Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

そうだ、京都 行こう その2

2008年04月30日 10時50分45秒 | つれづれ日記
今日はどこ行こうと悩んでる風でしたが、実は行きたい場所は前々から考えていたんです。ただ、踏ん切りがつかなかっただけ。

行きたい場所は、『平等院鳳凰堂』。言わずと知れた10円玉のデザインのところ。

実はJRの車内広告で出ていて気になってたところ。

なんか、JRにうまく乗せられてる気もするが。

今日は休みだが……

2008年04月30日 08時21分02秒 | つれづれ日記
ゴールデンウィークの谷間ですが、うちの会社はカレンダーどおりの休みなんでいつもどおり仕事があります。

が、偉い様たちは連休を取ってしまっていて、実質的には仕事を回せないんで、みんなで交替してやすんでます。

今日は僕が休みの日。といってもこれといってすることがない……

しかも今日はうちの前の道で水道管の工事をやるから通行止めになるんで、お昼までには車を出しておかないと家からも出られなくなる。でも、工事のために断水するから家にもいられない。

とりあえず、朝飯くったら強制的に外に出ないといけない状態。

さて、どこに行くかねぇ。

25万円も?使ったらしい。イタイねぇ。

2008年04月29日 16時46分43秒 | つれづれ日記
こないだ、クレジットカードの請求書が来た。

その額、25万円・・・

いやぁ、使っちゃいましたな。軽く1か月分のお給料を超えちゃってます。それでなくても、数ヶ月前からキャッシュフローがマイナスになってるので、結構しんどい・・・

ま、しばらくは銀行の残高がマイナスの貸し越し状態が続きます。夏のボーナスがいくらもらえるか分からんけど、多くもらえないと困るなぁ。

ちなみに、25万円といっても、そのうちの5万円はこないだの車の修理代。実質的には20万円。で、そのうちの飲み代が12,3万円。どんだけぇ~って話やね。飲み代が多いっちゅう話や。

飲み代は自然と一番年下(この歳でもね。)の僕が支払ってくることが多く、その後に皆さんから現金回収してるはずだから、おごらされてるわけではなく、損もしてないはずなんだけれど、現金が手元にないってのはどういうことやろか?

ま、クレジットのポイントがANAのマイルに変わるからいいんだけれどね。僕はクレジットで払えるものはクレジットで払ってるし、最近ではiDを使いはじめてコンビニとかでもiDで払えばクレジット払いになってマイルが貯まるし。社内でも最近では自販機がiD対応になったからさ。

正直、現金を使う場面がホントに減ったよ。

雑談だけれど、日銀のマネーサプライが減ってるみたいね。通常、マネーサプライが減るっていうのはお金の循環が悪くなるため、経済的な指標としてはマイナスなんだけれど、通貨代替機能の電子マネーの流通が増えての結果なので必ずしもマイナスではないとの見方らしい。

でも、この電子マネーって法律的にはプリペイドカードの扱いなんですってよ。発行体には相応の担保を用意することが前払い式何とかっていう法律で決められてるけど守られてるかは分からなかった。

ようやく国も電子マネーの法整備を進めるって話がこないだニュースに出てたね。役人が作ると一体どういう風になるのかね。

やはりこの時期は出ますね、『アルハラ』が。

2008年04月29日 10時19分34秒 | つれづれ日記
ニュースによると、一橋大で18歳の新入学生が急性アルコール中毒で亡くなったそうです。

毎年、この時期になるとこの手のニュースが多いです。

日本では、法律で20歳未満の飲酒は禁止されており、飲ませたほうも、お酒を販売したお店も処罰されます。(飲んだ本人は処罰されないのが不思議ですが。ただ、18歳未満だと非行行為で補導対象になります。)

たとえ法律で禁止がされていなくても、そして、20歳以上であっても、お酒が飲めない人というのは存在するのです。

私も実際には大学時代は全く酒が飲めず、ビールをコップ1杯のほんの少しだけでもすぐに頭がくらくらして気持ちが悪くなるような感じでしたから、気持ちは良く分かります。

アルコールは体内で解毒されるのですが、毒物なんです。だから解毒能力の差が飲める、飲めないの差になります。アルコールをアセトアルデヒドに分解する酵素が肝臓に多くある人は飲んでも平気な人で、そうじゃない人は飲めない人です。体内にいつまでも毒物が残った状態なのでしまいには命をも落としかねないんですね。

よく、「飲んで吐いてを繰り返せば強くなる」なんて俗説もありますが、アレはウソです。確かに、自分の中に眠っていた分解酵素の能力を経験により目覚めさせるということはあるのかも知れないけれど、もともと体内に分解酵素を持っていない人が急に酵素が増えるわけではないので。

でも、学生時代よりも、社会人になってからのほうがキツイこともありますね。上司から酒を注がれて飲めないとグチグチ言われたりとか。

なんで、「納豆が食べられない」とか「ナスが食べられない」というのは世間的に認められて「酒が飲めない」というようなことは世間で認められないのかがよくわからん。

肩こりがひどいので、初モノを試そうかと

2008年04月27日 21時06分06秒 | つれづれ日記
最近は仕事に没頭しすぎなのかわかりませんが、ものすごく肩こりがひどい。

もともと、すぐに肩が凝ってしまうのですが、特に最近は「カッチカチやぞ」と言わんばかりにカチカチです。

コレまではマッサージに行ったりしてたんだけれど、前から一度試してみたかったアレにチャレンジしてみることにしました。

それは・・・

名前をなんと書いたらいいか分からないのですが、要は、某P社の商品名で非常に有名なアレです。「●レキバン」ってヤツ。

絆創膏に丸い磁石が付いてるやつね。昔、おばあちゃんとかが貼ってたのを、絆創膏だけはがして磁石の部分だけ集めて大事に持ってた少年時代。

実は類似品が一杯あってですね。どれも原理は同じなんだろうからドラッグストアに行ってその店独自ブランド商品を購入してきました。いくらか安いし。

早速シャワーを浴びた後に肩、というか、首の付け根のところに貼ってみました。意外と自分で貼るのは難しいのですよ。

実はコレって数日間貼り続けるものなんでしょうかね?説明書にはそれらしいことは書いてるんだけど。シャワーとかも貼ったまま浴びるのかね?

さておき、効果の程はわかりませんが、実際に、磁力による肩こりの解消っていうのは科学的な根拠がある、正真正銘の治療らしい。

原理としては、磁力を当てることで体内の電解質が動きを活発になり、それによって血流がよくなるということだそうだ。中学校の理科でやったでしょ?コイルに磁石を出し入れすると電流が流れるやつ。アレとおんなじようなことです。体内のイオン化された物質がありますよね?カリウムとかナトリウムとか。そういうのに作用するらしい。

人間の体液って、生理食塩水のような感じだから、電気が流れるんですよね。だから心電図とか脳波とかが測れるわけだけれど。

とにかく、磁石で凝りがほぐれるのは本当らしいから、楽しみですな。

にしても、いよいよ磁力の力を借りないといけないところまで来てしまったか。悲しい・・・

医療制度改悪やぁ

2008年04月26日 17時18分57秒 | つれづれ日記
今年の4月から、医療制度が大きく変わったことはニュースでもやっていたので知っていましたが、まさかそれが自分の身に降りかかってくるとはよもや思いもせず。

ニュースでは、75歳以上のジジイ、ババアだけを隔離して「後期高齢者医療制度」というものをつくり、その中で収支バランスをとっていこうという、国民を欺くがごとくの制度の導入で、ジジイやババアが猛反発してるという内容で、直接的には僕ら若い人には何にも関係がないと思っていました。

もちろん、この後期高齢者医療制度ってジジイとかの払う保険料だけではまかなえるはずもなく、そのほとんどを既存の健保とかから吸い上げてる。ということは、僕らの所属する健保からも吸い上げられ、あげく、僕らの保険料まで上がるということになるから、全く制度が機能してないのは明白なのにね。

でも、それはいずれの話なんで、すぐにどうこうということではないと思っていました。

が、実は僕も全然知らなかったのですが、サラリーマンを狙ったとしか思えないウラの改悪もあったんですよ。

それは、「調剤料の時間外加算」なんです。

実は僕は毎月持病の薬をもらいに病院に行き、処方せんを書いてもらって薬局で薬をもらってるんですが、今日、薬局で薬剤師さんに「この説明って聞かれてますか」といわれ教えられたのがその内容。

