
最近は色々な所に熊が出没してニュースになる。一度くらいは見たいような、でも走って良し、登って良し、戦って良しの相手にはやはり会いたくない。幸か不幸か俺はまだ動物園以外で熊を見たことがない。山には時々行くが、熊よけの鈴を持ったことないのに一度も見たことが無い。
ところで外し忘れた冬の風鈴と同じくらい山道で聞こえる熊よけの鈴は耳障りだ。1人で鳴らしてるのならまだ分かるけど、10人とか20人の隊列でチンチロジャラジャラ、カラコンコロン鳴ってる様子って何の行列かと思う。こうなると耳障りどころではない。もう立派な騒音だ。
下山中、何度か人に追いついた。大抵熊よけの鈴を鳴らしながら歩いてる。そのせいか真後ろまで来てるにも関わらず全く気付いてくれない。これじゃぁ熊が後ろを歩いてても分からないんだろうな。でも 「 今日も熊が出なくて良かったねぇ 」 とか何とか。
ところで外し忘れた冬の風鈴と同じくらい山道で聞こえる熊よけの鈴は耳障りだ。1人で鳴らしてるのならまだ分かるけど、10人とか20人の隊列でチンチロジャラジャラ、カラコンコロン鳴ってる様子って何の行列かと思う。こうなると耳障りどころではない。もう立派な騒音だ。
下山中、何度か人に追いついた。大抵熊よけの鈴を鳴らしながら歩いてる。そのせいか真後ろまで来てるにも関わらず全く気付いてくれない。これじゃぁ熊が後ろを歩いてても分からないんだろうな。でも 「 今日も熊が出なくて良かったねぇ 」 とか何とか。