陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

ヤンセンコスメティクス・スキンケア商品紹介③

2021-04-29 17:07:29 | ヤンセンコスメティクス

スキンケア商品の紹介も3回目!

今日はアイケアとセラム(美容液)、マスクをご紹介します。

まずアイクリーム。
アイクリームを30代からきちんと使用している方、かなり少ないです。
でもね、「目力」なんて言葉が登場したのはいつかしら・・。
目を化粧することにはものすごーく時間とお金を費やしている女性が多い。
そしてこのコロナでのマスク生活。
目だけを一生懸命ぱっちりきれいにお化粧する女性がいっぱい。

じゃあメイクオフにはどれだけ時間を使ってるかしら?
その後のケアは??
瞬きもいっぱいするし、ブルーライトも紫外線も浴びているし、スマホ画面を常に見ていて
ものすご~く目には負担をかけているのに、ケアしてあげないなんて・・。

5年後、10年後・・・、40代、50代、60代になってからきちんとケアしてきた人としていない人と
若い頃にはわからなかったものが、年齢とともに段々差が開いてきて、大きな後悔に繋がっちゃうので
今気づいた時点からちゃんとケアしませんか?


トリケアアイクリーム 15ml 8,800円。(画像左のプッシュ式のもの・白いクリーム)
こちらはコースの中で使用しているアイクリームになります。
イソフラボンを豊富に含むアカツメクサ花エキスは肌をキュッと引き締め、シワに働きかけます。
発酵ブラックティーは肌をふっくらなめらかに!
年齢とともに目元がたるんで影になるクマ、血行不良によるクマ、どちらにも有効に働きかけます。
容器がゴールドですので、これはマチュアスキンのラインになります。
とっても滑らかで伸びが良く、スーッとなじんでいくクリームです。




IBアイケア 15ml 5,500円。
こちらはロールオンタイプの美容液アイケア商品。
IBはIrresistibleという単語の略なのですが、ちょっとどう訳していいのか正解がわからず。(汗)
ネムノキ樹皮エキスが敏感な目のまわりの皮膚を保護し、修復。クマ、たるみを防ぎくすみをケアして
明るい目元に。カフェインが循環を促し腫れ、たるみをケアします。
ステンレス製のロールオンなので、金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。
冷蔵庫で冷やして使うのもおすすめ!
ポーチに入れて持ち歩いて、夕方近くになって目元の化粧がよれたり、目の疲れがでてきたりしたら、
軽く化粧を拭き取って、ロールでマッサージしながら美容液を塗布。軽く粉をはたいて化粧直しするのもGOOD!
コロコロ使えるので、とても楽ちん。疲れた目にこのコロコロがとても気持ちいいです。

ボーリンドの商品との比較ですが、私も愛用していたLLアイクリームが30mlで6,300円。
これに対応する商品がIBアイケアになり、15ml 5,500円。
今までご紹介してきた商品はヤンセンのほうが同レベル商品で価格は抑えられていたのですが、
このアイクリームに関しては、少しヤンセンのほうが高いです。
ただトリケアアイクリームに対応するボーリンドのアイクリームは
ナチュロイヤルアイ&リップ15ml 16,500円なので、約半額で同レベルのものが買えちゃうんです。

今までアイクリームを使っていなかった方は、IBアイケアから試して使っていただくのもいいと思います。
でもそろそろ年齢的にしっかりケアしていきたいとお考えの方にはトリケアアイクリームをおすすめします。

次にセラム(美容液)をご紹介します。
ナイトRセラム 30ml 9,900円(一番最初の画像、右側のガラススポイト式のもの)
夜に使用し、夜間に集中的に肌再生させ、たるみで目立つ毛穴をキュッと引き締め
ハリのある肌に導きます。
トリケアアイクリームでも説明したアカツメクサ花エキス、発酵ブラックティー、
IBアイケアで説明したネムノキ樹皮エキスが含まれています。
ナイトRのRはリカバリー(修復)の意味です。
スポイト式になっているので、必要量を無駄なく出すことができます。

次にマスクを紹介します。

 



コースではLCクリームマスクを使用しています。
LCはリフト&コントゥアの意味です。
エラスチンの生成に働きかけ、フェイスラインをリフトアップ。
ハリと弾力をアップし、水分蒸発を防いでくれるマスクになります。


ホームケア用ではディマンディングラインからリッチEマスクをご用意しています。
リッチ E マスク 50ml 7,700円。
Eはエナジーの略です。
ビタミンA・E・B5など栄養たっぷりのクリームになっています。
疲れた老化肌に活力を与え、ターンオーバーにも働きかけます。
適量を顔~首にかけて塗布し、15分程度おいたらそのまままんべんなく伸ばせばOK。
拭き取りいらずなので、そのままおやすみいただけます。
香りもふわっと心地よいフローラル調。
ヤンセンの香りはどれもどぎつくなく、爽やかで上品な香りです。

そしてもうひとつ!
DSパーフェクターという美容液が発売になりました。
こちらはシミをケアして透明感を与える美容液。
まだサロンに入荷していないので、使用感などはGW以降にアップしたいと思います。
ボーリンドのホワイトフルイッドに対応する商品です。
臨床試験でシミ全体の色が2ヶ月後に30%明るさアップという結果がでているものなので、
私も楽しみにしている商品です。
こちらは30ml 7,700円となります。

これでヤンセンの商品紹介は終わりになります。
公式LINEアカウントにご登録いただいている方に、嬉しい情報を5月2日頃お届けする
予定です。
blogやFacebookではご案内しない内容となりますので、
情報をお受け取りになりたい方は5月1日中にサロンの公式LINEアカウントにご登録くださいね。
LINEのID検索で@lecoinensoleileと入れて検索すると、サロンのぺーじがでますので、追加して
ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 


ヤンセンコスメティクス・スキンケア商品紹介②

2021-04-28 18:25:55 | ヤンセンコスメティクス

昨日に続いてヤンセンの商品をご紹介していきます。

昨日はクレンジングとピーリングをご紹介しました。
今日はトナーとクリームをご紹介します。

まずトナー(化粧水)。
ホームケア用もサロンのコースで使用しているものと同じです。
ブライトフェイスフレッシャー 200ml 7,150円



クレンジングと同様、クワの根皮エキスが透明感のあるクリアな肌に導きます。
このトナーはアルコールフリーなので、アルコールのスッとした感触が苦手な方、
アルコールで赤みが出てしまう方も安心して使っていただけます。
画像でもわかるように色はうす~いブルーをしていて、ほんのりとろみがあります。
とろみは植物由来の保湿成分、グリセリンによるものです。
とろみは本当に気にならない程度なので、さっぱりしたトナーが好きな方でも大丈夫だと思います。
私もトナーはどちらかと言うとパシャパシャ使いたいのですが、気に入って使っています。
香りはクレンジングと同じです、とっても心地よいです。

クリームは3種類あります。

 



今まで紹介したクレンジング、トナーはディマンディングラインのもの。
このラインから2つ、その上のマチュアラインで1つ取り扱っています。
画像左がマチュア、真ん中、右がディマンディングラインとなります。
マチュアはゴールド、ディマンディングはシルバーと区別されています。

まずコースで最後につけているクリームはライトクリームになります。
ホームケア用だと以下のものになります。
ディマンデイングスキン ライトクリーム 50ml 8,800円。(画像一番右のもの)
とても軽いテクスチャーでとても伸びがいいクリームです。
べたつき感もなく、スッと伸びて肌になじみます。
ユーグレナエキスが肌循環を刺激。
臨床試験で弾力性4倍、ハリが3倍アップという結果がでているクリームです。

同じディマンディングラインからもうひとつ。
ディマンディングスキン VFCクリーム 50ml 8,800円。(画像真ん中)
(VFC=ビタフォースC)
ビタミンC(アスコルビン酸)が肌の奥まで浸透し、コラーゲン生成に働きかけ、
ハリをアップ。活性酸素をケアし、透明感ある肌に。
72hうるおいをキープするエビデンスもでています。
ライトクリームに比べると、少しつや感があります。

ディマンディングの上のライン、マチュアスキンのクリームをご紹介します。
マチュアは成熟したという意味だそうです。
マチュアスキン スキンCクリーム 50ml 11,000円。(画像左)
このCはコントゥアで、輪郭などの意味があります。
ぼやけた輪郭、たるみをキュッと引き上げ美白の効果もあるクリームです。
エビデンスのある有効成分ESP(エラスチン活性ペプチド)が肌引き締め、リフトアップ。
小じわだけでなく、フェイスライン、頬のたるみもケアします。
年齢とともに蓄積されたメラニンにアタックし、傷跡、色素沈着を防ぎ、明るいつや肌に。
弾力性は2ヶ月後14%、頬のたるみのリフトアップは2ヶ月後11.3%という臨床試験結果がでています。
今までの2つに比べるとつや感が一番あるクリームです。

ボーリンドのようにデイケア、ナイトケアと分かれていないでの、自分の肌に合わせて使い分けが
できます。
朝は軽いテクスチャーのもの、夜はワンランク上のもの・・、とか
夏は軽いテクスチャー、乾燥してくる時期になったら保湿重視で、など色々な選び方ができます。

この3つと今までのボーリンドのものと私個人の主観になりますが比較しますね。
下の画像は一番上から、ライト、VFC、スキンCの順になっています。



ボーリンドのデイ・ナイトはこっくり感が強く、ヤンセンのものは滑らかで肌なじみがどれも良いと思います。
一番テクスチャーが重いスキンCでも、ボーリンドのクリームより軽く滑らかです。
一番軽いテクスチャーはライトクリーム、次にVFCクリーム、そしてスキンCクリームという順になります。
私は日中VFC、夜にスキンCを使っています。真夏は日中はライト、夜はVFCがいいのかな・・と思っています。
ボーリンドのナイトクリームは50mlで14,300円でした。
スキンCクリームは同じサイズで3,000円以上安く購入でき、お得感いっぱいです。

香りはライトクリームは香りも軽く、少し薬っぽいかな・・と個人的に感じます。
VFCは爽やかで軽やかなフローラル調の香り。スキンCはハチミツっぽいこくのあるちょっと甘さがある香りです。
どれもそれぞれ心地よい香りです。

今日はトナーとクリームをご紹介しました。

次回はアイケアとマスクをご紹介する予定です。

 


ヤンセンコスメティクス・スキンケア商品紹介①

2021-04-27 17:48:32 | ヤンセンコスメティクス

フェイシャルの粧材をボーリンドからヤンセンに変更して約1ヶ月半くらい経ちました。
ヤンセンのフェイシャルをお受けいただいた方からは、高評価をいただいております。

緊急事態宣言がでて、サロンは現在休業協力しておりますので、
このお休みの期間、ヤンセンの商品を数点ずつ詳しくご紹介していきたいと思います。
先日ヤンセンの勉強会にも参加してきたので、そちらで得た情報も加えつつ、
blogアップしていきますね。

ヤンセンにはスキンケアラインがいくつかあるのですが、
当サロンのコースで使用しているのは、ディマンディングスキンというラインになります。
ディマンディングは、「要望の多い」という意味なんだそうです。
女性はスキンケアに様々なことを求めますよね、
滑らかに、柔らかく、透明感、シミが気になる、シワが深くなってきた、たるんできた...、
キリがない!笑
そういった様々な要望に応えるライン!となります。

では、フェイシャルコースの手順にのっとって、クレンジングからご紹介します。

★ブライトフェイシャルクレンザー 200ml 6,930円(税込み)



香りがとってもイイ!と評判のクレンジングです。
敏感肌の人も使っていただけます。
クワの根の皮のエキスが透明感あるクリアな素肌に導きます。
とても滑らかな乳液タイプで、滑りが良く、アイメイクもこれ一本でしっかりオフできます。
この後フォーミングする必要がない(W洗顔の必要がない)ので、クレンジングはこれで完結。
クレンジング後は肌トーンが明るくなることを実感できます。
実際私も使っていて、メイクオフ後の肌トーンが明るくなっていると思います。
使い方はボーリンドのアブソルートクレンジングと全く同じです。
ボーリンドよりもメイクオフはヤンセンのほうが優れいているなっと実感しています。
コスパもボーリンドは120ml 8,800円でしたので、ヤンセンのほうがお得感いっぱいです。

コースでは、クレンジングの次にピーリングをします。
ホームケアでは1週間~10日に2回ほどされることをおすすめします。
肌はターンオーバーといって28日で生まれ変わると言われていますが、
年齢、ストレス、季節...、様々な要因で28日が段々長くなってしまいます。
古い角質が肌の上にあるということは、くすみの原因、肌のごわごわ感、
次に使うスキンケア用品の効果の減少、などマイナス要因だらけの肌に・・・。

今まで使っているスキンケアがいまいち効果を得られない、と感じている方は、
スキンケアにピーリングを入れてみてはいかがでしょうか?
使っているもの全てを変えるのではなく、今のケアにひとつプラスして様子をみるのも一つの手です。



コースで使用しているのは、マイルドフェイススクラブ。


こちらは業務用となっていて、ココナッツベースのオイルが配合されていて、
ホホバワックス由来のビーズのような粒で優しく古い角質と毛穴の黒ずみをオフします。
青いつぶつぶのスクラブは少し大きく感じますが、肌あたりはとてもやさしいです。

ホームケア用はインテンシィブフェイススクラブ 50ml 5,940円です。


微細に球状に処理したモモの核のスクラブが古い角質をやさしく取り除きます。
業務用のピーリングより粒が微細なのが画像でわかりますか?
肌にのせると本当に細かい粒なのを実感できます。とっても滑らかです。
肌表面のざらつきをオフし、毛穴詰まりを防ぎ、吹き出物などの肌荒れを予防します。若い人の皮脂に多く含まれ年齢とともに減少してしまうパルミトオレイン酸が豊富なマカダミアンナッツオイルが配合されています。ピーリング後も乾燥せずしっとりした肌に仕上がります。

ピーリングを定期的にケアに入れることで、余分な角質がオフされ、肌巡りがアップし、くすみのない透明感ある肌に導きます。

今日はクレンジングとピーリングの2点をご紹介しました。
次回はトナーとクリームをご紹介します。お楽しみに~。

 

 


緊急事態宣言のため休業いたします。

2021-04-25 10:55:12 | サロンからのお知らせ

本日から5月11日まで東京都は緊急時事態宣言下に入りました。

昨夜遅くに当サロンも休業協力の対象施設に入っていることがわかりました。
GW期間中、このコロナ禍でもみなさまにひとときの癒やしの時間を、と思い
Rose Bodyコースも設定し、営業を続けるつもりでいたのですが、
東京都の休業のお願いに協力することにいたしました。

この間、ご予約をいただいていたお客様、予約をされようと検討してくださっていた
お客様にはご迷惑をおかけし本当に申し訳ありません。

また営業再開の暁には、感染症対策も徹底し、安心してご利用いただきたいと思っております。

Rose Bodyコースも期間延長いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

休業期間中は、このサロンblog更新も頑張りますのでどうぞちょこちょこ
のぞいてみてくださいね。

またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしております。






オーガニックローズで整うココロとカラダ

2021-04-25 10:54:29 | キャンペーン情報

5月はバラの季節!
精油を仕入れしているARTQ ORGANICSでオーガニックローズフェアがスタートしたのに伴い、
ブレンド精油を使うボディーコースを期間限定でスタートいたします。

このコロナ禍、鬱々と過ごし先が見えない不透明な中大きな不安を抱えて過ごしている方も
多いと思います。
そんな不安な気持ちがストレスとなり、心のバランスが崩れ、肩こり・偏頭痛・便秘、
そしてホルモンバランスの乱れなど様々な不調に悩まされていませんか?
外でワッと発散出来ないこの時期、一人ゆっくりローズの香りに包まれ、ココロとカラダを
解放しませんか?




香りを抽出するのに大量の花が必要なローズ。
芳香成分が飛んでしまうので、早朝にひとつひとつ手摘みしていきます。
気の遠くなるような収穫作業を経た後に香りを抽出していくのです。
精油の瓶から落ちる1滴がものすごく高価なことには理由があるのです

ローズはココロとカラダのバランス作用がとても優れた香りのひとつ。
特に女性が望む効果...、ホルモンバランスや美肌にとても有用な香りです。
不安な心を癒やし、鎮め安心感をもたらせてくれる香りでもあります。

そんなローズの香りを使ってのボディートリートメントをぜひおすすめします。

Rose Body 60分  ¥6,600(温泉水99 500ml付)
簡単なコンサルテーション後、60分のボディートリートメントをいたします。
ARTQ ORGANICSのブレンド精油BRIGHT ROSEを使用します。
★ブレンド内容(オレンジスウィート、ローズオットー、パルマローザ、ゼラニウム、フェンネル、パチューリ)

ブライトローズ ブレンドオイル
パルマローザやゼラニウムの成分はローズにも含まれていて、高価なローズの代替精油としてよく
使われる香りです。フェンネル、パチューリも女性ホルモンを整える作用が期待できる香りなので、
このブレンドは本当に大きな女性の味方になってくれる香り!

<オプション>
Rose Petit Facial ¥2,200 (Bodyとの合計¥8,800)
ローズの香りを楽しんでいただく簡易フェイシャルになります。
このフェイシャルだけでのご予約はできません。
通常のボディーコースにもおつけすることは可能です。
クレンジング、ローションパック、クリームの3ステップになります。
クレンジングのみアンネマリーボーリンドを使用。
ローションパックのトナー、仕上げのクリームはARTQ ORGANICSのものを使います。
トナーはオーガニックダブルローズ(整肌成分)のしっとりしたした感触と密着感を感じることができます。
香りはローズやパチューリが使われています。
クリームはオーガニックダブルローズ(整肌成分)を軸に、アボカド、ローズヒップ、シーバックソーン、
アルガン、ザクロ、マローなど13種のオーガニックベジタブルオイルやエキスの保湿成分がバランス良く
配合されています。

★スチーマーは使用せず、フェイシャルマッサージもしませんのでご注意ください。


ご予約はLINE公式アカウントよりお願いいたします。
友達追加のID検索で @lecoinensoleile と入力し、虫眼鏡マークを押して
いただくと、サロンページがでてきますので、追加していただきトーク画面より
お名前、ご希望の日時等をお知らせください。

*東京都の緊急事態宣言に伴い、当サロンも休業いたします。
 こちらのコースは当初5月いっぱいの予定でしたが、6月20日の日曜日までに延長いたします。
 ご予約お待ちしております。


Rose Bodyの香りが届きました!

2021-04-24 14:43:10 | 精油について

ARTQ ORGANICSより
オーガニックローズオットーがブレンドされた
ブレンド精油「BRIGHT ROSE」が届きました。






サロンでは通常お客様のその日の体調や気分に合わせてその場で精油をブレンドし、
アロママッサージをさせていただいています。
なのであらかじめブレンドされた精油を使うことがありません。
プライベートで使うものも自分でブレンドすればいいので、わざわざ購入する必要がないのです。
出かけた先で勉強のためにいろいろ香りを試すことはしています。

アロママッサージで女性お一人に使うマッサージオイルは約20ml~30ml。
サロンではこのマッサージオイルに1.5%~2.5%ほど精油をブレンドしています。
この幅で計算するとお一人に使う精油は6滴~15滴ほどになります。

販売されいている精油は5mlか10mlサイズのものがほとんどを占めています。
ローズのような高価な精油は1ml、2mlで販売されています。
精油は5mlサイズだと100滴、10mlサイズだと200滴ドロップできます。(1滴0.05ml)

ということは、5mlサイズのブレンド精油をつくるときは、
100滴分精油の配合を考えることになります。
ひとつひとつの精油の揮発する速度や香りの強さなどの特徴、ブレンドしたときのバランス、
使うシチュエーション、目的など様々なことを考え組み立てていきます。
100滴のブレンド...、これはこれで難しいのですが、
数滴でするブレンドもまた難しいのです。

100滴だと幅があるので、時間はかかりますが調整がきくといったらいいのでしょうか・・。
少ない滴数でのブレンドは強い香りのものが幅をきかせてしまったり、
それはそれで難しさがあります。

でもとっても楽しい作業です。

で、今回自分以外の人の手でブレンドした精油を使ってアロママッサージをするのは
サロンを始めて十数年目にして初!
ブレンド内容を見たときに、だいたいのイメージができ、絶対素敵に違いないと
思い、これを使ってのコースをやろう!と決断。

そして手元に届いて、香りをドロップして、もうね何とも言えません。
最初に鼻に入る軽やかさと、徐々にあがってくるフェンネルの独特の甘さ、
柔らかく優しく流れるフローラルの香り。
時間の経過とともに変化していく香りをすごく楽しめます!

この香りに包まれたボディーマッサージは至福の時間をもたらせてくれます。
ぜひ5月はRose Bodyのコースをお楽しみください。
母の日のプレゼントにもぴったりです。

コース詳細はblog記事【オーガニックローズで整うココロとカラダ】をお読みくださいね。
ご予約お待ちしております。

コースを受けていただいた方には画像の試香紙に「BRIGHT ROSE」の香りを
ドロップしてお渡しします。
ご自宅でも香りの余韻をお楽しみください。





ブースターオイル!

2021-04-14 12:43:05 | フェイシャル

雨が続いていますね。
冬からずっと乾燥状態だったので、色々なものが潤うためには雨も必要!

さて皆さん洗顔後最初に顔につけるものは何ですか?
大抵の方はトナーでしょうか・・。

私はまずはオイル!
「オイル??、それじゃあ次につけるトナー(化粧水)をはじいちゃうじゃん。肌に浸透しないんじゃない?」って思いますよね。

「えーーー、ベタベタしそう~...」って声も聞こえてきそう。(笑)

でもね全然そんなことないんですよ、肌が柔らか~くなるし、乾燥知らずの肌になります!

先日自分用にブースターオイルをブレンド。
顔用なので、少量あればOK。
私は入浴前にその日のメイクを落とすので、つけるタイミングはお風呂から上がってすぐ。
ほんの1,2滴を手のひらで温め、顔全体にのばします。
ブースターオイルは香り(精油)よりベースとなる植物油が大切!
量を多く入れた順に書くと、
アルガン、マカダミアンナッツ、シーバックソーン(ウミクロウメモドキ)。
アルガンはモロッコの砂漠で育つ植物。
乾燥にとっても強い!そして親水性があるので、次につけるトナーを肌奥にしっかり
届けてくれるんです。そして抗酸化力が高い!
マカダミアンナッツはパルミトオレイン酸が植物油の中でダントツ多く含まれています。
パルミトオレイン酸は若い人の皮脂に多く、年齢とともに減少してしまうんです。
そしてシーバックソーン、これはビタミンの宝庫。あまり聞き慣れないですよね、サジーと言ったらわかる人も多いでしょうか?私は最初にウミクロウメモドキで覚えたのですが、もっとわからないですよね。(笑)
このシーバックソーンにもパルミトオレイン酸が豊富!マカダミアンよりも多い、という説も。コラーゲン生成に必要なビタミンC、アンチエイジングのビタミンE、そして粘膜保護のβカロテンなどが含まれています。
シーバックソーンは濃いオレンジ色をしています。これはこのβカロテンの色素です。



