ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

酸塊(スグリ)の実が生った

2018年06月28日 08時43分50秒 | 料理、食べ物飲み物など



 毎年この頃になるとヨメ兄がスグリが生ったから取りに来いとヨメに電話してくる。採ったスグリをヨメはジャムにする。俺には特別美味しいってほどではないけど兎に角数少ない年中行事の1つである。ジャム作りは時間がかかるのでガスじゃ勿体無いってんで鉄製のかまどを買ったけど面倒臭いってことで1度も使ってない。梅雨時だから中々外で出来ないし晴れたら晴れたで暑い。


長閑


 田んぼには小さなアマガエル。大きさはオタマジャクシと同じくらい。




 今年の収穫はこれだけ。もっと沢山採れるけど手間が増えて大変なので毎年このくらい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組み立て式家具の組み立ては難しい

2018年06月28日 08時40分38秒 | DIY
 お値段以上の臭いに悩まされた食器棚の臭いはもう消えた。そりゃまぁ8年も経って消えないようじゃ困る。でもカウンターとの高さは同じ方が良いなというヨメの希望が発生。


10cmくらいの高低差


 今度は引き出し式にした。家具の組立で何時も苦戦するけどもう1度やれば簡単だなと思う。その理由は説明書が組み立て経験者目線で書かれてるからだろう。25年くらい前、IBMはパソコンの取扱説明書のチェックを初めて読む人に読んで貰って品質を上げた。あらゆる取扱説明書もそうやって誰でも最初からすんなり理解出来るようにして欲しい。

 組み立てで気を使ったのがダボとボンド。ネジと違って失敗したらやり直しがきかない。幸い1度だけ間違えそうになっただけで済んだ。ちと失敗したのはレールのネジ止め。穴は開いてないしその部分の説明が無かった。それなら単にネジで止めればと思ってやったら板が膨らんでしまった。それからはドリルで下穴を開けてからネジを入れることにした。


ネジを締めこんだら板が膨らんじゃった


 出来合いの家具だからピッタリ同じ高さなんてのは無い。脚付きのを選び、脚を短くするつもりだった。でも円錐形の脚を4本同じ長さにするのは無理だと判断。有り勝ちな予定変更。


この脚は使わないことにした


 脚の代わりにしたのはボルト。これだと長さ調整が簡単に出来る。


ロックナットでボルトが緩まないようにした


 高さはまぁまぁ同じになったので成功。何より心配したガタツキが無い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする