Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

朝から頭を使わせやがって

2007年01月19日 23時32分48秒 | つれづれ日記
今朝、6時に一度起きたものの、まだ温かいぬくもりを体で感じながらしばしのまどろんでいたところ、枕元にあるケータイがなったんです。

はじめはケータイのアラームと勘違いして、「切り」ボタンを押してしまったのですが、また電話がなってはじめてアラームじゃないことに気がつき、電話に出てみました。

相手はオヤジでした。「何や?」って出たら、「お前は賢いからわかると思って電話したけど、漢字を教えてくれ。」とか言いやがる。

私、国語ほど苦手なものはなく、特に漢字は全くダメ。高校入試も漢字の書き取りが出来なかったくらいだし。

そんなことを思いながら、何事かを聞いてみると、「事故を起こした人のことを言う言葉で、草かんむりに担任の任に心とかいてなんて読むんだ?」というんです。

朝っぱらから頭が「???」ですよ。しばらく考えたのですが、そんな漢字はないですよね?だから、「そんな字はねぇよ」って言ったんですけど納得してなさそうでしたが電話を切りました。

それから身支度をしてるとまた電話が。「さっきのは、草かんむりに若いという字の下に心だった」と言ってきました。コレなら頭の中にイメージが出来て、「心が惹かれるの惹かれるじゃないの?ただ、それと交通事故が何の関係があるんだ?」ときいても、はっきり言わず。「そもそも、事故を起こした人は犯人とか被疑者とかっていうんじゃね?」とも言ったんですけど、「そんな言葉じゃなくて、もっと柔らかい言葉で」とか言ってます。

朝っぱらからそんな変な電話で一日が始まったのですが、会社から帰ってきて、親父も帰ってきたので、今朝の話を聞いてみたら、やはり「惹」の字が正しいものだそうですが、これと交通事故を起こした人と何の関係があるのかな?

手元の電子辞書で広辞苑をひきました。
【惹】(音)ジャク、ニャク (訓)ひ
 (意味)
  1.ひく。人の心をひきつける。また、じわじわと事件を引き起こすこと。「惹恨」「惹起」
  2.人をつついておこらせる。
ということで、「事件を起こす」という意味もあるそうです。知りませんでした。ちなみに、今朝の出来事の真相ですが、会社の人が交通事故を起こしちゃったんだそうです。それで報告書か何かを会社で作ってたらしく、言葉に困ったんで電話を掛けてきたそうな。はじめはオヤジが事故でも起こしたのかと思ったよ。

東野圭吾『しのぶセンセにサヨナラ 浪速少年探偵団・独立篇』

2007年01月19日 21時17分55秒 | Book Review
東野圭吾作品を毎晩読みふける毎日。

タイトルの通り、「浪速少年探偵団」の続編という時間軸となっています。今回も6つのパートに分かれていますが、それぞれのパートは独立してます。ただし、登場人物は昔に登場している人が出てきます。

今回も大阪弁の掛け合い漫才的な話の流れが面白いですね。

ぜひ読んでみてください。

講談社文庫版 『しのぶセンセにサヨナラ 浪速少年探偵団・独立篇』(税抜590円)