あと1週間くらいでガソリンが値下げするのどうの、暫定税を無くせば道路をどうやって作るんだ、どうやって直すんだって話がある。試験間際になって慌てる俺みたいな国会議員も困ったもんだ。
何かの拍子に忘れてた事を思い出すことが多くなったかもしれない。それがアスファルト。北海道に一度だけ行った時に最初に感じたんだけど、フェリーから降りてバイクで走り始めた時、わだちの深さにびっくり。スパイク・タイヤによるものなんだろうけど深さ10cmくらいあった。これを毎年修復するには相当量のアスファルトを使うんだろうなぁと思った。
アスファルトは石油から出来るものだけど石油が無くなったら道路はどうやって作ったり直すんだろうね。車を動かす燃料は石油以外の物でもOKだけどバイオエタノールや水素では道路の原料は作れない。それとも簡単に合成出来ちゃうんだろうか。