陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

ダマスクローズの香りの飲料水

2008-08-22 01:15:28 | TV・新聞・雑誌などの記事から

今月20日付けの日経流通新聞からの記事です。

ブルガリア産、ダマスクローズのエキスを配合した高級飲料水が発売に
なったとのこと。「SENCE」・・センスという名前で、食材輸入販売のドリームシーン
がブルガリアから直輸入して、販売しているんですって。

価格は250mlのガラスボトル入りで945円。大阪のリッツカールトン、
代官山のヒルサイドパントリーなどで販売予定と書いてありました。
一度購入して飲んでみたいと思います。

アロマテラピーで使用するローズの精油も、ブルガリア産のダマスクローズから
抽出する香りが最も品質が高いと言われています。

ローズは子宮浄化をしてくれる精油です。肌を引き締め、ハリをだし、肌理を
整えてくれます。女性に嬉しい効果がたくさん詰まった香りです。
そして官能的な香りなどとよく評されます。
芳香成分の抽出には、たくさんの花が必要となります。
花も全て手で摘み取らなければなりませんし、気温が上昇してしまうと
芳香成分が揮発してしまうため、早朝に摘み取る必要性があります。

とても高価な精油のひとつです。5mlで2万円~3万円もします。



 


夏・・・のおもてなし

2008-08-15 16:55:52 | その他いろいろ

今日はとっても暑い一日でしたね。ここ最近で一番暑い!・・気がいたしました。

今サロンではウェルカムドリンクに、アイスハーブティーをお出ししています。
ルイボス、ハニーブッシュ、ハイビスカスなどのブレンドです。
ルイボス、ハニーブッシュは南アフリカ原産で、ミネラルがとっても豊富です。
そしてお茶の苦味成分であるタンニンの含有が少ないので、とてもまろやかで
飲みやすいんですよ。
使用しているお水は「温泉水99」!粒子がとっても細かいお水なので、
短時間で水出しできます。お水自体の口当たりもまろやかです。
そして中にいれる氷もこのお水で作っています。
氷をつくるときに、ミントの葉を一枚いれて凍らせています。氷がだんだん溶ける
とともに、ミントの香りがほんのり・・・。
    
そのほかにもサロンのこだわりをこちらでご紹介しています。

そして、メニュー表のイラストが夏バージョンに変わっています。
もちろんイラストはsonojiさん!
サロンに見えるお客様からも「可愛いっ!」と好評です。
sonojiさんご自身もイラストのようにとても可愛らしい方です。
sonojiさんのHPはこちらです。
ブックマークもしてありますので、ちょこちょこ遊びに行ってみて
くださいね。
そしてメニュー表・・秋バージョンも楽しみにしていてくださいね。
   


ispotのメッセージページ

2008-08-11 14:48:30 | ispot

検索サイトispotの当サロンページ内のメッセージを新しくしました。

私がどんなところにこだわっているのか・・写真を入れて説明しています。

「行ってみようかな・・・」と迷われている方、サロンがどんな感じなのか
覗いてみたい方、すこしでも雰囲気が伝わるようにしてみました。

ぜひ、見てみてくださいね。

メッセージページはこちらです。


大橋マキさんも愛用していたクリーム!

2008-08-11 14:46:18 | その他いろいろ

当サロンのおススメ商品をご紹介したいと思います。

マッサージクリーム!(税込み4200円)

               

ある雑誌で大橋マキさんが妊娠中にこのクリームを妊娠線予防に塗っていた
と紹介していました。
ネロリ(オレンジのお花)の香りが中心になっています。
ネロリは肌弾力を回復させる香りです。他にぺティグレンやフランキンセンス
などがブレンドされています。伸び、質感、もちろん香りも素晴らしいです。
これは妊娠中に限らず使え、ボディだけではなく、フェイシャルのマッサージ
クリームとしても使用OKです。
ダマスクローズ、ゼラニウム、サンダルウッド、ラベンダーブレンドの
クリームもございます。

そしてハーブティー!(16袋:1260円)

                

たくさんの種類を揃えております。当サロンは妊婦さんが多いので、
プレグナンシーティー(妊娠中の方の為のハーブティー)や
マザーズミルク(母乳分泌促進のハーブティー)が売れています。
お家でも気軽に飲んでいただけるよう、ティーバッグになっています。

13種類あるハーブティーの中からお好きなハーブティーを8袋選べる
アソートパック(630円)も好評です。    


ラベンダー届きました

2008-08-08 13:50:34 | サロンからのお知らせ

昨日、野生種のラベンダーがアロマティークから届きました。

3日の日はお店で香りを嗅いだので、いろんな精油の香りがお店の中に
入り混じっていました。
昨日は午前中に届き、まだ鼻も疲れていない状態で香りを確認。

そうだ!、みなさん、精油を買いに行くなら午前中がいいですよ。
まだ空気が新鮮なうちに・・・。

話がそれました・・。でも、やはり私はアプト地方のラベンダーがお気に入りです。
今回昨年のではありますが、GC(ガスクロマトグラフィー)による成分分析も
一緒に送っていただきました。今年は用意していないそうです。

それを見てみると、スーッと感じるシネオール(1.8)の含有が一番多いのが、
ソルト地方、次いでアプト、バノンの順でした。ただ、ほんの数パーセントです。
ラベンダー特有の香りをだすといわれる、ラバンデュロールはアプトが一番
高く、次いでバノン、ソルトの順。これはさらに0.数パーセントの違いです。

そしてエステル類(からだに優しく作用するといわれている成分:リナリルアセテート
もここに分類されます)は、ソルトが一番高く、次いでバノン、アプトの順。
ただ、リナリルアセテートだけでみると、バノン、ソルト、アプトの順です。
これにリナロールも入れると、バノン、アプト、ソルトの順でした。

なかなか成分分析表ってみると面白いんですよ。
ご興味ある方はサロンでお見せいたします。

早速ご注文をいただいた方へは今日お手元に届くと思いますので、
楽しみにしていてください。

               

         画像だけで香りがお届けできないのが残念です。


ラベンダー

2008-08-06 11:12:07 | 精油について

今は誰でも「ラベンダー」というと、香りを思い浮かべることができるように
なりました。
リラックスできる・・ということで、とてもポピュラーな香りになりましたね。
トイレの芳香剤でラベンダーは不動の人気だったそうですが、ここ数年は
トイレの芳香剤の香りとしては、人気は落ちていると以前新聞で読みました。
何が人気かは忘れてしまいました!

精油でラベンダーというと、通常学名でLavandula angustifolia という植物を
指しています。皆さんがラベンダーに求める効果・・・リラックスや
よく眠れるという作用を持っているのはこの学名のもので、通常真正ラベンダー
と呼ばれるものになります。
精油として販売されているラベンダーは他に2種類あります。
ラバンジン(学名:Lavandula hybrida)と、
スパイクラベンダー(学名:Lavandula latifolia)です。
他にもストエカスラベンダーなどありますが、一般的ではありません。
リラックスできる、質の良い睡眠をとりたい・・ということを目的にして
ラベンダーを購入するときは必ず学名を確認して買う必要があります。
学名の表記のないものに手を出すことはおすすめできません。

真正ラベンダーの主成分はリナリルアセテートと呼ばれるものになります。
3つのラベンダーの中で真正ラベンダーが一番多くこのリナリルアセテート
を含有しているのですが、これには植物が育つ標高が関係してきます。
標高が高ければ高いほど、このリナリルアセテートを多く含むといわれて
います。もうひとつリナロールと呼ばれる成分も多く含みます。
リナロールは血圧を下げる作用や、鎮静の効果があるといわれています。

スパイクラベンダーはリナリルアセテートの含有は低く、香りをかいだときに
鼻にツンとくるカンファーと呼ばれる成分や、スーッと感じる1.8シネオールと
いう成分を多く含みます。このラベンダーには鎮静の効果は期待できません。
育つ環境も標高は低く、日当たりのよい南斜面に生育し、見た目も
真正ラベンダーと違い、丈も高く、葉も大きいのが特徴です。

そしてラバンジンですが、ラバンジンはスパイクラベンダーと真正ラベンダーが
自然交雑して生まれたものです。現在は人工的に品種交配して栽培されて
います。両方のいいところを持つので、気象・土壌の性質への適応力にも
優れています。ラバンジンはスパイクに特徴が近いもの、真正ラベンダーに
特徴が近いもの・・と種類が分けられ、日本に入ってきているもので
3種類ほどあると思います。ラバンジンスーパー、ラバンジングロッソ、
ラバンジンアブリアル・・・、他にもあるかもしれませんが・・・。
ラバンジンはリナリルアセテート、リナロールともに多く含有していますが、
真正ラベンダーと大きく違うのは、カンファー・1,8シネオールが真正ラベンダー
と比較して多く含まれてくる点です。

真正ラベンダーはアロマテラピーや高級香水などに使用され、ラバンジンは
洗剤や石鹸、シャンプーなど日用品に使用されているといわれています。

ラベンダーの主原産国であるフランスでは、現在はラベンダーを栽培して育て、
精油を供給しています。
野生のラベンダーの精油の抽出は年々減少傾向にあります。
自然がどんどん失れ、気候も大きく変化していきている中、
野生種のラベンダーは本当に貴重なものなのです

当サロンは東京ミッドタウン内にショップを構えている「アロマティーク」の
精油を入れております。今月1日からアロマティークでラベンダーフェアー2008が
開催されているということで、3日の日に行って参りました。

南フランスの3つの農家から野生のラベンダーが入荷しています。
バノン、ソルト、アプトという3つの地域の農家が、自生で育つラベンダーを
手摘みで収穫し、精油を抽出しています。栽培しているわけではないので、
整然と植物が並んではいません。きちんと並んでいれば、トラクターで
刈り取れますが、自分の足で生えている場所へ行き、手で摘み取らなければ
ならないのです!
同じ学名の植物から採っていても、その植物が育つ土壌、気候などで香りは
微妙に違ってきます。
香りをかいでみると、どれも優しく、ホッと肩の力が抜ける香りです。
香りの感じ方は人それぞれなので、あくまで私個人の感想ですが、
バノン地方のラベンダーは深く甘い香り、ソルト地方はバノンに比べると
少し清涼感も漂う感じ、アプト地方は優しさの中に少しフルーティーな香りも
感じられます。
この3つの農家とも国外ではアロマティークにしか卸していない、
いわば門外不出ともいえるかなり貴重な精油です。

来週のはじめにはこの3種類ともサロンにご用意できますので、
ぜひ、香りを楽しみにいらしてください。

旅行に1本持参すると本当に役立つラベンダーです。ぜひこの機会に
ラベンダーの香り・パワーを再認識してみませんか?

