ここ10年くらいかな、夏に凄い雨が降ってニュースになる。夏に凄い雨が降るんだからこれからは冬に凄いことになるんじゃないかと思ってたら2014年の今頃、長野や山梨で1mくらいの雪が積もって参った。普段大雪の降らない場所では除雪した雪を置いとく場所が無いので困る。それでも田舎だから家の周辺はまだ何とかなるけど人口密集地でそんな事になったら氷漬けだ。
昨夜NHKのニュース見てたら受験生が出て来てぼやいてた。その時、あれ? 北陸の話だと思ってたけど何時の間にか東北の大雪の話になったのかなと錯覚。思い出した。山陰とか北陸で東北弁みたいな話し方があるってのが松本清張の小説にあった。砂の器だったかな。多分この受験生は東北の人ではないと思う。
福井市で130cmを超す大雪 |
「昭和56年豪雪」以来37年ぶり |
・・・・・略・・・・・ |
県内の国道8号線では坂井市とあわら市の間の約10キロの区間で車1000台ほどが動けなくなった。これを受け、福井県の西川一誠知事は午後0時17分に自衛隊に災害派遣要請した。 |
・・・・・略・・・・・ |
2018年02月06日 16時22分 HuffPost Japan |
昨夜NHKのニュース見てたら受験生が出て来てぼやいてた。その時、あれ? 北陸の話だと思ってたけど何時の間にか東北の大雪の話になったのかなと錯覚。思い出した。山陰とか北陸で東北弁みたいな話し方があるってのが松本清張の小説にあった。砂の器だったかな。多分この受験生は東北の人ではないと思う。
今から50年程前、トイレは電気をつけても薄暗かった。当時使われていた電球は5Wだったからだ。今はそんなことはなくてうちの家を建てた時なんて業者はトイレに60Wの電球をつけようとしてた。薄暗いのもヤダけどそんな明るいのってどうなの? 家を建てるどさくさに紛れて高価な設備をって感じだったので半数以上は変更しないといけなかった。
ヨメはよく電気を消し忘れる。まぁ何というか戸を開けて閉めない猫のようなヨメである。でも消し忘れる理由の1つが分かった。それはつけなくてもいいくらい明るいのにつけるから消し忘れるんじゃないのかな。それにしてもオンは無意識にするのにオフの方はそうならない不思議。
ヨメはよく電気を消し忘れる。まぁ何というか戸を開けて閉めない猫のようなヨメである。でも消し忘れる理由の1つが分かった。それはつけなくてもいいくらい明るいのにつけるから消し忘れるんじゃないのかな。それにしてもオンは無意識にするのにオフの方はそうならない不思議。
クライミングを始めて2年目くらいからは落ちるのが怖くなった。そのうちにチョンボ棒なんてのを作って使いだした。これがあれば登れない所にロープを掛けることが出来るのである。でもメンタルが弱くなりそうだと思って直ぐに使うのを止めた。しかし残念ながら使わないからといってメンタルが強くなることはなかった。
ここ数年、チョンボ棒は必需品。一部大御所の中にはこれを使うのにかなり否定的意見を持っている。だけどその人達は講習会で生徒にトップロープで練習させている。俺はそんなトップロープをチョンボ棒使ってかけている。それだけの話。
チョンボ棒があれば殆どのルートで終了点まで行くことが出来る。そうしないとクイックドローの回収が出来ないのだ。良い点はそれだけではない。登れそうにないところでも試しに登ることが出来る。やってみて全然登れなくても自分が目標にしてたものの実態が分かる。すると自分に何が足りないのか少しは分かる。たまには登れたりもする。色々と良い事が多いのである。
ここ数年、チョンボ棒は必需品。一部大御所の中にはこれを使うのにかなり否定的意見を持っている。だけどその人達は講習会で生徒にトップロープで練習させている。俺はそんなトップロープをチョンボ棒使ってかけている。それだけの話。
チョンボ棒があれば殆どのルートで終了点まで行くことが出来る。そうしないとクイックドローの回収が出来ないのだ。良い点はそれだけではない。登れそうにないところでも試しに登ることが出来る。やってみて全然登れなくても自分が目標にしてたものの実態が分かる。すると自分に何が足りないのか少しは分かる。たまには登れたりもする。色々と良い事が多いのである。