goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ペットを飼えるのは上流階級?

2008年04月17日 08時28分40秒 | 思ったこと
3食朝寝昼寝付き犬

 市営住宅ではペット禁止だなんてお触れが出たが、そこは何とかして欲しい、そんな騒ぎをTVで取り上げていた。歳取ってから細々とした年金で一人暮らしってけっこうあるんだけど、そこに犬や猫が居ると良い。年齢や家族構成に関係なく犬猫が居ると和む。

 犬猫を嫌いな人にとって耳障りな鳴き声だの嫌な臭いは放って置けないし、最近は猫アレルギーなんて人が居る。田舎と違って窓を開けたら隣の家の壁な所や集合住宅だと近隣に迷惑かけずに飼うのは難しい。だからといって犬猫は他人に迷惑だから飼うのは禁止と言われるのも人間味が無い。

 随分前、「 大きな犬を散歩してるというのは、うちにはこんな大きな犬を飼える家や庭があるんですよ 」 というメッセージだと言った友達がいた。マンションでこっそり飼ってる人はいるものの確かにそういう面はある。あと犬猫の病院沙汰なんてのがあると歳取って収入が限られてくると金銭的に厳しいなぁと思った。

 ペットを飼えるだけで上流階級? ま、ボッケ家は千曲川の上流にあるってだけだけどさ。都会は色々な面で効率は良いんだろうけど余りにも人や建物の距離が少ない事による問題が起きるので犬猫を飼うのさえ困難になるようだ。

エライ人のお言葉

2008年04月17日 08時28分28秒 | 思ったこと

 円柱は横から見れば長方形だけど上から見れば円。視点を変えると全く違うものに見えるというのはよくある話。


 その道のトップとなると含蓄のある事を言う。理由の一つとして並の人とは視点が異なるからだろう。で、副会長は何を陳謝したのかと思って記事を読んだ。マリー・アントワネットだっけ? 下々が飢えているとき 「 パンがなければケーキを食べれば良いじゃん 」と言ったの。そんなのを思い出したくらい斬新な発言だと思った。というより単なる上から目線かウマシカか。

 こういう発言はたまにニュースなんかでも聞く事が出来る。例えば 「 格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない 」 と言った利益1兆円自動車会社の元会長。他人なんてどうなったって関係ねぇって発言は楽しい。これからも歯に衣着せぬ本音をどんどん言って欲しいね。

 で、陳謝した当の本人は不適切だって事は納得してないだろう。何故なら視点を変えない限り見える形は同じだからだ。どちらかというと本人は丸い物を丸いと言ってるのに何故評判が悪いのか分ってない。それでも地球は回ってるって言ってる気分じゃなかろうか、と言ったらガリレオに失礼か。