陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

グランツリーでのベビータッチケアイベント

2015-06-28 18:11:18 | IAPA

先週日曜日朝から骨盤の調子がおかしく、日曜日は午後悪化して、
ゆるい坂はカニ歩きしないと歩けず、腰はかがめず、かなりヤバい状態でした。

咳やくしゃみをするとかなりの激痛が走り、どうなることかと思いましたが、少しずつ
快復し、火曜日には初体験の鍼にもかかり、今はほぼ普通の状態に戻りました。

ご予約いただいていたお客様には日時変更などお願いし、ご迷惑をおかけいたしました。

今週からトリートメントも再開します。

そんな中、先週金曜日にはIAPAでのお仕事。

コスメキッチンとジャスミン・アロマティーク・オーガニクスのコラボイベントで、
武蔵小杉にあるグランツリーのイベントスペースにて、
コアラベビーのオイルを使って、ベビータッチケアを行いました。

午前1回、午後1回、合計56組のママ&ベビーにご参加いただき、
とても楽しい時間を過ごすことができました。

  

まだまだ「オーガニック」という言葉はイメージ先行で、なかなかオーガニックは
どういったことなのか、それを使うということにどんな意味があるのか、
といったことの認知度は高くありません。

ただ育児中のママは、「あかちゃんのために」・・・、オーガニックへの関心が高くなるように
思います。

ベビータッチケアを通して、オーガニック商品の素晴らしさを実感していただきたいと
思います。

  



 


目指せ!息子クン・娘ちゃんの専任トレーナー。

2015-06-17 00:15:11 | サロンからのお知らせ

今、スポーツに親しんでいるお子さん、とっても多いですよね。

習い事を超えて、練習量も多くキッズアスリートと呼べるお子さんが結構私の周りに
は多いかも。(スポーツをやる子とやらない子の差がとてもあるかも)

でもケガも多かったり、疲労が抜けなかったり・・・、カラダとココロのケアを少しでも
家族でサポートできたらいいなぁ~って思ったことのあるパパ・ママは多いはず。

今回IAPAでは、そんなご家族&キッズ向けに講座を開催することが決定♪

夏休みに開催するので、お子さんと一緒にぜひご参加ください。

栄養、休養、睡眠、アフターケア(疲労回復のためのマッサージ)について、
お話しします。

お子さんには自分のケアに使うマッサージオイルを作ってもらい、ママやパパには
それを使ってもらい、お子さんをモデルにマッサージケアの手技を伝授。 

内容はまだまだこれから詰めていきますが、満足度の高い講座になること
間違いなしです。

野球、サッカー、スイミング、テニス、バレーボール、バレエ、チア、ダンス、
新体操、空手に剣道・・・、やっているスポーツの種類は問いません。

お子さんが参加できなくても、パパやママ、その他ご家族だけの参加もOKですよ。

「目指せ!息子クン、娘ちゃんの専任トレーナー。」

現在決まっているのは、8月18日の火曜日、午前中~お昼過ぎの2時間程度を
予定しています。場所はあざみ野になります。

また決まり次第詳細はご案内していきますので、お楽しみに。

 


ベビータッチケアはいつでもご予約OKになりました

2015-06-15 12:44:42 | サロンからのお知らせ

今月からスタートしたベビータッチケアレッスン。

当初こちらが指定した火曜日の午前中にレッスン日を指定しておりましたが、
サロンの予約状況をご覧いただいて、空いている時間でしたら、いつでも
予約OKに変更いたしましたので、ぜひ、ママ&赤ちゃんのご都合の良い日時で
お申込みくださいね。

駐車場もご用意しておりますし、武蔵境駅、または調布駅、場所によってはご自宅への
送迎も承っております。

梅雨に入って、雨だと出かけるのが億劫になってしまいますよね。

そんなときは、お迎えもしている当サロンのベビータッチケアレッスンにぜひ
いらしてください。

基本はマンツーマンでのレッスンですが、仲の良いお友達親子と2組でのレッスンも承ります。

☆料金:     4,000円。(マッサージ手順シート500円込み。必要のない方3,500円) 

☆所要時間:  約1時間半。(レッスン自体は1時間程度。レッスン後の授乳時間含む。)

☆持ち物:    バスタオル、フェイスタオル、オムツ、赤ちゃんの水分補給
           *オイルで汚れる場合がありますので、心配な方はエプロン。 

★生後1か月の検診を受けた赤ちゃんであれば、月齢は問いません。
  マンツーマンですので、ご心配はいりません。
  1歳になっていても、タイミングを逃して2才近くになっていても大丈夫です。
   大人と同じで赤ちゃんも、キッズもマッサージが大好き 

★お迎えは、レッスンスタート時間の30分前になります。
  レッスンが10時半スタートでご予約の場合 → 10時にお迎えとなります。 

お友達とペアでお申込みの場合、500円オフ。お一人様3,500円(手順シート不要の場合3,000円)

ご質問等ございましたら、遠慮なく何でもお問い合わせくださいね。 

   


ラベンダーの話

2015-06-14 20:45:01 | 精油について

昨日娘の用事で出かけていた公園で、ラベンダーが沢山咲いていました。



アロマテラピーが好きな方なら誰もが知っているラベンダー。アロマテラピーをあまりよく
知らない方も、ラベンダーという植物はご存知ですよね。

それだけ日本人に、ポピュラーになっているラベンダー。
北海道美瑛のラベンダー畑は有名ですよね。

ただラベンダーの香りは奥が深い。
アロマを習い始めたばかりの方は、少し知識がついてくると、んんん??と
なる時期があるのではないでしょうか。

ちょっとラベンダーについてお話しますね。

「よく眠れるようになるんだってぇ~」、「リラックスできるんだってぇ~」・・と聞くラベンダーの香り。
でも実はラベンダーって色んな種類があるんです。
アロマテラピーという香りの世界でよく使われるラベンダーは以下の3つ。

☆真正ラベンダー
☆ラバンジン
☆スパイクラベンダー 

一般的によく知れ渡っているリラックス効果のあるものは、真正ラベンダーです。
この真正ラベンダー、以下のようにいくつもの呼び名があります。
アロマを習い始めた方がまずつまづくのはここ。このラベンダーは何??となってしまうほど
沢山の呼び名があります。いくつか挙げてみますね。 

真正ラベンダー、イングリッシュラベンダー、ラベンダーアングスティフォリア(アンガスティフォリア)、
ファインラベンダー、ラベンダーファイン、、ラベンダートゥルー、トゥルーラベンダー、ラベンダーベラ 
ラベンダーオフィキナリス・・・などなど。

何が何だかわからなくなってきますよね。

そういったときに役立つのが学名。上記の呼び名のラベンダーは全て

「Lavandula angustifolia」という学名のものです。

必ず精油には学名が明記されています。明記のない精油は買わないこと!

この学名のラベンダーは、リラックスできたり、よく眠れるようになったり、
作用が穏やかで、肌に直接塗ることができる精油のひとつでもあります。

このラベンダーに対して、真反対の作用をするのが、スパイクラベンダー。
こちらの学名は

「Lavandula latifolia」、または「Lavandula spica」。

香りは真正ラベンダーが優しく薫るのに対して、鼻にツンツンくる刺激のある
香りがします。

もちろん肌に直接塗ることはできないし、眠りに導いたり、リラックスといった作用は
ありません。気持ちを引き締め覚醒方向に導きます。

ラバンジンと呼ばれるラベンダーは、この上記2つを交配させたものです。
2つの良さを持っていて、あまり気象条件、土壌の性質に左右されずたくましく育ちます。
精油の収量は、真正ラベンダーの10倍以上にもなるし、スパイクラベンダーに比べて
鼻にツンツンする成分が少なく比較的穏やかな香りになります。

ラバンジンの学名は

「Lavandula hybrid」

香りの好き・嫌いはとても個人で左右されます。どのラベンダーが一番香りが良いか・・となると
これはスパイクラベンダーが一番、と思う人もいれば、ラバンジンと思う人もいます。
これが香りの面白いところ。

ただ市場でみると、やはり真正ラベンダーの香りはとても貴重とされ、香水などの一級化粧品に
利用されています。

火傷や傷の治療、回復に使われるのも真正ラベンダーです。

ただ呼吸器系の症状や筋肉疲労などにはスパイクラベンダーのほうが利用価値があります。

この3つのラベンダーの特徴を覚え、用途、場面に合わせて3つのラベンダーを使い分ける
楽しさがあります。

そしてもうひとつ頭に入れておきたいこと。

真正ラベンダーはラバンジンに比べて収量が少ないので、値段も必然高くなります。
ラバンジンを真正ラベンダーとして販売したり、2つを混ぜて真正ラベンダーとして販売したり・・・と
いったことが私たちの手元に届くまでに行われている可能性があります。

でも末端の消費者である私たちがそれを見破ることは、ほぼできないのが現実です。

どうしたら品質の確かなものを手にできるのか・・・。

そこは自分に売ってくれる人、お店、アロマセラピストであるならば仕入するメーカー・・・、
そこを慎重に選ぶことが大切です。

私はアロマの勉強を始めて、いくつものメーカーの精油を手に取って、香りを嗅いできました。
そして自分でサロンをやるときには、絶対にこの精油を使おう!と思ったのが、今サロンで使っている
精油なのです。

みなさんにもぜひ手に取って嗅いでいただきたいなぁ~・・・と思います。





 


アルガンオイル

2015-06-12 17:50:19 | 香り活用法

先日の仕事休みの日に、モロッコ料理レッスンに参加してきました。

モロッコ料理と言われても、これが代表的!とピンとくるものがありませんでしたが、
(後になって、クスクスやタジンがモロッコ料理と気付きました)
アロマライフコーディ―ネーターのわたくしがピン!ときたものは、

アルガンオイル!

  「アルガンの樹」の画像検索結果

アルガンオイルについて書きたくなってしまった私。

最近よくCMで、アルガンオイル配合・・・なーんてよく耳にしませんか?特にヘアケア製品。

でもね、どんなオイルなのか知っている人、まだまだ少ないんです。
なので、興味がある方、この記事に少しお付き合いくださいね。

3~50℃にもなる気温に適応できちゃう植物なんです。
カラッカラの土地でどうやってたくましく生き抜いているかというと、
地中に樹の高さの5倍にもなる長さの根っこが生命線。

この根っこから地中の水分をしっかり吸収してたくましく生きているんです!
氷河期をも生き抜いてきたものすごい生命力。

そしてそして、この樹はモロッコのある限られたところでしか育たないという特別な樹。
現在は国によって保護されるようになっています。

この樹になる実から種を取り出して、種の中心にある仁から黄金色のオイルが生まれるのです。

  「アルガンの樹」の画像検索結果

枝は鋭い刺がある植物なんですよぉ。種はラグビーボールのような形をしていて固く、とても
割るのが大変なんだそう。
割る力加減が大切だそうで、全て手作業。
素晴らしいものを生み出すには、それなりのやはり時と手間がかけられているのですね。

仁はローストして石臼で引いてオイルを抽出。これは食用に。
ローストせずにそのまま抽出したものが、アロマや化粧品で使うオイルとなります。

日本ではオイル美容がブームの兆し。先ほども書いたように、ヘアケア用の商品など
オイル配合のものが増えています。

モロッコのあるアルガンオイルの生産組合では、2004年に年間10トンだった生産量が12年には83トンにまで
上昇しているそう!!
でもこれ以上は増やさないんですって。
それはオイルの質が落ちてしまうのが目に見えているのと、そうなれば需要も瞬く間になくなってしまうから・・・とのこと。

アルガンオイルのここがスゴイ!

