ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

仏の顔もサンドバッグ

2013年09月17日 09時15分56秒 | 思ったこと
 ボッケ家の裏に別荘がある。4年前にその別荘を建てる時、庭に残そうとしていたニセアカシアを全部切るように言った。その理由はこの木は簡単に倒れるからだ。それを知ってて黙ってるのも人が悪いと思いお節介を焼いた。

 ところがそこの主は自然をなるべく残したいとか言って切るのを渋った。多少は切ったものの6本もニセアカシアを残した。外来種に長野の自然なんて無いのだが聞く耳は持っていなかった。でも主の希望通りに残したら木が別荘に倒れこんだはずだ。

 1年後、強風で6本のうち5本が倒れた。まぁその家の庭だけ凄い惨状だった。それでもそこの主は 「 アカシアは危ないんでしょうか 」 などと言っていた。残りの1本は奇跡の1本ニセアカシアだと勘違いしたのか知らないがおかかえの植木屋がやってきて頭打ちした。植木屋はこれで大丈夫と抜かした。

 ニセアカシアの成長は早い。それっきり放置されて3年後、頭打ちした面影がすっかり消えた今、今回の台風で見事に倒れた。しかもボッケ家に寄りかかった。


頭打ちした木とは思えない


 早速別荘主に電話をした。もうね、怒る気にもなれないので極めて穏やかな会話になった。こういう人達を納得させるにはどうしたら良いのだろう。俺は権威も何も無いけどそういうのが必要なのかな。ナンタラ大学の植物学の権威とか何とか。ニセ名刺でも作るかって思ってももう遅いな。ニセアカシアは全て倒れたから。

 これで窓ガラスでも割れた日にゃぁ風雨で家の中がグチャグチャになり台風18号の立派な被災者になってたところだった。テレビのアンテナにも枝がかかってたけどテレビは映っているからアンテナは無事なようだ。しかし朝になって気がついたことがあった。木が朝日を邪魔して洗面所が薄暗いのだ。


風呂場の窓に迫ってきた倒木の枝
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メメが布団に入いるようになればもう秋

2013年09月17日 09時15分21秒 | 思ったこと

秋の空かな


 まだ掛け布団ではなくタオルケットだけど今朝は何となく気温が低いと思った。明け方、耳元でゴロゴロ音がした。メメが暖かい人間様の寝床にやってきたのだ。いよいよ秋だな。

 気象協会の情報には佐久では8℃まで下がったようだ。道理で寒いと思ったわけだ。窓は結露してるしテレビからは野辺山では0.8℃まで下がったと言っていた。真冬だ。それにしても気温下がり過ぎ。


気象協会より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエロークラッシュ(5.12a)@小川山の核心部は8手詰め

2013年09月17日 09時14分58秒 | 山とか壁を登る、その他運動

正味これだけのルート


 クリップポイントに数字をつけてみた。(2)まではこのルートをやろうとする人なら簡単に行ける。核心部分はこの後から(4)まで。(4)~(5)も1癖あるが(4)のところで休むことが出来るので助かる。

 登り方は色々あるんだろうけど、(2)~(4)の間で俺が使うホールドは8つ。8手詰めってわけだ。一緒に行った人も俺と似たような登り方だけど体型などが違うせいか使うホールドの数は9つ。とはいえたったこれだけのホールドに絞れば良いわけだ。ただ(2)の直後はきちんと足を乗せる所が無いのでそこを通過するのはかなり怖い。だてに5.12aというグレードではないわけだ。

 初めてこのルートをトライしてた頃、中々上手く行かなかった。その理由は登ってる最中にこのホールドの方が良いかなと色々と目移りし、それを掴むたびに落ちていた。そうなってしまう理由は本命のホールドとそれと似たようなホールドが沢山あるからだ。そうでないホールドを掴んだり掴もうとすると大抵バランスを崩すというわけだ。だから上手く登るには決めたホールド以外は使わないのが良い。でもそれが中々出来ないのがこのルート。少なくとも俺の場合はね。

 山から降りてこのルートをヨメカメラの超望遠で撮ったらホールドまでよく分った。そこで使うホールドに印をつけてみた。備忘録みたいなもんだな。


使うのはこの8つのホールドだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする