陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

美肌づくりの習慣にパック(マスク)を!

2017-04-19 12:40:52 | フェイシャル

前回肌のお手入れに最低限必要なことを書いてみました。

今回は、デイリーケアにぜひプラスαしたいこと!そうマスクです。

時間がなくて・・・と言い訳ばかりしていては何も始まらない!

今日はアンネマリーボーリンドからここ最近発売になった新しいマスクを2つご紹介します。

まずひとつめ!
昨年末に発売になったエイジングケアクリームマスク。
サイズは50mlで、価格は12,000円。

 

これは15分~20分おいたあと、マッサージしながら入れ込んでしまうタイプ。
ギリシャのキオス島だけで採取できるマスチック樹脂が主要成分。
細胞年齢に深く関係している2つの〖若さたんぱく質〗を目覚めさせます。
表情じわを作る原因のメカニズムには〖花椒〗が働きかけます。

こっくりしたテクスチャーが、肌への栄養価の高さを物語っています。
肌全体にのせて少し経つと肌がピンと張ってくるのがわかります。
8種類の植物オイルが枯れかかった肌を甦らせてくれますよ~。
最近肌のハリがなくなったぁ~、たるんで毛穴が目立つ、輪郭がぼやけてきた・・という方に
おススメです。とてもリッチなマスク!

そして3月に発売になったばかりのマスクが〖ビタミンデュオマスク〗。
このマスク、見ているだけで元気がでてくる感じがしませんか?
肌がイキイキしてきそう!色のパワーも肌から取り込めちゃう。
サイズは40mlで、価格は7,700円。 

 

3種のスーパーフルーツとサチャインチオイルが配合されています。
サチャインチは今何かと話題のオメガ3の比率が抜群に高いオイル!
アンチエイジングビタミンのビタミンEが豊富。
スーパーフルーツはサジー、アサイー、クコ。 ビタミン、ミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸がたっぷり。
クコは抗酸化作用が高く美白成分としてもよく知られています。

こちらは洗い流すタイプ。くすんで元気のなかった肌がワントーン明るくなり、フレッシュな肌に!
朝に使うのがおススメです。
朝起きて顔を洗ったら、化粧水をつけ、その後このマスクを!
朝ごはんなどの支度をしている間そのままにし、15分程度したら洗い流し、普段の手順でお化粧すればOK。 

ストレス、エイジングで肌のターンオーバーサイクルが長くなり、くすんで元気がない肌の方、
紫外線やスマホなどのブルーライト、外気などの環境的要因で肌が疲れ切っている方に
おススメです。

どちらも16回分くらいの容量があるので、もし週に1回と考えると4か月分。
例えば、今週はビタミンデュオ、翌週はエイジングケア、と交互に使えば2つで8か月は使えちゃう。

ぜひ、これからのホームケアにマスクを取り入れてみませんか? 


肌のデイリーケア、最低限必要なこと!

2017-04-05 15:21:08 | フェイシャル

暖かい陽ざしたっぷりで気持ちのいいここ数日。
今日は私もOFF。
最近少し伸ばしていた髪の毛をバッサリ!
伸ばしていた・・といってもセミロングにも届かないくらいですが、前髪も伸ばしていて
自分なりにちょっと女性らしい感じにしていましたが、ショートヘアに戻してみました。

3月は卒業式があり、おそろかにしていた肌ケアをやらなくては!と思ってやってはみたのですが・・・。

エイジング、日焼けとこの2大要素で老化した私の肌は、思った以上にやっつけられないことになっていました!
40代半ば頃までなら、どうにか緊急かつ集中ケアで取り戻せていた肌は、んーかなり困難な状態。

特にここ2年程、週末は娘の試合で一日強い日差しの下、外にいて化粧直しもしない、日傘もささないでいたツケが
ものすごーく大きい!かなりの数のシミがぁ~・・・。
あっ、もちろん日焼け止めは数値の高いSPFのものを塗っていましたよ~。でも塗り直しはしていませんでした。
やっぱりね・・・、こうなるのか・・といった結果が如実に肌にあらわれてます。 

そして自分の老化肌の原因は睡眠不足・・。わかりきっているのに改善できていない。

でもでも、こんなに酷い状況の中にいて、お手入れを怠っていた割に肌の柔らかさ・目元の小じわなどが
この程度で済んでいるのはやっぱり「アンネマリーボーリンド」のおかげだ!と思うのです。
デイリーケアである、クレンジング、化粧水、アイクリーム、デイ&ナイトクリームは全てボーリンドのもの。
プラス、オイル美容も入れていますがこれはここ最近、自分で様々な種類のベジタブルオイルをブレンドした
My originalです。

   

こうして歳をとってきて、スキンケアって何が大切なんだろう?、何がベストなんだろう?と思うのです。
メーカーも沢山ある、メーカーから色々なラインがでている、そして目的別に美容液、美容オイル、パックなど
沢山ありますよね。何をどう選んでいいかわからない・・・という女性は沢山いる、というか、
わかっている人が稀有な存在で、ほぼほぼの女性はわからない、というのが現実かしら。

今こうしたことで悩んでいる女性に向けて・・・、
メーカーは好みがあるので、そこはあたなご自身で。

まず今使っているものを正しく使えていますか?
手順、量、時間・・・惜しみなく使えていますか?
この3つ、意外に出来ていない人が多いはず。

最低限使ってほしいもの。

  1. クレンジング。できたらクリーム系のものでWクレンジングの必要のないもの。
  2. 化粧水。   けちらずたっぷり。しっかり肌に入れ込んで!
  3. アイクリーム。今から5年後、10年後に使っている人と使っていない人の目元に絶対差がでます!
  4. クリーム。  クリームもけちらずたっぷり!デイとナイトに分かれているとベスト。

週に1度でいいのでホームケアに取り入れてほしいもの。

  1. ピーリング。 年齢を重ねるほど肌のターンオーバーに日数がかかります。肌がくすみ、ごわごわした肌に・・。
  2. パック。   特に40代半ばを過ぎたら必ず取り入れたい。
  3. マッサージ。 自分で肌をしっかり触ってみて!

美容液は??・・・、そりゃぁ~あったほうがイイ!でもね、まず最低限の4つをしっかり手間暇かけて量を惜しまず使ってみて。
時間があるときは、化粧水はコットンをまず水で濡らしてギュッと絞り、そこに化粧水をたっぷり含ませ、
2~3枚に割いて肌全体をローションパック!市販のシートマスクでもOK。
毎日は大変だけど時間があるときや、何かイベントがあるときにはやってみましょう!
そしてローションパックの前にさらにホットタオルで一度お顔を温めてあげると効果アップ。
ちょっと熱めのお湯でタオルを濡らし、絞ってラップに包み500Wで30秒ほどでホットタオルは出来上がり。
化粧のりが断然ちがってきます!

アイクリームは薬指を使って優しくなじませて。瞼にも忘れずに塗ってください。

クリームは量を絶対けちらずに使いましょう。そしてお顔の5ポイントにちょんちょんとおいていくのはNG。
両手でしっかりクリームを温めます。・・というと両手でこねくりまわして掌に入れ込んじゃう人がいます。(笑)
必要を片手の掌においたら、もう片方の手と空気を挟み込むようなイメージで両手を合わせます。
クリームに熱が伝わったら、両手で頬を包むように両頬に置いて10秒、おでことあごに移動して
10秒、片手は鼻の上、もう片方の手は首に置いて数秒、そうしたらクリームのついていない部分に
クリームがつくように手をギュっ、ギュっと顔に押し付けるようにしながらしっかり顔全体と首、
デコルテにクリームを入れ込みます。

忘れてならないのが顔はどこまで??ということ。
しっかり鎖骨までを顔と考えて、首・デコルテまでをケアしてください。

首ってとても年齢がでます。お顔をどんなに手入れしていても首からデコルテにかけて美しくないと
残念な結果に!
頭もたまにマッサージしてあげてくださいね。頭皮と顔の皮膚は当たり前ですが繋がっています。
 
