
もう10年以上経つかな、ヨメがカシオのプロトレックという腕時計を買った。気圧も測れる、方位も温度も高度も分かる。ただ機能が色々とあるだけに操作方法は煩雑。なのでヨメは時刻しか分からない。その時刻も針を見ずに液晶の数字が先に目が入るらしい。今何時か聞くと有り得ない時刻を言う。
フレームザックを使ってた頃、俺はヨメが使いこなせないこの時計をフレームに付けといた。そんな時計がここのところ見当たらない。フレームから外したのは間違いないから俺が何処かに置き忘れたのか無くしてしまったのか。家の中でいくら探しても見つからなかった。この時計、針の位置によっては液晶の数字が読めないという大きな欠点がある。本当に必要ならまた買っても良いかなと思っていた。
諏訪湖に御神渡を見に行く時、ヨメはライトダウンを来て出かけようとした。寒がりのくせに訳がわからない。あまり着てない暖かい街着に着替えた。御神渡を見た帰り道、車の中でダウンは暑いからといって脱いでたら何か硬い物があった。なんと行方不明になっていた時計がポケットの中から出て来た。

針の下に表示されている数字が見難い
最近ネットで孔子の名言なんてのを見つけた。その中に「賢い人は物事の原因を自分に求める。馬鹿は他人に求める」というのがあった。俺はこれを見てこう思った。
「賢い妻はもつ夫は原因を自分に求める」 「そうでない夫はヨメに求めるのが良い」
フレームザックを使ってた頃、俺はヨメが使いこなせないこの時計をフレームに付けといた。そんな時計がここのところ見当たらない。フレームから外したのは間違いないから俺が何処かに置き忘れたのか無くしてしまったのか。家の中でいくら探しても見つからなかった。この時計、針の位置によっては液晶の数字が読めないという大きな欠点がある。本当に必要ならまた買っても良いかなと思っていた。
諏訪湖に御神渡を見に行く時、ヨメはライトダウンを来て出かけようとした。寒がりのくせに訳がわからない。あまり着てない暖かい街着に着替えた。御神渡を見た帰り道、車の中でダウンは暑いからといって脱いでたら何か硬い物があった。なんと行方不明になっていた時計がポケットの中から出て来た。

最近ネットで孔子の名言なんてのを見つけた。その中に「賢い人は物事の原因を自分に求める。馬鹿は他人に求める」というのがあった。俺はこれを見てこう思った。