

12月27日は東京宝塚劇場で月組の千秋楽でした。
「ラストプレイ~祈りのように/Heat on Beat」トップスター瀬奈じゅんさんのラストデーです。
ラストデーのパレードを一目見ようと、寒空もなんのそので、じっと立ったまま待ち続けること5時間余りでした。
足は痺れ身動きも自由にならず、さりとて引き返すことも容易ではなく、ここはじっと耐えました。
10時前からシートを敷いて席を確保していた人も多く、その熱烈さには驚かされました。
さらにファンが増えてきたので、スタッフの人が座っている人も立つようにと言われて、もう間もなくかな~と思っていると、
それからが長くて、抜けるにも抜けれない状況でした♪

この公演を最後に退団される数名のジェンヌさんの後に、やっと現れた瀬奈さんに、ワ~ッという歓声とフラッシュの嵐でした。
トップスターだけにライトがあてられて、ライトを浴びて手を振る笑顔の瀬奈さんが見えた時には感激しました。

パレードには、8,000人余りのファンが押しかけたそうです。
瀬奈じゅんさんは、これから女優として新しく出発されるそうなので、ファンとしては進化した彼女の姿がまた見れる喜びでいっぱいですね。
とても綺麗な方です
この辺にはいませんわぁ~
人だかりでこの方の人気ぶりが分かります
綺麗で演技も上手だからでしょうね
瀬奈さんの踊っている姿がとても素敵なの。
恍惚?というか~(笑)セクシーなとこが魅力的でしたね。
ところで、モコちゃんはダンスはお得意かしら?
そうですね、兵庫と東京に劇場があります。
以前は、松竹歌劇団もありましたね。
昭和の時代が大きく変わりつつある頃に、松竹が無くなりましたね。
時代の波に乗れなかったのでしょうか?
華やかさと夢のある歌劇の世界、時には良いものですよ♪
憧れの瀬奈じゅんさんのジェンヌ最後を寒空に
五時間も・・・その情熱にヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ カンパーイ♪
そうなのよ~~~
気がついたら5時間もその場に立ちぱなしでした。
ファンのみんな我慢強いのね~自分でもびっくりしました。
この根性を子供たちに見習ってほしいわ~な~んちゃってね。ハハッ
まぁ~情熱には敵わないということですね!
ソフィママと乾杯ね!うれしいわぁ~
おめでとうございま~す
今年もよろしくね~