ビタミンEがオリーブ油の2~3倍。ビタミンEはアンチエイジングビタミン。
抗酸化力がとっても高いんです。
そして私たち人間の皮脂に近いオレイン酸が豊富。
刺激が少なく、美容効果が高い黄金色のオイルなんです。

100Kgの実から僅か1Lしか採れない希少オイル。
やっぱりお値段もそれなりです。

安いものは酸化してしまっていたり、何かと混ぜられていたりしてる可能性が
あります。

せっかくイイもの!と思って、自分の肌に髪に使うのですから、品質をしっかり
見極めて、光り輝く肌、髪を手にいれてくださいね。


 

 

 


虫よけスプレーの話

2015-06-12 11:07:04 | その他いろいろ

私がアロマワークショップ開催するときは【楽香プロジェクト】として活動しています。 

昨日、来月の虫よけアロマスプレーのワークショップの記事をアップしましたが、
販売されているスプレーと何がどう違うのか?そんなことを書いてみますね。

まず販売されているスプレーには「ディート」という成分が配合されています。
これはアメリカがベトナム戦争で戦う兵士の為に開発したもので、主に吸血害虫を寄せ付けない
物質です。
その後帰還兵たちに様々な神経障害がでているとの報告があり、アメリカ、そして特にカナダでは
乳幼児への使用に厳しい制限があります。日本でも商品に書かれていますが、
今までもスプレー作りを開催してきていますが、それをちゃんと読んで使用している
保護者の方は、ほぼ皆無・・・。

で、日本でも販売されている虫よけのスプレーには、ほとんどこのディートが含まれています。

先日月曜日の日経流通新聞、分析ヒットという2面の記事に虫よけスプレーについて
書かれていました。バイヤーが仕入れする基準は「虫よけ効果」が79%で1位。
次に利益率、ブランド力なんだそうです。

私たち末端の消費者もやはり「虫よけ効果」が一番にくるのだと思います。
昨年のデング熱のこともありますしね。

効果を一番に考えるとやはりディートの配合率が高いものを選ばないとなりません。
でもそれを選んだとき、注意しないとならないこと、ちゃんと知っていますか?

バイヤーの最高評価を得たサラテクトはディートの配合率10%。
日本で一般的に販売されているもので、一番配合率が高いのは多分12%のものです。

注意書きには、2才~12才未満は1日1~3回、6か月~2才未満は1日1回、
6か月未満は使用はダメ。

知っていましたか? 買う際は、ディートの配合率をちゃんと確かめてみてくださいね。
本当にそんなに高い配合のものが必要ですか?
そもそも、こんなに使用制限のあるものを日常的に夏の間使い続けること、
どうなんでしょう?

一度よく考えてみてくださいね。 

そして、エアゾールタイプは成分を口から吸いこんでしまうので、お子さんには使用しない
あげて欲しい。

ディートの配合が低いものにして欲しい・・・、というか、ディート配合されていないものを
使用してほしい・・と思うのです。

最近天然の香りの虫よけスプレーも数多く販売されるようになってきました。
一番認知度の高いものが、パーフェクトポーションのアウトドアボディースプレーだと
思います。125mlサイズで税込1500円ちょっと。6種類の香りがブレンドされています。

さて、7月に楽香プロジェクト主催の虫よけアロマスプレーづくり!

こちらで使う精油はもちろん全てオーガニックの精油! 
主成分はお水!水と油は混ざらないのですが、使うお水は温泉水99という、油と混ざるほど分子が細かいお水を
使用。完全とまではいきませんが、ちゃんと混ざりますよー。

なので、通常水と油を混ぜるための乳化剤として使う、エタノール(アルコール)は使いません。

飲んでも美味しいお水とオーガニックの精油のみで作ります。

香りを自分で選んでブレンドして、自分のオリジナルの香りで虫よけスプレーを作りましょう。

100mlのたっぷりサイズのスプレータイプの虫よけ剤を作ります。

暮らしに役立つ香りの話もたくさんしますよぉ~。美味しいドリンクを飲みながら、素敵な時間を過ごしましょう。
香りで梅雨の鬱陶しさも吹き飛んじゃいます。 

 

 



 


虫よけアロマスプレーづくり ワークショップ

2015-06-11 18:07:46 | サロンからのお知らせ

関東は先日梅雨入りしましたね。沖縄は今日、梅雨が明けたとか。
あー、早く梅雨が明けて欲しいですねー。

さて、蚊が活発に動き回る季節本番!

