DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

原宿は、好きな街

2020年08月25日 | お出かけ


JR原宿駅舎五輪後に解体へ
都内最初の木造駅だった駅舎
解体される原宿駅は
96年の歴史に幕を下ろす。



JR原宿駅

JR駅の原宿駅が
新しくなって
左右交差のフロアに
なっているので
原宿エリアに慣れない方々は
多少迷ってしまうのでは
ないかしら?
若い方々は
スムーズに流れに乗れるけど
通勤・通学のラッシュ時は
かなり混雑しますね。
なので、私はピーク事は 
時間帯を避けています。
原宿駅から
明治神宮へ行かれる方々が
多いですね。
私は副都心線で原宿で下車
新しく出来た東○プラザで
ショッピングしたり
青山通りからぐるりと
廻って渋谷迄歩きます。
1万歩程歩きますね。
今は、新型コロナウイルスで
自宅で引き篭っています。
それで体重が、何と49キロ😲💦
あぁ、如何しましょう💦


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原宿辺り (大泡喰)
2020-09-15 21:03:55
初めまして!
何とまぁ、もはや半世紀以上前ですから高校生の頃、毎週日曜の朝は原宿駅経由で青山通りのフランスパン屋の開店時間にバゲットを買いに通ったものです。
往時はそのパン屋の商品全てに新鮮な驚き、珍しさが溢れていました。
大学生活の後、渋谷公会堂至近のデザイン学校に通い、社会人になってからは表参道のクライアントに何年通った事でしょう。
十代半ば以降から四十代までの大半をあの街一帯で過ごしましたが、でも最後に行ったのはもう二十年近く前、こうして思い出して書いていると、懐かしさより寂しさが込み上げてきます。
数年前、小田原で同名のパン屋に餡パンが売られているのを発見して世の変化に驚いたものです。
年齢の分だけ思い出がありまして、長々と失礼しました。
返信する
Unknown (leonkalu)
2020-09-15 21:21:12
コメント有難うございます。
九州生まれの私は東京に憧れて上京しました。原宿・銀座・渋谷何処を歩いても楽しかったです。夢や希望に満ち溢れていた青春時代が昨日の事の様に思い出します。若さって
返信する

コメントを投稿