春先、肌がバランスを崩し調子が悪い方が多いのですが、
ホットタオル → ローションパック → たっぷりのクリーム

この手順、面倒臭がらず3日ほど朝晩続けてもらうと、驚くほど肌が改善しますよ!
この春お客様より「助けてぇ~・・」という悲鳴のメールが3名から届きました。
お一人は皮膚科に行こうかどうか迷っていらっしゃる・・という方でした。

3名様ともにお仕事をされていて、サロンにいらしていただく時間がない方でした。

肌の状態を見て差し上げられないので、実際どの程度かは判断が難しいところでしたが、
どの方も赤みが出ていて、重症の方は皮膚が剥けてしまっていてヒリヒリする状態・・・。

ヒリヒリするまで行ってしまった方は、皮膚刺激はよくないのでホットタオルは少し熱めではなく、
心地良い程度~ちょっとぬるい程度に冷ましてからお顔にのせてもらうようにアドバイス。

皆さん、肌のバリア機能が崩れてしまっている様子。 
どの方にもホットタオル、ローションパック、たっぷりのクリームをアドバイス。

みなさん、3日ほどで改善がみられ、助かりましたとメールやお電話がありました。
お一人の方はその後も面倒臭がらず続けていただいたようで、
今までのどのときよりも肌の状態がイイ!とメールをくださいましたよ。 

さて、次回ブログはボーリンドから出た新しいパックについてご紹介したいと思います! 



 


色と香りと・・・不思議な関係

2017-04-01 15:22:13 | その他いろいろ

世の中には様々な種類のセラピーがありますねぇ・・・、
アロマテラピーもそのひとつ。
なぜ私が「香り」に興味を持ったのか、そして深めたいと思ったのかは置いておき、
以前から興味のあった「色」について、ほんの少しかじってきました。

私くらいの年齢に差し掛かってくると、新しいことを学ぶことに億劫になりがち。
そこを一歩踏み出せたのは、「先生」の存在でしょうか・・・。
やっぱり「人」って大事ですね!
同じことをAさんとBさんから聴いたとして、Aさんが言うこととBさんが言うこと、
ココロへの入り方が違ったりしますよね。
この人から学びたい、この人の話を聴きたい・・・、「人」ってココロを動かしますね!

今回私に「色」について教えてくれたのは、奥野貴子先生!とってもチャーミングな女性です。
話も上手で、とても楽しい2日間でした!

さてさて、本題!

「色」について全くの無知な私。なので「へぇ~!!」、「そうなんだぁ!!」がいっぱい。
全く「色」についてうんちくを述べられるレベルになれた訳ではないので、「香り」と共通しているんだ!という
発見について少し・・・。

「色」にもカラダとココロのバランスを癒す役目があるということ。
「色」にはその「色」が持つパワーがあるのですが、その役割が「香り」と共通しているものが多いという
不思議さに驚きました。

例えばパープルには松果体の働きを活発にするパワーがあるんだそう。
そして回復させるカラーなんですって。
松果体は脳の中にある内分泌器官ですが、メラトニンとセロトニンいうホルモンに関係しています。
2つは睡眠に深く関わるホルモンです。 
そして炎症を鎮めたり、筋肉の緊張を緩和したりするカラーだそう。 

パープル・・というと香りを得られる植物でまず思い浮かぶのはラベンダー!
ラベンダーといえば眠りを助けてくれる香り。
そして抗炎症、鎮静、リラックスといった効果が期待できる香り。
紫の花穂から採ったラベンダーの香りと、紫の色が持つパワー・・、ほぼ一致。

  

その他にもオレンジは快活に明るくしてくれるそうですが、オレンジの香りも気持ちを明るく前向きに
もっていってくれる代表的な香り。
   
ローズの色は女性ホルモンの分泌が活性する色なんだそうです。
ローズの香りも女性ホルモンの分泌をうながしてくれる代表的な香り。

   

・・・と、断片的ではありますが「色」「香り」にはとても共通した部分が多いということ!
自然が生み出した色と自然から採られた香り、同じような力を持っていることにとてもワクワクしました。

「色」「香り」を使ったコラボイベントができたらとっても楽しそう!
無意識に選んだ「色」「香り」が自分では気づかない何かを教えてくれそう。