この色はシーバックソーンからの色です。



もう肌にいいこと間違いなし!のブースターオイルが出来上がりました。

これにローズオットー、ベチバー、サンダルウッドと至福の香りをプラス。

ぜひぜひみなさまもブースターオイルを取り入れてみてください。

アロマレッスンでつくることも出来ますので、お問い合わせくださいね。
約1時間、10ミリのブースターオイルが出来上がります。
レッスン料3,300円~。(材料費含む)
使う精油によってお値段が変わります。



ティートリー精油入荷

2021-04-11 13:42:39 | 精油について

昨日ARTQからティートリー精油が届きました。
オーガニックとワイルド(野生種)。

ティートリーはオーストラリアを代表する精油のひとつ。
アロマを勉強し始めた約25年前、初めてこの香りに触れたときは「薬」を連想する香りに感じました。
あながち間違ってませんね、抗菌力に優れた香りの一つです。
この抗菌力はティトリーに多く含まれるテルピネン4オールという成分のおかげです。

今回手元に届いたティートリー2つを嗅ぎ比べてみると、
ワイルドのほうにほんのり甘さがあるように感じます、ほんのちょっぴりスペアミントのような
甘さが感じられます。
香りは個人の感じ方それぞれなので、皆さんはどう感じられるかな??

私は洗濯するときに使っています。
もちろん、マスクスプレーやマッサージオイルのブレンドにも使います。

ちょうどお風呂上がりに毎日使うマッサージオイルがなくなったので、
ブレンドにティートリーを入れて新しいマッサージオイルをブレンドしよう~。
365日欠かすことなく、お風呂上がりにオイルを塗っています。
この毎日の習慣が免疫力を高め、私の健康に役だっているものの一つだと思っています。

今回はティートリーのハイドロゾル(芳香蒸留水)も一緒に届いています。
ハイドロゾルは植物から精油を抽出するときにできる副産物です。

お店で精油、ハイドロゾルともにご紹介しますので、ぜひいらしてくださいね。









香りに触れる

2021-04-03 12:15:40 | その他いろいろ

どこかに出かけたときに、やっぱり足が止まる香りの商品。

先日新宿伊勢丹1Fで見つけた日本初出店【LabSolue/ラブソルー】。
ミラノの香水ラボラトリー。
ディスプレーも素敵でした。





香りをいくつか試させていただきました。
何人かの調香師がそれぞれ香りを創りだしているので、面白い。
この日ピンとくる香りが、全て同じ調香師でした。
Jann Vasnier(ヤン・バスニエ)!そしてどの香りにもベチバーが使われていました。
香りに番号がついているのですが、ホテルの部屋番号だそうです。
確かイタリアのどこか(もう忘れてしまった)にあるホテルで、
部屋ごとにその番号の香りが使われているそうです。
行ってみたいなぁ~。

そして前から一度行きたかった代官山にある【LE LABO】。







今年習いごとで代官山に月2回通っていたので、
時間のあるときにちょっと寄ってみました。
ここでもいくつか試させていただき、IRISがとっても良かった。

どんな植物が使われているんだろう~、
何をイメージしているんだろう~、
などなど思いを馳せるのが楽しい。


さて、話は変わってインスタを始めてみます。
・・・といっても香りには関係なく、私個人の好きなものを画像に気軽に
残していこう~、っといったかなりアバウトでまとまりのないゆる~いものに
なると思いますが。
良かったらのぞいてみてください。
ユーザーネーム、ensoleile.sakiyoになります。