ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

庭に月見草

2006年08月19日 09時34分01秒 | 植物、植物っぽい物

メマツヨイグサ? 撮影2006年8月18日
花の大きさは3cmくらい

 月見草と呼ばれている黄色い花はマツヨイグサ。ツキミソウというのはピンクの花で別にあるようだ。雑草の宝庫と呼ばれるボッケ家の庭にもこの月見草が咲いた。普通は背丈くらいの草だけど背が高くなりそうな草はちょくちょく切ってたので膝くらいの高さ。だけどそんな中で花をつけたので初めて月見草だと分った。

 白岩先生の植物教室によると月見草にはマツヨイグサ、オオマツヨイグサ、メマツヨイグサ、コマツヨイグサ、ヒルザキツキミソウと色々ある。メマツヨイグサとオオマツヨイグサ・オニマツヨイグサの区別点のページで調べてみるとうちに咲いてたのはメマツヨイグサのようだ。漢字では女待宵草と書くみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゼットで越冬って?

2006年08月19日 09時33分55秒 | 植物、植物っぽい物
 マツヨイグサのことを調べていたら冬はロゼットで越冬するとあった。そういえば地面に葉がピタッと張り付いてるのを冬に幾つも見かけたなぁ。

 で、ロゼット? ロゼッタ・ストーンと関係あるのか。多分英語だと思うけど綴りが分らない。調べてみたら rosette だと分った。バラの花飾りとかそんな意味なんだけど、そのロゼット状態はどちらかというと菊の紋だな。もっと分り易い言い方は無かったんだろうか。ちなみにロゼッタ・ストーンのロゼッタは Rosetta 。

 ところで病院の待合室にいた時にゲド戦記ってのを読んでいた。その中に、魔法をかけるにはその対象となる物の全てを分ってないといけないとあった。草ならば花が咲いている時も咲いてない時も知らないといけない。そんなようなことが書いてあった。まだまだ俺は典型的な姿の時しか分ってないもんなぁ、と思った。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二学期の始業式@長野県

2006年08月19日 09時33分46秒 | 思ったこと
 昨日昼のニュースを観ていたら長野の小中学校では二学期が始まったんだとか。正確な数字は忘れたけど昨日始業式だった学校は長野県の小中学校の約1割だ。そして今度の月曜日で全て二学期が始まるそうだ。その日にしてもまだ8月21日、早い、早過ぎる。

 小学校5年の時に1度だけ転校というのをした。東京府中市の小学校を5年の1学期で終え、山梨の小学校に移った。この時期に転校すると夏休みの宿題というのが無いのでけっこうなことだと喜んでたら8月25日頃から二学期が始まって凄くショックだった。

 もし長野県に転校してたら寝込んじゃうかグレちゃったかもしれないな。転校するまでは夏休みというのは40日あり、二学期というのは9月1日から始まるものだと思ってた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする