goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

1日に3つの電池トラブル@電難の相

2017年12月12日 08時56分04秒 | 車、ユーザー車検

 朝、体重計に乗ったら丁度電池が切れた。ちょっと前から警告が出てたからまぁ仕方ないってところだ。昔の体重計なので単3電池を6本も使ってる。だからそんなに同じ電池は置いてない。取り敢えずアルカリ5本とマンガン1本を入れて誤魔化す。

 次はヨメ号のエンジンがかからないという事態。検査標章を張り替えた時、何かつけっぱなしなんてことはしてない。気温だってまだ真冬に比べれば高い。といってもマイナス2~3℃だけど。時間の余裕が無いのでオレサマ号で出勤。

 3つ目はカメラ。ファインダー覗いたらバッテリーインジケーターが棒3本のところが2本。まぁ大丈夫だろうと思って出かけたが撮ろうとしたら棒1本。これじゃぁ何時撮れなくなるか分からない。


ヨメ号充電


 朝ダメだった車も外出から戻ってきたらセルが回った。かからなかったのは気温が低かったせいみたいだ。ということは今後朝はかからないってことなので充電。翌朝、エンジンは何事もなくかかった。バッテリーは満9歳、これでダメなら買い替えと思ったけどその必要は無さそうだ。


充電終了


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。