Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

験かつぎ商品が売れているそうですね

2007年01月17日 22時22分01秒 | つれづれ日記
今週末は大学入試センター試験が行われるそうです。
ということでいよいよ大学入試シーズンに突入しますね。

巷では『験かつぎ』にあやかった商品が売れているそうです。たとえば、「キットカット」なんかは数年前から出てきましたよね、「桜バージョン」のキットカットが。「きっと勝つと」という語呂合わせから来るみたいですね。去年だったか、おととしだったかは、名鉄の名古屋駅で桜バージョンのキットカットの広告が駅を彩ってました。

昔からよく言われるのが「カツサンド」とか、「カツカレー」とかのカツなんかは言われてますけど。

実は僕が高3のとき、当時の担任が鉄ちゃんだったこともあり、クラス全員にある「お守り」をくれました。

それは「学」駅の入場券。結構有名らしくて、買う人が多いみたいですね。「学」に「入」の字が入り、「入学」となるんです。ちなみに、学駅がJR四国の徳島線の駅だそうです。

今となっては、そのときにもらった入場券はどこに行ったのかわかりませんけど、ご利益があったのか、なかったのか。私の受験結果は2勝1敗でしたね。