Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

飛騨トンネルが貫通したそうです

2007年01月14日 17時00分59秒 | つれづれ日記
昨日、東海北陸自動車道で唯一の未開通区間となっている白川郷IC~飛騨清見ICにある「飛騨トンネル」が貫通したそうです。

総延長は10キロを超える道路トンネルとしては日本で2番目の長さだそう。(1位は関越自動車道の関越トンネル、3位はアクアトンネル、4位は恵那山トンネル)

しかもこのトンネルは、起点から終点に掛けて2%の下り坂になっている珍しいトンネルです。

すごく疑問なのは、トンネルを両側から掘ってもちゃんとぶつかるんだなぁということです。ちゃんと測量とかもするんでしょうが、掘ってるうちに1メートル、2メートルと上下左右にずれが出てもおかしくないでしょうけどね。

昔、砂場とかで山を作って、下のほうをトンネル掘って遊んだりしたじゃないですか。あれだって、両側から掘って、途中で手が当たったときはちょっとうれしい感じがしましたよね。でも、手で砂山を掘るのとはわけがちがうでしょうし、不思議です。

この飛騨トンネルが貫通したことで、東海北陸自動車道も工事が進み、来年3月には全線開通予定だそうです。

魔法ビン

2007年01月14日 00時07分20秒 | つれづれ日記
今日は電気ポットの掃除をしました。

ご存知だと思いますが、電気ポットの中の掃除には「クエン酸」を使います。「酢酸」でもいいんですけど、においが気になりますので、クエン酸を使うのが一般的です。コレは、電気ポットの中には水分中のカルシウム分などが付着しているのですが、コレを酸の力で取り去ることが出来るんです。科学的な話ですね。

クエン酸はかんきつ類の果物に多く含まれている、すっぱい成分です。酢酸は食酢などに含まれていますが、どちらもすっぱいものですね。

さて、そんなときにふと気がついたのですが、電気ポットも含め、「魔法ビン」って言いますよね?「まほうびん」と最初に名づけた人のネーミングセンスにちょっと驚きです。

ま、初めて見た人は、時間がたっても冷めないことを「魔法」のように感じたのでしょうかね。

昔、「ヒントでピント」という番組を土井まさるがやっていたのですが、あれの提供は象印マホービンでした。「象印賞」とかいって商品がもらえましたけどねぇ。16分割とかありましたねぇ。「ピッ、ピッ、ピッ」とか、すごく電子音が多用された番組でした。小さい頃はあれとアタック25がすごく電子化された感じがしてたんですけど、今では至極当たり前な技術になりましたねぇ。