goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ボッケニャンドリの脳は胡麻粒大?

2006年08月25日 08時47分15秒 | ボッケニャンドリとか天然とか

ボッケニャンドリ

 このブログの右上には紙粘土のボッケニャンドリがある。これは俺が書いたヨメのポートレイトを元にしてヨメ友達が作ってくれた。ヨメにそっくりで良く出来ている。だけど数日前にヨメが「ボッケニャンドリに頭が無い」と言い出した。

 何を言ってるんだろうと思ったけど、こうやって横の方から見るとボッケニャンドリの頭部は目玉と嘴が殆どで頭らしきものが見当たらない。下の絵の方は元のスケッチではないけどちゃんと頭はある。この紙粘土のボッケニャンドリを作った人のイメージにはボッケニャンドリの脳は胡麻粒大だったんだろうか。

ボッケニャンドリにもちゃんと頭はある

政治家も顔が命?

2006年08月25日 08時47分10秒 | 思ったこと
 鈴木宗男が安倍を支持ってニュース、その理由が「麻生は外務官僚の言いなり」だからダメ。安倍はというと「それなりのバランス感覚をもっている」。う~ん、夏休みだからって根室沖での拿捕銃撃事件でダンマリだった人の何処にバランス感覚があるんでしょ。加藤紘一の家が放火された時もダンマリだったし。国民が他国の人に殺され、放火で言論を封じようっていう両方にダンマリって政治家は困る。特にトップの人は困る。そういえば今のトップもダンマリだったような・・・

 この「それなり」って言葉、樹木希林がやってた富士フィルムのCMにあった「それなり」と同じ意味なのかな。綺麗な人はより美しく、そうでない人もそれなりに、の「それなり」。こんなんでスズキムネオは自民復党というオマケ付きの馬券でも買ったつもりなのかな。他にも大臣というオマケ付きの馬券を皆でワイワイ買ってるけど、大臣の数は限られている。でも宝くじみたいに買わなきゃ当らないなんていう気持ちでやってるのかなぁ。

 アベを応援する政治家達は韓国俳優ブームをつくってるオバハン達と同じ。ちょっと顔が気に入られると竹島は韓国領に決まってるじゃんって言うでも大人気。いっそ政治家は全員整形手術して同じ顔にする義務を課したらどうだろう。そうすれば少しは中身で判断する余地が出てきそうだ。そして全員顔にすれば韓国外交は上手く行くかな、整形政治家同士ってことで。