Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

バタバタしてます

2003年07月28日 23時35分57秒 | ハオハオ!北京滞在記
久しぶりに日記を更新(&日記を移動)しました。

1週間のロンドン旅行の後に待ち構えていたのは、たくさんのお仕事でした。とりあえず一つ一つかたづけてはいるのですが、次から次へと増えていきます。お金もこれとおんなじで増えていけばいいのに。

さて、北京への渡航準備は、ビザの申請をしているぐらいだったのですが、ココ最近は、北京へ行くにあたって必要な旅費や滞在費などなどの計算根拠資料の作成に手を焼いています。かなりの金額がかかるので、誤りは許されないのですが、はじめてやることなのでどうなんでしょうかね。

今日、ビザを頼んでいた旅行会社からTELがあり、あさってビザと航空券を持ってきてくれるそうな。楽しみ!

飲み会 in 大阪

2003年07月12日 23時35分17秒 | ハオハオ!北京滞在記
今日は、大学時代のゼミの後輩にお誘いを受けて、飲み会に行ってきました。明日、日曜日にやらなければいけない仕事があったもので、今日中に名古屋に帰ってこなければいけなかったんで、1次会だけの参加でしたが、いやぁ、なかなか楽しい飲み会でした。

何よりもうれしかったのが、同級生が来てたこと。彼女も自分の進む道を見つけて歩き出すということで、ぜひぜひがんばって欲しいです。応援してます!

帰国しました

2003年07月11日 23時34分00秒 | ハオハオ!北京滞在記
3泊5日のロンドン旅行も終わり、帰国しました。

まあ、いろいろと回って、足がめっちゃ痛いです。飛行機もあれだけ乗ると疲れてしまいますな。

今回の旅行で1つだけ失敗があって、それは、両替。ポンドは結構レートが悪くて、円→ポンドで209円、ポンド→円で180円ということで、1ポンド当たり29円も損してしまった。

それで、とりあえず10万円を両替していったんだけど、向こうってクレジットカードが結構使えるからあんまり現金は必要なし。

その結果、為替レートだけで、5千円近くも損しました。

銀行のおっちゃんの話では、円のTCを作って持っていけばよかったのにと。それなら為替レートは関係ないからって。確かにね。

それに、僕の使ってる銀行のカードは、今は海外でもその国の通貨で下ろせる機能がついてて、これを使っても、手数料が1回200円かかるけど、得なのかもしれなかった。うーん。結構難しい。

ちなみに、向こうで地下鉄の駅で「次の場所に近い駅はどこかなぁ」としていたら、中国人が中国語で話しかけてきた。シチュエーションと、何とか聞き取れた中国語「マイ(=日本語で「買う」という意味)」と「ピャオ(=日本語では薄い紙切れの形をしたものをあらわす)」で切符を買いたいんだということはわかったのですが、中国語で返事ができないんですよ。そんなこと習ってないし。 やっといえたのが、英語で「I can’t speak Chinese.」と一言。よく考えれば、英語で切符の買い方とかを教えてあげればよかったんでしょうが、中国語が頭の中に浸透してきたせいか、とっさに思いつかなかったんです。このままでは、北京に行っても生活できんとちゃう?大丈夫かいな。