
Webサイトのページを開くと記事の一部だけ表示されてて最後の方に全文を読むとか続きを読むとなってるのが最近目に付く。もう一度クリックしないといけないので面倒臭いし、出てきた文章が詰まらないと勿体つけるなよ、と思っちゃう。それに見たい記事が幾つもあると何度も余計にクリックしないといけない。とはいえ記事が全部書いてあるといっても何時まで経っても読み込みが完了しない褌みたいに長ったらしいページもヤダ。
MSN-Mainichi INTERACTIVEのトップページから為末大:男泣き!父にささげる銅 8:52をクリックした。出てきたのが上の画像。記事の見出しをクリックしてこれではガクッとくる。続きを読もうかどうか判断したいからせめて記事の最初の10行か20行くらいは現れて欲しいなぁ。でもやっぱり1回のクリックで記事全文を読みたいな。
毎日のサイトは文字が小さかったり画面構成がちょくちょく変ったりで使い勝手は今一つ。ブックマークには登録してるけどあまり見ないサイトの一つである。ま、タダで読んでる身ではあるが。