陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

10月の香り活用法 こどもとアロマバス

2010-10-21 10:21:55 | 香り活用法
お子さんと一緒に自然の香りのお風呂に入り、一日の疲れをとりましょう!

お子さんと一緒にアロマバスに入る際の注意事項

★ 精油の滴数を少なめに! 全身浴には4,5滴でOK。
★ お子さんがお風呂の中に潜ったり、顔をつけたり、飲んだりしないようにしっかり約束!
★ 精油は直接お風呂に垂らさず、必ず牛乳かお塩、重曹などで希釈してから!


お子さんと入るリラックスアロマバスレシピ
・ラベンダー2滴  ・マンダリン3滴  *マンダリンではなく、スィートオレンジやレモンでもOK。

お子さんと入る免疫アップのバスレシピ
・ティートリー2滴  ・ラベンダー1滴  ・レモン2滴


風邪のひきはじめに入るバスレシピ
・ユーカリラジアタ1滴  ・ティートリー1滴  ・ラベンダー1滴  ・マンダリン2滴


ティートリーの精油の代わりにフラゴニアもとってもおススメです。ティートリーは少し薬っぽい香りがします。
私は大好きな香りですが、フラゴニアはティートリーと同じような作用ですが、とてもやさしい少し
甘い香りがするんです。お子さんはこっちのほうが好きかも・・。

今回は手に入りやすく、あまり高くなく、お風呂だけではなく他にもヴァリエーション豊富に使える
精油でレシピを考えました。

お風呂に入れるときに重曹を使うと、お湯がやわらかくなって肌にもやさしいですよ。

ぜひご活用ください♪



10月の香り活用法 アロマバス デトックス&風邪予防編

2010-10-07 17:26:26 | 香り活用法

今日はとってもいいお天気の一日でしたね。

秋は大好きな季節ですが、お野菜、お魚と食べ物が美味しい季節。
私は夏太りしてしまったのですが・・・、このままグルメの秋に突入はかなりやばい感じです。

ちょうど季節が変わるときは代謝が鈍ります。夏の疲れもでたり、体調を崩している方はいませんか?
汗をかくことが少なくなるので、老廃物が排出されにくくなります。

寒くなるにしたがって、からだはエネルギーを蓄えようとしますので、この秋しっかり入浴して
不必要なものは外にだしましょう!

★デトックスアロマバスレシピ
  (デトックスのときはお塩を利用したほうが効果的です、一掴みのお塩に精油をブレンドしましょう)
  *肌が弱い方は、カルダモンを1滴、ジュニパーも1滴、レモンは1滴か2滴に減らして入浴してください。

  ・カルダモン2滴  ・ローズマリーカンファー1滴  ・ジュニパー2滴  ・レモン3滴

  すっきりした香りのブレンドです。たっぷり時間があるときに半身浴で利用してみてください。
  お風呂のフタを閉めて入ると効果的です。ミネラルウォーターと捨ててもいい雑誌などを持ち込んで、
  音楽など聞きながら、のんびり入浴してください。15分ほどで汗がたっぷり出てきますよー。


そしてこの乾いてきた空気、夏の疲れも相まって喉・鼻・肺にダメージを受けていませんか?
汗をかかなくなっているので、水分量が減っていませんか?水分をしっかり摂取することも大事。

★風邪予防のレシピ(一掴みのお塩か牛乳大さじ1杯に精油をブレンド)

  ・フラゴニア2滴  ・ラベンダー2滴  ・シダーウッド1滴  ・ベルガモット3滴

  免疫を高め、自律神経のバランスを取り、鎮静効果の高いブレンドです。

★風邪の引き始めブレンド

  ・ティトリー2滴  ・ローレル1滴  ・ラベンダー2滴  ・フランキンセンス1滴  ・マンダリン2滴

  からだを温め、鼻から肺までを殺菌し、呼吸を楽にしてくれるブレンドです。


みなさん、お試しくださいね♪ 

今月中にこどもと楽しむアロマバスもアップしたいと思います。 お楽しみに!


OPEN ROOM 初日

2010-10-06 21:01:44 | サロンからのお知らせ
今月から第一、第二水曜日は午前10時半~午後14時まで【OPEN ROOM】として営業することに!

今日が初日でした。

OPEN ROOMの目的はいくつかあるのですが、ひとつにご近所の方にこんなことをやっている
ところがあるよ・・ということを知っていただくため。
お店の看板はありますが、さっぱり何のお店か通りがかりの人にはわからないし、
予約をしないとサロンの中に入ることは今までできなかったので、こういう日を設けてみようかな・・と
思った次第です。

そしてHPなどでは見ていて気になるサロンではあるけれど、実際どんな人がやっていて、
中はどんな雰囲気で・・というのを見ないと不安という方のために、事前見学・・じゃないけれど
ちょっと見ておきたいな・・という方もいるかもしれないかな・・と。

ハーブティーや香りに興味があってちょっと話を聞きたいな・・とか。

トリートメントは興味ないけれど、簡単にスキンケアのアドバイスが欲しいとか・・・。

ただ個人サロンってどんな感じかな・・と興味がある方・・とか。

ちょっと駅からは遠いので、プラッと来るというのがなかなか難しいと思うのですが、お近くの方に
知ってもらえらたらいいな・・と思っています。

中をご覧いただけますよ!というメッセージを伝える為にスタンドの黒板も吉祥寺で探してきました♪

         

今日は誰もお見えになりませんでしたが、継続は力なり!なので続けていきたいと思っています。

でもドアを開けたままにし、窓も開け放ち、ボサノバやジャズをかけ(トリートメントのときとは違うミュージックです)、
ハーブティーを飲みながらカルテの整理などしていたのですが、今日はお天気もよく、爽やかな風が入ってきて、
自分のサロンながら居心地の良さを再確認してしまった私です。自画自賛ですみません・・。(笑)

トリートメントで訪れているみなさまも、また違った雰囲気が楽しめますのでぜひ遊びにいらしてくださいね。

ハーブティーの試飲や、香りもたくさんお試しいただけます。

金木犀の香りがそちらこちらから漂って外を歩いていても気持ちいいですね。ジャスミンも咲いているのを
先日みつけました。

気持ちのいい季節、散歩がてらお近くの方はお気軽にどうぞ♪

次回は10月13日の水曜日です。お待ちしております。

産後ケアセンターが23区で1位に!

2010-10-03 17:19:07 | その他いろいろ
毎週土曜日の朝9:55分から「使える!アイデアハウス」という番組がテレビ朝日で放映されています。
その中で、東京23区ランキング…というコーナーがあるようで、今回は子育て支援サービスを徹底比較!知らないと10年で
○百万円も損するかも!もっとも手厚い支援をしてくれる子育てに優しい区はどこか?!
という内容でした。

何と、1位は世田谷区!世田谷区の子育て支援サービスとして「産後ケアセンター」が紹介されました。

以前のブログ記事でもこちらの施設の紹介をいたしましたが、本当に素晴らしい施設なんです。

区外の方ももちろん利用できるのですが、みなさん口を揃えて自分が住んでいる近くにこういった施設があったら
いいのに・・とおっしゃっています。

生憎、アロマのトリートメントが受けられる・・という紹介は番組の中でなかったのですが、
アロマのトリートメントも受けられんですよ-!!

施設を利用していなくても、産後のママはアロマトリートメントは受けられます。ただ外部利用の場合は赤ちゃんを連れては
来られないので、どなたかにみていてもらわなくてはならないのですが・・・。

マタニティーの方のご利用もできますので、ぜひお近くの方はいらしてくださいね。横浜など遠くから来られる妊婦さんも
いらっしゃいますよ。

世田谷区の桜新町の駅から歩いて10分かからないくらいのところにあります。

その他にもタクシー代3万円分支給とか、いいなーと思うサービスが他の区にありました。

子育て支援ていうことは出産後からということですよね、マタニティー期から使えるようなものもあったら
いいのに・・と思いました。タクシーは妊婦さんも利用することが多いでしょうし・・・。

子育ての環境をもっと充実させて欲しいですよね、例えば一時保育・・結構高いんです。もうちょっと安くならない
かなーと思っている方も多いのでは?
そして保育園が足りない!というのはよく耳にしますが、その子達が小学校に上がるとき、学童も足りないし
施設も古い・・・。
学童保育ももっと充実して欲しいです。

そして予防接種。任意で受けるものが結構多いんです。費用もばかにならない・・・。成長の過程で生命にかかわる
ことなので、無料でどれも受けられるようになるといいですよね。

みなさんはどう思いますか?



「すこやか健保」に掲載いただきました

2010-10-03 16:16:39 | その他いろいろ
8月に健康保険組合連合会の取材をうけました。

健康保険組合連合会って??・・・と思う方もいらっしゃいますよね。

健康保険組合連合会=「けんぽれん」は企業で働く方が加入している健康保険組合の連合組織なんです。

けんぽれんが毎月だしている「すこやか健保」という刊行物があり、
そちらの中で今月は「アロマテラピーで元気になろう」という特集ページが組まれました。

     

この「すこやか健保」は目にした方も多いと思います。会社の中に掲示されていたり、社員食堂などに
置かれていませんか?もしくは会社から配布されていることもあると思います。
会社の健康保険に加入されている方、ぜひ手に取って、読んでみてくださいね。
私もOLをやっていた約20年前は、配布されていて読んでいたような記憶があります。

けんぽれんの方から私も出来上がった「すこやか健保」をいただきました。
サロンにも置きますので、ぜひご覧くださいね。

今回メディカルなアロマセラピーの部分と、ご家庭でも簡単にアロマを楽しむ部分とに構成されています。

医療分野のページはメディカルアロマセラピーの第一人者である川端一永先生が監修されていらっしゃいます。
大阪のカワバタクリニックの院長で、いち早く医療の分野にアロマを取り入れ大活躍の先生です。

そんな有名な方と並んで記事にしていただくなんてとても恐れ多いのですが、
私はご家庭で気軽に香りを活用する部分の記事を監修させていただきました。

     

こんな郊外の小さなサロンを営む私にどうしてこんなお話が・・・と私もビックリだったのですが、
これも人とのご縁のおかげです。ご紹介いただいたSさん、そしてこの機会を与えてくださった健康保険組合連合会の
広報の方々、本当に心より感謝いたします。
拙い私の説明を上手くわかりやすい文章にしていただき、素敵なイラスト入りでまとめてくださいました。

     

アロマは生活の様々なシーンで楽しんでいただけるんですよ。日々使うことで免疫を高めたり、ホルモンのバランスを
とってくれたり、高ぶる気持ちを静めてくれたり・・・。
特別なものではなく、日常でどんどん香りを取り入れてみてください。

今回の記事を読んだ方に「香りを使ってみようかな!」と感じていただけたら幸いです。

10月の香り活用法 ハッピー♪バスタイム リラックス編

2010-10-01 16:28:35 | 香り活用法

今日から10月。朝は曇り空でしたが、ときたま日差しも覗いた一日でしたね。
なかなかスッキリした秋晴れが続かなくて、残念。真っ青な空に澄んだ空気、ふんわり漂う
金木犀の香り・・・。秋は大好きな季節です。
寒暖の差がある年は紅葉もキレイといいますよね、真っ赤に染まる山に青い空、のんびり
温泉にでも行って美味しい料理に舌鼓を打ちたいですねー。

でも温泉になんて行かれないー・・という方、お家のお風呂でアロマバスで一日の疲れをしっかり
とりましょう!

秋のながーい夜、好きな香りに包まれリラックスバスタイムを楽しみましょう。

眠る前のバスタイムは、お湯の温度に注意。熱いお風呂が好きな方が結構多いんですよね、
でも高い温度設定ではからだは眠る準備に入れないんですよ。
ぬるめの温度設定にして、からだに負担のない半身浴くらいがベスト!

お子さんが一緒で半身浴ができない、そんなのんびり入っていられない・・・というならば、
せめて胸の上くらいまでお湯がくるようにして、40℃~42℃設定に。

ひとつかみのお塩か大さじ1杯の牛乳に精油を8滴ほど入れましょう。その際精油は2~3種類を
ブレンドしたほうが相乗効果が期待できます。半身浴の場合は滴数をもう少し減らしましょう。
小さいお子さんがいる方は、お湯を飲んだりしないように注意してみてくださいね。

★リラックスブレンド レシピ1★

・ラベンダー4滴 ・イランイラン1滴 ・スィートオレンジ3滴

優しいフローラルな香りになります。深い呼吸を促すと共に、オレンジの効果で手足の先まで
温まります。


★リラックスブレンド レシピ2★

・ラベンダー2滴 ・ゼラニウム2滴 ・レモン4滴

レシピ1のブレンドよりもう少しすっきりした香りがお好みの方に・・・。


★リラックスブレンド レシピ3★

・フランキンセンス2滴 ・ジンジャー1滴 ・クラリセージ1滴 ・マンダリン4滴

少し大人っぽい個性的な香りです。


★リラックスブレンド レシピ4★

・シダーウッド3滴 ・タイムリナロール2滴 ・スプルウスブラック2滴 ・ベチバー1滴

森林のなかでハンモックにゆられているようなそんな気分になれるかな・・。ろうそくの
灯りでのんびり入りたい夜に・・・。


今回はリラックスの為のレシピを4つご紹介しました。

また近々ハッピーバスタイムレシピをアップしますね。お楽しみに。