陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

ご案内メール送りました。

2012-06-25 13:42:36 | キャンペーン情報

いつもサロンをご利用、ご愛顧くださり、ありがとうございます。

当サロンをご利用いただいたことのある方に、お得な夏のキャンペーン情報をメールで
ご案内させていただきました。

以前はお葉書や封書でご案内しておりましたが、精油やベジタブルオイルの値上げ等々の中、
メニュー価格を値上げすることなく、維持していきたいという思いがあり、
昨年あたりから経費削減のため、メールでご案内をさせていただいております。

パソコンからのメールを拒否されていて、こちらにエラーがでた方には、私の携帯から送らせて
いただいています。そういった方以外にも、メールアドレス変更なのか、コンサルシートへの記入ミス、
もしくは私の読み間違えといった理由で、エラーが出ている方も数名いらっしゃいます。

もしこのブログをご覧になって、ご案内のメールが来ていないなぁ~というお客様がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、メールでご連絡いただくとともに、メールアドレスも記載していただけると助かります。
また、もうご案内は不要という方がいらっしゃいましたら、そちらもご一報いただけると助かります。

今回のご案内は、サロンに既にお越しいただいたことのある方に、ブログやHP上で告知する前に一足先に
お送りさせていただきました。
新規のお客様には7月10日前後にブログやHPで告知させていただきます。

ぜひ、ご無沙汰していらっしゃってなんとなく行きにくいなぁ~という方も、大歓迎ですので
どうぞいらしてくださいね。

みなさまのご利用お待ちしております。


スペシャルスキンケア

2012-06-11 13:25:16 | その他いろいろ

以前、私の朝晩のスキンケアをご紹介しました。
次回はスペシャルスキンケア・・・と予告しながら、アップできないままに日が経ってしまいました。

やっとアップしますので、ご参考にしてみてくださいね。

何か特別なイベントがある!、ときなどにするスペシャルなケアをご紹介します。

時間があるときは必ず半身浴をします。お塩ひとつかみに、ジュニパー、ローズマリー、オレンジなどの精油を
ブレンドしてゆっくり浸かり、汗をだします。
汗がじわじわでてきたら、そこでピーリングを浸かりながらしていきます。
ゆっくりやさしくマッサージするように行います。デコルテまでしっかりしますよー。
そのまま洗い流し、つぎにパックをします。
そのときの肌の状態に合わせてパック剤はチョイスします。
パックしたまま、まだ半身浴を続けます。

十分からだも温まったところで、パックも流し、膝のスクラブやかかとのスクラブなども
行います。

半身浴後にタオルでやさしく水気を拭きとり、簡単にトナーをパパっとなじませ、
前にもご紹介したオーガニックエコセルロースマスクをします。
この間に爪のケアとか、かかとの角質をとったり・・ボディーにクリームを塗ったりなど
します。

オーガニックマスクを剥がすと、お肌はもっちりツルツル、そして水分をたっぷり含んでいるので
肌がワントーン明るく輝いています。

半身浴の時間がなければ、顔はホットタオルを使ったり、スチーマーをあてたりして、
肌を柔らかくしておきます。ホットタオルは熱めのお湯でお絞りを作り、サランラップに包んで
600W で40秒くらい温めれば出来上がりなので、簡単。

毎日の朝のケアもこのホットタオルを利用すると、化粧のりが明らかに違ってきますよー。

オーガニックマスクのあとは、いつものデイリーケアをしてメイクします。

このケアをして出かけると、必ず友人から「お肌ピカピカ~!!」と絶賛してもらえます。

やっぱり思うのですが、手間暇かけた肌は違うんですよね。
美に近道はないんだなーとつくづく思います。

ぜひぜひみなさまもやってみてくださいね。


夏のボディーエフェクト!

2012-06-11 13:02:35 | キャンペーン情報

アンネマリーボーリンドのボディーケア商品、ボディーエフェクトシリーズ。

その中でも藤原紀香さんも愛用中とのことで、注目度アップのCEジェル。
人気の本、紀香バディー2の中でも紹介されています。

  

気になるセルライトに効果があるんですよ。

このボディーケアシリーズは、オレンジの香りでとっても爽やか。

まずはシャワースクラブ(4,700円)で、からだの汚れ、余分な角質を取り除き、
お風呂上りにCEジェル(7,300円)を気になるところに塗ります。このときマッサージしながらするとさらに効果的。
そしてファーミングクリーム(6,000円)で引き締めます。

この3ステップのボディーケア、夏前から始めませんか?

