
市営住宅ではペット禁止だなんてお触れが出たが、そこは何とかして欲しい、そんな騒ぎをTVで取り上げていた。歳取ってから細々とした年金で一人暮らしってけっこうあるんだけど、そこに犬や猫が居ると良い。年齢や家族構成に関係なく犬猫が居ると和む。
犬猫を嫌いな人にとって耳障りな鳴き声だの嫌な臭いは放って置けないし、最近は猫アレルギーなんて人が居る。田舎と違って窓を開けたら隣の家の壁な所や集合住宅だと近隣に迷惑かけずに飼うのは難しい。だからといって犬猫は他人に迷惑だから飼うのは禁止と言われるのも人間味が無い。
随分前、「 大きな犬を散歩してるというのは、うちにはこんな大きな犬を飼える家や庭があるんですよ 」 というメッセージだと言った友達がいた。マンションでこっそり飼ってる人はいるものの確かにそういう面はある。あと犬猫の病院沙汰なんてのがあると歳取って収入が限られてくると金銭的に厳しいなぁと思った。
ペットを飼えるだけで上流階級? ま、ボッケ家は千曲川の上流にあるってだけだけどさ。都会は色々な面で効率は良いんだろうけど余りにも人や建物の距離が少ない事による問題が起きるので犬猫を飼うのさえ困難になるようだ。