【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

花びらの香り漬け

2006-11-16 16:32:06 | ハーブと香り雑学
   いつもより雲は、ちょっぴり多いものの、
  今日も晴れました。穏やかな小春日和です。

   我家の庭の紅葉(もみじ)も光を透かして、
  ステンドグラスのように見えないでもありません。

   でもさすが、この時間になると・・
  雲がめっきり多くなったせいか、早くも黄昏の趣きです。









 


 



   花びらを一つまみ、手に取っていたら・・。
  思わず、時間を忘れてしまいます。

   暇つぶしには丁度いいのでしょうが、
  やらなければならない事は沢山あるのです。

   でもそんな事は・・どうでもいいような・・。
  そんな気持ちになりますから、花びらって不思議です。








 


 



   ポプリを楽しむ方法は色々ありますが、
  私のは、シンプル・ポプリ。
  花を楽しみ、その配色を楽しみます。

   ですから香りは1種か2種。
  後は脇役として、お香や石鹸なども香り漬けとして利用します。
  そうそう、香水瓶なども・・・。

   これからの季節は、だんだん花びらが少なくなりますね。
  今度は、いよいよフルーツの出番です。
  そう、レモンなどの柑橘類。

   林檎、柿と、これらフルーツの皮は、
  薄~く切って乾かします。

   ハンカチに包んで、
  お風呂に浮かべても優しい気分に浸れますね。

   硝子のケーキ入れは、玄関先に移しました。
  手作りのパッチワーク・キルトの
  ウェルカムボードと共にお出迎えです。

   写真では見えませんが、
  大きなすり鉢を逆さまにして置いています。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ku-)
2006-11-17 11:48:21
こんにちは、リラさん。

ポプリを工夫して楽しまれ
今度は果物の皮で一工夫
趣を大切にしながら
日常を過ごされているなんて
ほんとうに素敵ですね。

これからの季節はお風呂がよりいっそう
気持ちの良い時期になるので
私も香りの良いオレンジ系の果物の
皮をお風呂に入れて楽しもうと思っています。
返信する
バスポプリ (リラ)
2006-11-17 22:16:35
 バスポプリなんて言ってみても・・
日本にはこの習慣、昔からあったのですものね。
古くは、室町時代からだそうです。

 もう少しすると、5月の菖蒲湯と並んで、その代表格の 『柚子湯』。
改めて、日本の文化って凄いな、と感心します。

 果物の皮は、ハートなどに形どって乾かすと、面白いですよ。
これからの季節、お風呂で楽しむのも、いいかも知れませんね。
返信する
Unknown (めぐみ)
2006-11-22 10:03:33
リラさん、こんにちは。
お久しぶりです♪

本当にリラさんちにはたくさんのポプリがありますね~。その数一体いくつでしょう??
ポプリが入っている瓶も本当に素敵ですよね☆

ところで私は柑橘類の物をお風呂に入れると肌がピリピリしちゃって辛いのです(涙)
香りは抜群なのになぁ。残念!!
返信する
お久し振り~♪ (リラ)
2006-11-22 22:28:03
 めぐみさん、今晩は!!  お久し振りですね。
時々、めぐみさんのブログ覗いているのですが・・・。

 ギルバート氏が、日本にいらっしゃる間はブログ、お休みなさるとか・・?
ちょっと寂しいけれど、それも仕方ないかも知れないな・・と思っていました。

 柑橘類は特にエッセンシャルオイルの場合、光毒性に気をつけるよう
記されていますね。果物の皮は大丈夫だと思いますが、それでも
やはり、お肌の敏感な方は、影響があるのかも知れません。

 私は・・どうやら面の皮が厚いので、平気なのです。
これって、喜んでいいのか悪いのか・・・。
返信する

コメントを投稿