今月1日~8月31日まで、こちらの3点をセット(18,000円)でお買い上げいただくと、
CEジェルがもう1本、もらえちゃうんです。そう7,300円がもう1本ついてきちゃうんですよ。
やっぱり一番使うのはこのCEジェルなんです、どうしてもこれが足りなくなっちゃうので、
とっても嬉しいですよね。

こちらのキャンペーンはサロンズボーリンドでもご利用いただけますので、サロンにわざわざ
足を運ばなくてもネットで購入できちゃいます。

サロンズボーリンドの登録はサロンでご説明させていただいていますので、ご興味ある方は
ぜひお尋ねくださいね。

先月からのホワイトニングキャンペーンは今月いっぱいで終わってしまうので、
お早めに~。



蚊の季節

2012-06-10 15:53:16 | 香り活用法

今年は5月下旬に蚊に初めて遭遇。例年より遅いなぁ~・・・と思っていたら、
先日家の中にも1匹。

虫除けを作らないと!と思いながらのんびりしていたら、娘は早速刺されていました。

先ほど、家用、娘の学童用、携帯用、と3つジェルを作りました。

ブレンドは、ラベンダー、ラベンダースパイク、レモングラス、ティートリー、パチュウリ、スペアミント、
シトロネラ、レモンユーカリ、そしてヒバを入れて作ってみました。

私も刺されやすく、すぐ掻き壊しちゃう。もう年齢も年齢なので、あとが消えません・・・。

刺されないように予防が一番!!

さてさて、今月は予約がなかなか埋まらず、悪戦苦闘の1カ月になりそうです。

関東も梅雨入りしましたね。からだが重く、むくみがでやすい時期なので、
夏の前にからだを軽くしておきましょう。

ご予約お待ちしています。


エコな衣替え

2012-06-04 16:32:08 | 香り活用法

みなさんは、もうタンスの衣替えは済みましたか??

私もGWの翌週頃には終わらせていました。

今までは市販の防虫剤を使っていたのですが、今年からはエコブロックを利用です!!

  

以前、ispotのクーポンでプレゼントさせていただいていたので、持っているお客様も
いらっしゃいますね。

左の精油はクスノキから抽出した精油です。樟脳、カンファーとも呼ばれるこの香り・・・。
古くから防虫の香りとして知られていますよね。
カンフル剤と言う言葉もこの香りからきているんですよ。
シャキッと強壮してくれる強さを持つ香りです。それと同時に落ち着きも取り戻せる香り。

この右のエコブロック(クスノキの端材)に、この香りをつけて、ティッシュなどで覆い、
タンスや衣裳ケースに入れておきます。
このエコブロック自体ももちろん香りますよ~。

香りが消えたらまたこの精油を落として使えばいいので、繰り返し使えます。
本当にエコでしょう~。

衣替え、面倒で好きではありませんが、この香りをクンクンしながら、爽やかに衣替えが
終了しました。

本当はすぐにブログにアップする予定が、約1カ月後になってしまいました・・・。

こうやって書きたいことが溜まっていってしまうんですよね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ダイエット月次レポート(5月)

2012-06-04 16:05:47 | その他いろいろ

先月5月1カ月間、頑張ってみたのですが~・・・。

6月1日の朝に計ると・・・、5月1日の体重からはナント1kgアップ・・。

でもでも~と言い訳ですが、6月1日は一番体重が増えやすい時期にドンピシャ。
先月のこの時期は2kg増えていたので、そこを1kgに抑えられた・・というところで
自分の中で「よし!」としようと思うのです。(笑)

頑張ってみた・・と開口一番書きましたが、それほど頑張ってないです、正直なところ・・・。
ビールは再開してしまったし、銘柄を金麦糖質70%オフに変更して、1週間に3~4日、1日1缶空けてます。
夜の炭水化物は極力抑えていますが、週末は食べてます。
甘いものも口にしてるし・・・。

ただ、先月は4回ホットヨガピラティスを受け、自宅から自転車で通いました!4回すべて。
これは頑張った!! シャカシャカ漕いで、片道20分の距離。

体重は1kgアップしましたが、体脂肪はあの冬の劇太りのときからすると、4%近く落ちています。

今月1カ月でこの6月1日時点から2kgマイナスしたいのですが・・・、無理かしら・・・やっぱり。

確実に1kg、頑張って1.5kg、欲張って2kgってとこかな。

来月はもう7月・・、真夏一歩手前ですものね。頑張るぞ。


6月の金曜日

2012-06-01 10:36:15 | サロンからのお知らせ

 

サロンからのお知らせです。

今月毎週金曜日は、諸事情により産後ケアセンターへ行くことになりましたので、
サロンのほうはお休みとなります。

金曜日しか都合がつかないお客様がいらしたら、大変申し訳ございません。

来月7月からは通常に戻りますので、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

さて、本日金曜日は午後から産後ケアセンターでご予約をいただいているので、
もう間もなくしたら、出発です。