ようは、平日夜間や土日などの時間帯に処方せんで調剤を受けると余分に手数料がかかるようになったんですって。この4月から。

その加算点数は40点なので、金額にして400円。保険3割負担で120円。

たかが400円だけど、されど400円ですな。国民の医療費がさらに上がります。

具体的には、平日の朝8時までと夜7時以降、土曜日は朝8時までと午後1時以降、日祝日は一日中が対象で、その時間に調剤した場合は加算されるらしい。今までも制度としてはあったらしいけど、救急病院とか、そういうところぐらいが対象で、適用条件が厳しかったのをほぼ全部の薬局を適用範囲に変えたのが4月から。

というかね。日祝日の手数料は仕方がないとおもうけど、平日の夜7時とか、土曜日の午後1時ってどうよ?そもそも、病院自体がその時間ぐらいまで診察じゃね?ギリに行ったら間に合わないじゃんか。

しかも、サラリーマンで平日に病院いける人って少ないし、それも7時までにいける人って限られる。せめて、平日なら夜の9時とか、土曜日なら午後3時とか、その辺にしてほしかったね。

バカな役人と儲けたい医者達が考えることだから仕方がないんだけど、そんなにサラリーマンからカネをふんだくりたいのかね?

ちなみに、僕が今日、薬局に着いたのが1時2分。2分アウトでした。昼飯食ってから薬局に行ったのがダメだったか。

飲みに連れていかれた~

2008年04月26日 10時26分06秒 | つれづれ日記
昨日は仕事がおわる少し前に電話があって、となりの係の係長と、ボクの係の前の係長とで飲みに行きました。

というか、強制的に召集がかかりました。

ま、日記を読んでる方は薄々気がついてるとは思いますが、ボクが急に飲みに行くのは、だいたいこのメンバーです。となりの係とは係長も課長さんとも飲み仲間です。

にしても、毎回のことながら飲む量がハンパねぇ。こっちの身が持たねぇよ。

奨学金

2008年04月24日 23時51分10秒 | つれづれ日記
先日、奨学金の返済額のはがきがきた。

昔は「日本育英会」という名前だったが、いまは「日本学生支援機構」という名前の法人になったらしい。

僕が大学生の時に借りた奨学金は、毎月44000円で総額200万ちょっと。幸いにして利息がつかないタイプの奨学金だったので元金を均等割りで14年にかけて支払うものだそうだ。

返済額は毎月12000円ほど。

会社に入ってから丸8年がたった今、順調に返済が進み、残高が100万を切りました。

正直、今、残額を一気に払ったほうがいいのかどうかが悩みです。昔は早期に全額を一括で払うと、その額の1割が戻ってくる制度があったりしました。

今でもまだ制度として残ってるのかな。

バンプ追加ライブ!

2008年04月22日 09時04分26秒 | つれづれ日記
来月、大阪城ホールでバンプの追加ライブがあるんですが、チケットが取れまして。

初の名古屋以外のライブです。

今回は遠方なんでひとりで参加です。

よく、『ひとりでライブはさみしくない?』って言われるけど、確かにライブ始まるまでは淋しいけど、始まってしまえばそんなの関係ねぇって感じ。

今年はいっぱいバンプが聞けてうれしいなぁ。マジで。

記憶にございません

2008年04月20日 10時45分36秒 | つれづれ日記
どっかの政治家の言葉ではないのですが。

実は先日の金曜日、会社帰りに隣の担当係の係長さんと、僕の同期の子と飲みに行きました。

飲むこと自体は別に大した話ではないのですが、少々、度が過ぎましたようで、同期の子が仕事で遅くなっていたので待ってる間に僕と係長は生ビールを4杯ずつあおってたわけです。

で、同期の子が来てから、焼酎をボトル1本。それが空になったら、係長がもう1本いれちゃって、結局2本空けたことに。

ここまでの話は実はようやく思い出してきたことで、実は後半あたりからの記憶があいまいに・・・

昨日、係長さんから電話があって、「オマエ、昨日のこと覚えてる?」とか言うもんだから、「あったりまえじゃないですか。」って切り替えしたんです。そのときまでは自分の記憶が飛んでるなんてことは思ってもみないし。

係長さんは「オレさ、昨日どうやって帰ったか記憶にないんだよね。気がついたら家で寝ててさ。飲んでるときの記憶も実はないんだよ」って言うんです。

この係長さんと僕は普段は使ってる駅が同じなんです。だから、帰ったとすれば一緒に帰ってきたはずなのに、そういわれると僕の記憶もないんです。ココで自分自身も記憶が飛んでることに気が付きまして。

