ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

雀(スズメ)

2018年06月08日 09時54分42秒 | 
 今日も天気が良さそうだ。関東甲信でも梅雨入りしたけど佐久は明日までは晴れらしい。




 スズメがウグイスカグラの実でも食べるのかなと思って写真撮った。でも写真を見たら赤いのは葉だったという老眼。木はシデザクラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラックルートは隣にボルトルートがある所に限る

2018年06月08日 09時52分44秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 何事もある期間に集中的にやれば上達する。そうでなければ何年やっても進歩ナシっての分かってる。でもクラックに関しては後回し気味。それでもたまにはクラックやらないとヨメはご不満なので湯川に行ってきた。中部横断自動車道が八千穂まで伸びたので1時間を切るくらいで行けるようになった。

 裏からトップロープ用のロープをかけるのが良いけど落ちる危険性大なので止した。これならリードで行けそうってのがデゲンナー(5.8)なんだけど生憎終了点整備で工事中。それと岩に向かって左側に新ルートが出来たようだ。


新ルートが幾つも出来てるらしくメモが吊るしてあった


 ならばコークスクリュー(5.9)はどうかと思ったが大きなカムを持ってないのでリードは断念。コークスクリューの隣には鯉もびっくり(5.11d)のボルト・ルートがある。ボルトがあればチョンボ棒が届く限り登る事が出来る。

 鯉もびっくりは最初のボルトの辺りの1手が細かい。こんなに持ちづらいホールドで行かないといけなかったかなぁと早速テンション。最後のボルトまでチョンボ棒使ってかけた所で出直し。雨上がりでも湯川は直ぐに乾くんだけどカンテの向こう側が濡れていたってのは誤算。

 2回目には何故かその細かいホールドを使えることが出来た。最初使えないのは朝一で頭の準備が出来てないからなのかな。濡れた壁がやや乾いた頃、終了点まで行く気になれた。最後のボルトからは1mくらい登って乗っ越し、そこから数mほど這って終了点。なので頼りのチョンボ棒が届かないのだ。まぁそんなこんなでロープさえかければこっちのもんだ。コークスクリューの後、サイコキネシス(5.10c)にもかけて登った。


左が鯉もびっくり、右がコークスクリュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤くて目立った花@八千穂高原の林道沿い

2018年06月08日 09時51分09秒 | 植物、植物っぽい物
●蓮華躑躅(レンゲツツジ)
 このツツジの葉は皺があるので分かりやすい。他にミツバツツジとかヤマツツゾが分かるようになったけど、そういうのはなんちゃらミツバツツヅなんてのがありそうだ。









●九輪草(クリンソウ)
 名前はすっかり忘れてたけど、これと間違う花は少なそう。この次見た時には名前を忘れないようにしなくちゃ。


踏まれた後、また上に伸びたようだ


 上の写真にある茎が曲がったクリンソウをヨメが見つけた。これがその日初めて見たクリンソウ。そこから先は道端や道の下に幾つも咲いていた。道端では一番目立つ花だった。






白っぽいのもあった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする