goo blog サービス終了のお知らせ 

DANCIN`HEART

あなただけが 私の恋人♪
 思い出して あの浜辺を♪
ふと見交わす あなたの瞳に 
赤い太陽が 満ちあふれて♪ 

 ゆらりと心遊ばせて

2014年09月07日 | お出かけ

 8月から9月初旬まで不安定なお天気が続き、その合間を縫うように家族で旅行に出かけました。天気予報では、☀と☁のマークでしたが、幸いにもお天気には恵まれたようです。

芦ノ湖の元箱根~桃源台を結ぶ遊覧船(海賊船)。今も変わらない風景になぜだかホッとします。

 芦ノ湖から、箱根神社へ。大きな杉の木が迎えてくれます。境内には、おみくじと絵札がいっぱい結ばれていました。中には、良縁を願う絵馬もありました。人と人の出会いはありそうでなくなさそうである?これも縁なのでしょうか。私も、神様にこっそりと「お孫ちゃんを届けてくださいね~」と、つぶやくようにお願いしてきました。(笑)

緑の風のなかで迷い込んだのは、箱根ガラスの森の美術館にある美しい水の都の伝説の世界。

初秋の風に揺れるコスモスの花が、ゆらりと心を遊ばせてくれます。

 

からくり時計が静かに時を刻む庭園には、カルガモの親子の姿が見られます。

木の橋を渡って歩み入れば、アドリア海の女王と謳われた往時のヴェネチア。15世紀~18世紀にかけてヨーロッパ貴族を熱狂させたヴェネチアン・グラスが展示されていました。

  遙かな時代のヴェネチアの中庭を思わせる館には、19世紀後半に再び復活した斬新な現代ヴィェネチアン・グラスが展示され現代ヴェネチアン・グラスを代表する作家リヴィオ・セグーゾの「ガラスの森」の作品を鑑賞しました。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィママ)
2014-09-07 15:50:58
わあ~~~~箱根だ~

お天気にも恵まれて、えりささんの日ごろの行いがいいのですね

箱根は本当に素敵な場所
いつ訪れても楽しめますね。

ご家族の旅
返信する
家族 (erisa)
2014-09-07 17:34:53
家族で箱根へは久しぶりでした。
友人たちとは、電車・バスが多いけど
ほんとにローケーションも温泉もいいですよね。
何も気を遣わないし、のほほんと甘えぱなしでした。
運転も代わることがなく、渋滞もなくスムーズでした。
また、家族で行きたいです。
返信する
箱根 (ha-chansan)
2014-09-08 10:35:47
箱根は行ったばかりですが、何度でも行きたいところです。
昨日も、箱根の旅をテレビでやっていて、また行きたいなぁと思って見ていました。

ガラスの森は行ったことないです。
箱根神社や関所は前回行ったので、今度は大涌谷の方へ行って見たいなと思います。
もう10年以上、行っていないかも?
返信する
霧の怖さ? (erisa)
2014-09-08 12:10:12
ha-chansanさん
箱根路は、いつ行っても良いですね~
温泉も豊富でロケーションが素晴らしいわね。
1日目は芦ノ湖に向かう途中で霧に包まれて幻想的でいた。
私は怖くて写真を撮る余裕がなかったの(苦笑)
夫は、落ち着き払って運転していたけど、ナビがどうも
古いのか・・・?
恐がりな私は、山道の霧はどうも苦手です。
はーちゃんの家からは、アクセスがいいですね~
東名高速は瀬田インターから入るのでそこまでが渋滞です。
返信する

コメントを投稿