分断が起きたなんて話も紹介していた。夫はデマに惑わされている妻に悩んでいた。でも何故妻はそう思うのか、それを夫は聞いたんだろうか。ただ表面的な話に終始しては議論は平行線。


アイフルの画像を加工






下記動画はNHKに言わせればデマの中のデマみたいな内容である。


井上正康先生特別講座in八女

ヨメのスマホに詐欺メッセージが届く

2021年12月14日 09時22分23秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 公共料金の名義は俺、通販するのは俺。なのにヨメのスマホにだけ変なメッセージが入ってくる。といって俺が何か対策をしてるというわけでもない。本文にデタラメに文字を並べたようなリンクが特徴だ。でも https://docomo.ne.ru なんていう紛らわしいのもあるんだろうな。荷物の住所が不明と言う前に名乗れよ。近いうちに対策を考える予定。


うちはauとは無縁



あんた誰よ

丸太運びシステムほぼ完成

2021年12月14日 09時20分11秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 木を切った後は運搬だ。今まで土手の上まで運ぶ方法を色々やったみた。長めに切った重さ20kgくらいの丸太を抱えて登った。もっと大きな丸太をロープで引き上げた。アルミの梯子をレールに見立てて丸太をロープで引っ張った。摩擦が少ないので楽だ。今回は5mの長さが必要なのでその梯子では届かない。もっと長い梯子はあるけど軽トラを持ってないので運べない。


切った丸太を運ぶ作業もある


今回はセメントをこねる樹脂製の箱を使った。そこに丸太を入れ、レールに見立てた単管の上を滑らせて引き上げる方法だ。5mの単管は無いので短管、じゃなかった短い単管を3本連結。継ぎ目のところを上手く通過させないといけないけど今回の方法が今までで一番有望。もうひと工夫すればもう少し楽になりそうだ。


単管を連結


運搬の工夫も大事だけど何より1人でこれをやるのは難しい。平らな法面でやってるわけではないので箱が脱線してしまうからだ。ヨメも手伝ってくれたので運び上げるのは半日で終わらせることが出来た。これで何日分あるのか未だに分かってない。だから足りなくなりそうになったら薪集めをするという場当たり。


これで全部