「アイツ(=僕の同期の子)はどこまで一緒にいたのかな?もしかしておいてきちゃったりしてないよね?」という言葉を聴き、僕もはっと思ったわけです。

なんか、その同期の子にものすごく悪いことをしてたような気もするし・・・楽しく話してただけのような気もするし・・・

僕、実はお酒で記憶を飛ばしたのは6,7年ぶりで。前のときは日本酒をしこたま飲んで、その結果記憶がなかったんですね。

昨日は一日中二日酔いだったし・・・二日酔いも久しぶりだよ。

やっぱり、ビール4杯が効いてたんだよね。焼酎を3人でボトル2本ならば多分大丈夫だったんだろうけど。

とりあえず、明日は、同期の子に謝りに行こうと思ってます。何かしたかどうかはわからないんだけれど。

お酒ってホントに恐ろしいですね。

昨日は飲み会……

2008年04月16日 07時49分52秒 | つれづれ日記
昨日は残業して仕上げようと思ってた仕事があったんですが、またまた部長の急なわがままで、急遽飲み会に参加することになりました。

部長との飲み会は8時過ぎにはおわったけど、その後はいつもの飲みメンバーで二次会に。

結局家についたのは日付変わってから。給料日前で金がないのに……

大学の後輩からのお誘い

2008年04月13日 22時11分36秒 | つれづれ日記
昨日、大学の後輩、といっても、現役の大学4年生で、僕とは全く会ったこともないんだけれども、僕が所属してたゼミの現役ゼミ生から、「今度、新歓コンパをやりますから来てください」というメールが来ました。

別に僕だけに来たわけではなく、僕と同期の子も含めて、ゼミのOB、OGの人に送ってたわけですけど。

ま、メールをくれたのはとてもうれしいことですよね。おそらくは、ゼミの先生からアドレスを教えてもらって、半ば強制的に送らされているんだろうけどもね。

実は今年だけではなく、卒業してから毎年、新歓コンパと追いコンにはお誘いのメールを送ってくれます。僕もこういうことをされるとすごく申し訳がないので、時間(&お金)の都合がつく限りは参加をしています。おかげで、卒業してからの後輩の方々も顔つながりというか、そんなのもできました。

でも、いつも参加してるのは僕ぐらいで、他の子とかはめったに来ません。僕なんか名古屋から大阪まで参戦するんだけれど、大阪に勤めてる子なんかはもっと来てもいいんだけどね。

参加しない理由は分かってるんです。みんな、ゼミの先生とは会いたくないんです。僕みたいなのが特殊みたい。何でかって言うと、ゼミの先生から結構いろんな課題を出されて四苦八苦して、あげくたくさん叱られて、しかも、先生はつまんないオヤジギャグは飛ばすし。早い話、先生が嫌われてるというか、苦手意識をもたれてるわけです。

僕も正直、あのオヤジには困ってましたけど、今から思えば、会社に入ってから出会う上司のほうが数倍、数十倍もクセが強いし、逃げ出すわけにも行かないし、そういう意味ではいい訓練になったと思えるんです。

でも、学生だったときにはそのことがわかんなかった。それを教えてくれる先輩もいなかったし。なんで、今の学生の子たちにはそんなことを伝えてあげられたらいいなと毎回思ってるんですが。

外大、といっても今は外国語学部になるのですかね、外国語学部は結構和気あいあいとした雰囲気があっていいんですが、たまにはこういう世間の風をあててくれる先生に出会うことがいいと思うんですけどね。

ちなみに、何で僕が先生のゼミを選んだかというと、「一番外大らしくないから」です。所詮、外大なんて卒業しちゃったら役に立たないのは分かってたし、何よりも僕は英語科のくせに英語が得意ではないし、文学は読むの疲れるし、歴史は大嫌いだし、政治経済は頭が痛いし・・・とやってったら、残ったのが先生のゼミだったという理由。でも、今から考えるとその選択肢は大正解だったと思う。好きなことを2年間勉強できたし、当時勉強したプレゼンテーションの理論なんかは会社に入ってから役に立ったので。

それに、今でも先生と飲みにいけるし。というか、先生はビジネスの社会人としての大先輩になるわけだし、なによりも経済のことは専門だから僕の見識も深めることができる。

先生と出会って12年ですよ。18歳で出会ったわけなんでね。人生とは不思議なもんです。