【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

春はピンク!

2016-03-28 18:17:55 | 香る庭の花綴り



【今日の桜】










   カーテンを揺らす風が日毎に変わって行く季節です。
  今日も花冷え。お陰で、桜も長持ちしています。

   わが家の桜も、この通り。             
  ただ、明日からは暖かくなるそうですね。

   そう言えば冬の間、全く姿を見せなかったドクダミが、
  ここに来て、その存在を主張つつあります。

   ついこの間までは、やっと芽が出始めたばかり・・
  所謂、ツンツン状態で、まだまだ地肌をさらしていたものです。

   それが、いつの間にか緑のカーペットを広げています。
  この調子なら、全体を覆い尽くすのも、もうすぐでしょう。










【ヒマラヤ雪ノ下】


【ヒヤシンス】









   さて、イメージとしての春の色は、ピンク。
  ピンクと言っても桜に代表される、淡いピンクから、
  サーモンピンクや濃いピンクまで色々ありますが。

   写真は、今、咲いている庭のピンクの花。
  春は名のみの頃から咲いていた、
  「ヒマラヤ雪ノ下」 は、もうすっかりお馴染みですね。
  日陰でも咲いてくれる、有り難い花です。

   ヒヤシンスは今、満開ですが、ゼラニウムやベゴニア、
  これにピンクの薔薇が加われば、ひとまず完結という訳です。

   尤も、“人の一生” という観点から見た季節と色は、
  「青春(青)」、「朱夏(赤)」、「白秋(白)」、「玄冬(黒)」
  ですけれど。奥が深いですね。   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