* 当サロンでは精油の在庫はしておりません。
   お客様にはなるべくフレッシュな精油をお届けしたいと思っておりますので、
   お客様の購入希望をお聞きしてから、メーカーに発注しております。
   この旨ご了承くださいませ。




ispot 8月のクーポン

2008-08-05 13:58:36 | ispot

ispotのクーポンですが、今月はバスソルトをプレゼントいたします。

       

私は夏こそシャワーでなく、しっかり入浴をしてほしいと思っています。
ぬるま湯でからだの芯からしっかり温まってくださいね。

お客様のリクエストでブレンドしていきます。
例えばデトックス。昼間に半身浴して、汗をたっぷりかきたいのであれば、
ジュニパーやグレープフルーツを。
夏の睡眠はどうしても浅くなり、質の良い睡眠がとれないのであれば、
副交感神経を優位にするマージョラムやラベンダーを。
寝汗をよくかくのであれば、制汗作用のあるサイプレスやクラリセージ。

さて、どんなブレンドにしましょう??

 


夏こそアロマトリートメント!

2008-08-05 11:51:23 | その他いろいろ

夏場のアロマトリートメントは少し敬遠される方がいらっしゃるようです。
先日もお客様から「オイルを塗ったトリートメント後に暑い中を歩くのは
どうでしょうか?」とご質問がありました。

今年の夏は・・、というより今年の夏もとても暑い毎日ですね。
私も一日クーラーをかけ、冷たいものを飲み・・とからだによくないなーと
思いながらもついつい・・・。

こう暑いのにからだにオイルを塗るトリートメントは・・・と敬遠する気持ち
になるのもわかります。

でもからだは外気と室内の温度差について行くことができず、疲労を感じたり、
自律神経のバランスを崩しやすい状態になっています。
そこから連鎖して免疫力も下がりやすくなりますし、女性はホルモンバランス
にも影響してきます。

香りはこの3つの大切なからだのシステムを正常な状態に戻す手助けを
してくれます。芳香成分をからだに取り入れるのに最適なのがやはり
トリートメントになります。特に自律神経の通る脊柱脇のトリートメントは
気持ちのよいものです。

当サロンでは精油を希釈する植物油も数多くご用意しておりますが、
夏場は酸化もしにくく、肌への浸透がはやく、べたつかないホホバ油
が人気です。ホホバ油は香りもなく、ブレンドした精油の香りがそのまま
楽しめます。

それでもオイルが気になるようでしたら、ホットタオルで拭き取りもいたします
ので、お申し付けいただければ・・と思います。

それでもオイルが気になる方は、フェイシャルのトリートメントがおススメです。
というのも、お顔はとってもリラックス効果が高いパーツなんですよ。
そして、この暑さ!紫外線の影響も受けますし、紫外線をカットする為に
日焼け止めをしっかり塗ったり、皮脂とメイクが肌の上で混ざり合って
雑菌が繁殖しやすくなったり、クーラーの影響で乾燥したり、
とっても肌は疲れた状態です。
毛穴の奥の汚れをしっかり浮かせてクレンジングしていきます。
鼻からたくさんの芳香成分を大脳へおくり、タッチングと香りで深いリラックス
を得ることができます。
お顔のトリートメントで、みなさんぐっすり眠ってしまいます。

夏こそアロマトリートメント! ぜひ足をお運びくださいね。


8月の精油

2008-08-02 09:46:59 | 今月の香り

今年の夏は本当に暑いですね。
まだまだ暑い日が続くと思います。
強い日差しを浴びるだけで、気力も体力も奪われてしまいますね。

そこで今月の精油はサイプレスを選びたいと思います。

8月の精油  サイプレス(ヒノキ科)
学名      Cupressus sempervirens

サイプレスの精油は日本名、イタリアンイトスギと呼ばれる木の葉から抽出します。
クリアで染み渡るような香りで、疲れた心を癒してくれます。
夏、シャワーだけの方も多いと思いますが、そんな方はタイルにサイプレスを
落として、シャワーの湯気とともに立ち上る香りをたくさん吸ってみてください。
発汗を抑え、デオドラント効果もありますので、入浴の際にお風呂に入れるのも
おすすめですし、スプレーを作って持ち歩くのもいいですね。
分泌過多を抑えるといわれていますので、皮脂分泌の多い方や月経過多の
方などにも適しています。

そして浮腫みで悩んでいる方のトリートメントにもよく使用される精油の
ひとつです。ジュニパー、グレープフルーツとブレンドされることが多いです。
私はそれにフェンネル、ジンジャーを入れています。