私のアロマのお仕事のひとつ、楽香プロジェクトのワークショップのご案内です。

虫よけスプレーを作りますよ!今回は100mlのたっぷりサイズ。

今はいろんなタイプのスプレーが販売されています。自然の香りのものも結構人気ですよね。
でも、自分で作るものが一番中身がしっかりわかって安心ではないですか?
今回は温泉水と精油、お好みで芳香蒸留水を使ってもらってもOKです。

香りも虫がキライ!といわれている香りを多数ご用意しておきます。ご自身で、オリジナルの香りを作って
みてくださいね。

日時:  7月2日(木) 10時半~お昼過ぎまで
場所:  当サロン
内容:  虫よけスプレー 100mlのたっぷりサイズ
参加費:   2,500円 (嬉しいプレゼント付き)

調布駅、もしくは武蔵境駅への送迎承ります。最初に送迎お申込みされた方の駅に統一させていただきますので、
送迎希望の方は、お早目にお申込みくださいね。

お申込みは以下のいづれかにお願いします。 

                 info@lecoinensoleile.com

                 info@kaoritanoshimu.com

                 080-6757-0477



定員4~5名の少人数のワークショップです。現在2名お申込みいただいておりますので、ご興味のある方は
お早目にお問い合わせくださいね。

先日一目ぼれして買ったビバレッジサーバーに、美味しいドリンクをご用意してお待ちしています。
三鷹の果樹園で採れたハチミツもご用意しておきますよ。ドリンクにちょこっと混ぜてお召し上がりいただけたらと
思います。

     

      

 


ヒト骨髄幹細胞コスメ・サイトプロ発表会

2015-06-08 17:17:06 | 香り活用法

今日はサロンで使用してるアンネマリーボーリンドの日本総代理店、
ピリカインターナショナルジャパンより発売予定の新商品の発表会へ。

アンネマリーボーリンドは「食べられない化粧品は作らない」がモットーのオーガニックコスメ。

それに対してサイトプロはヒト骨髄幹細胞の働きを利用したコスメ。

    
骨髄由来の幹細胞は、血液循環に乗り、全身をパトロールし、傷や損傷を発見する
サイトカインを使ってその治癒にあたっています。
サイトカインは幹細胞からの指令となって細胞に伝達され、傷の修復をしたり、
細胞の増殖や再生をコントロールしたりすることができるのだそうです。

幹細胞とサイトカインは年齢とともに減少傾向がみられ、30歳を過ぎるころには乳児の持つ数の
4%ほどしか残らないそうです。老化が進むと、傷が治りにくくなったり、ターンオーバーが滞って
シミやたるみになるのは、これらの現象が原因です。

ということは、サイトカインの補給がエイジングに重要ということ!

因みに細胞がコスメの中に入っているのではなく、サイトカインが高配合されているのです。
今までのスキンケア用品は、しわ・たるみに、とか、シミにとか・・それぞれの肌の悩みに効果のある
成分が配合され、アンチエイジング用、ホワイトニング用といった目的別の商品がラインアップされて
いました。

このサイトプロは、その人の悩みにサイトカインが働いてくれるもの。もともと人間が持っている再生能力を
応用し、その人に必要な修復をほどこしてくれる商品なのです。

化粧液によって、サイトカインをたっぷり肌に補給。美容液によって有効成分を閉じ込めるという
ステップです。

そして面白いのがマイクロニードルローラーというニードル(針)のついたローラーで
微笑の傷を肌につけ、肌再生をアップ。肌に美容液が浸透するトンネルを作るんだそうです。

手の甲で転がしてみましたが、それほど痛くはなかったですよ。でも顔の肌でやったら
どんなだろう??

