goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

遠慮深い花 ~ 西洋水仙

2014-04-04 17:35:17 | 香る庭の花綴り
 












「あの 水仙 に気がお付きになって?
あんな見事に咲き揃った水仙は炉辺荘では
「今まで一度もありませんでしたわ」
「私はあまり水仙は好きではありませんね。
これ見よがしの花 ではありませんか」
                 【「炉辺荘のアン」 第14章】





   夜半から降り出した雨は朝には上がっていました。
  ただ、お天気の方は雨こそ降っていないものの、
  太陽が出ている時と、そうでない時の明らかな違い。

   風も出て来て、何だか荒れ模様の様相を呈して来ました。
  この季節には珍しい雷注意報も出ていますものね。

   おまけに起床時には、昨日の暖かさがまだまだ残っていましたが、
  こちらも時間の経過と共に気温は低下して来ています。

   それと同時に、気が付けば・・。
  いつの間にかお天気は、すっかり回復しているではありませんか。










   さて、今ラッパ水仙が
  花盛りです。

   一般的に 「水仙」 とは、
  まだ春も浅い季節に咲く、
  一回り小さい 「日本水仙」
  を言うのだそうですね。

   今日のラッパ水仙は、
  明治に入って輸入された
  所謂、「西洋水仙」。

   確かに西洋水仙は、
  日本水仙に比べれば豪華です。

   『アンの世界』
  マライヤおばさん などは
  「これ見よがしの花」  
  ~なんて言っていますものね。

   尤も、それでも私には
  全く逆の 「遠慮深い花」
  にしか見えません。

   雨が降ったせいもあるのですが、元々、俯(うつむ)く
  習性のある水仙が、地面にひれ伏すように腰を屈めています。

   日本水仙より豪華なだけに、
  その姿に余計に哀愁を感じるのかも知れません。

   




  


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Okusama*:..。o○)
2014-04-04 18:55:22
こんばんは~♪

日本水仙。。。私はこの花は、凄く地味な感じを持ってます。
ラッパ水仙。。。こちらは私もマライヤおばさんの感じに近いかも~(笑)
子供の頃から、ラッパ水仙を見ると、口を大きく開いてるように見えてしまいます~(笑)

今日は、水仙の画像とともに、臭いも嗅げた感じです~(笑)
リラさんは、花粉症じゃないんですか~?
返信する
それぞれの思い (リラ)
2014-04-05 18:08:24
 今晩は~!  Okusama*:..。o○~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!

 私はOkusama*:..。o○と逆で、日本水仙の方が好きです~。(笑)
ラッパ水仙は、言われてみれば笑っているように見えますね~。

 だからこそ、雨に打たれ、風に吹かれる度に地面にひれ伏すラッパ水仙に、
哀愁を覚えるのかも知れません。そのギャップに。
人の感じ方はそれぞれですね~。(笑)

 そうそう、花粉症はありません。
そう言えば・・耳鼻咽喉科には、1度も行った事がありません。(笑) 
返信する
Unknown (Okusama*:..。o○)
2014-04-06 13:32:19
こんにちは~♪

>私はOkusama*:..。o○と逆で、日本水仙の方が好きです

いえいえ、私も日本水仙の方が好きですよ。
ラッパ水仙は…です(笑)

>耳鼻咽喉科には、1度も行った事がありません。
そうなんですか~!
私は花粉症もありますし、
子供の頃は、体は健康優良児なみでしたけど、
耳だけは弱かったですね~
20歳くらいまでは、風邪を引くたびに、
中耳炎になってました。
返信する
勘違い (リラ)
2014-04-06 17:24:48
 こんにちは~!  Okusama*:..。o○~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!

 >いえいえ、私も日本水仙の方が好きですよ。
ラッパ水仙は…です(笑)

 アラッ、失礼しました~! 私の早とちりですね~。
てっきり、Okusama*:..。o○は、華やかな西洋水仙の方だと。(笑)

 花粉症、今の季節、お辛いですね~!
友人がこれまで何でもなかったのに、
2、3年前から花粉症にかかってしまって、先日もぼやいていました~。

 これって、いつなるのか分かりませんものね~。
花粉症の主人には、「鬼の鼻」~なんて言われています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。