化粧液、美容液ともに手の甲にとってみましたが、とってもしっとり。保水力が高いように
思いました。しっかり入っていきます。肌にすぐ透明感がでるように感じました。
今も左の手の甲のほうが、しっとり感があるのがわかります。

うーん、使ってみたい。あれやこれやと検討中です。

まだ正式な発売にはなっていない商品なので、みなさまにご紹介できるようになったら
ご案内しますね。



 

 


産後アロマトリートメント

2015-06-04 16:11:51 | マタニティー・産後

明日からは雨予報。今日のお日さま、有効に活用しましたか?

本日は産後のお客様がいらしてくださいました。

その方はサロンがオープンして間もない頃、ネットで検索して来てくださったのが最初。
かれこれもう8年ほどのお付き合いになります。

病院を退院した一昨日にご予約のメールをいただき、本日いらしてくださいました。
まだ産後8日。まだまだ動作はゆっくりなものの、サロンの階段をゆっくり上がられる姿に、
思っていた以上にお元気そうで、安心いたしました。

マタニティー中も何度かご来店くださり、マタニティー最後の施術が3月。それから約1週間後に
約2ヶ月間の入院となってしまったんです。
肩・腰の辛さ、そしてよくはなってきたものの浮腫みも少しまだ残っていました。

帝王切開でのご出産だったたため、まだうつ伏せは・・・。
今日は横向きで枕を抱いての施術にしました。
100分でご予約をいただいていましたが、カラダの様子を見ながら時間はもう少し短くなるかも・・・
とお話してスタートしました。
母乳の出がよくなるよう肩回りを丁寧にゆっくりほぐし、カラダ全体をゆっくりゆっくり流すようにトリートメント。
深い呼吸でとてもよく眠っていらっしゃり、100分のトリートメント無事にできました。

「途中からカラダがすごく楽になるのを感じた」、「自分よく頑張ったな・・と思った」とおっしゃって
いました。私も本当にそう思います。

いらしてくださったお客様は実は3つ子ちゃんをご出産!
まだ赤ちゃん3人は入院中で、ママだけ先に退院。母乳を届けに(それだけではないですよ、もちろん)
しばらく自宅と病院の往復の日々が続きます。
ママはカラダが資本!微力ですが、お役に立てているようであること、そして真っ先にご予約、ご来店
いただけたことが本当にただただ嬉しい。

落ち着いてきたら、今度はベビータッチケアですね、とお話ししました。

妊娠前、妊娠期、産後、ベビーちゃん・・・、
女性の大切な時期をサポートできるお仕事に幸せを感じた一日でした。 

 





IAPAイベント、無料ガイダンスのご案内

2015-06-02 14:45:51 | その他いろいろ

昨日アップしました私のお仕事のひとつ。

IAPA(プラスアロマ協会)のイベント、無料ガイダンスをご案内いたします。

ベビータッチケアイベント
6月6日(土) 11:00~、13:00~、14:00~

計3回行います。1回3名募集となっていますので、ご興味のある方は
お早目にお申込みくださいね。
IAPA理事長、齋藤智子が行います。 

お申込みはLOFTになっています。下記URLをご覧ください。

 http://www.grand-tree.jp/web/event/topics/tenant_posts_1223.html

6月29日にもベビータッチケアイベントが予定されています。詳細はもう少しお待ちください。

そして、IAPAではこのベビータッチケアを教えることができる養成コースや、
ホームアロマを学ぶことができるコースなどを設けています。
こちらの講座の無料ガイダンスを今後行ってまいります。
現在下記日程が決定しております。
興味を持たれた方、話を聞いてみたいだけの方でももちろんOKですので、
ぜひいらしてくださいね。

お申込みはIAPAのHP記載電話番号、または問い合わせメールにて
お願いいたします。 

もしくはIAPA理事長、齋藤智子さんのブログ【365日のアロマセラピー】からでもOK

IAPA無料ガイダンス
6月16日(火) 13時~ @たまプラーザ

6月22日(月) 10時半~ @武蔵小杉

そして、夏休みにはIAPA主催の親子で楽しめるイベントを企画中です。
ご案内までもうしばらくお待ちくださいませ。