陽だまりの香り

三鷹の隠れ家アロマテラピーサロン、「ル・コワン・アンソレイエ」のブログです。女性の心・からだ・美をサポートします。

夜が長くなるこれからにピッタリの・・・hibi

2015-10-29 09:35:46 | その他いろいろ

一昨日、Facebookで香りを楽しむ面白い商品の記事を見つけ、その記事をシェアしました。

お香とマッチが融合した商品。
お香は一度マッチを擦るなり、ライターなり、何か着火するものが必要ですよね?
この商品はマッチを擦ると、その炎がそのままお香の部分まで燃えていくというもの。 

お香の香りは、レモングラス、ラベンダー、イランイラン、ティートリー、ゼラニウムなどアロマテラピーで
も人気の香り。

     

この商品は神戸のマッチの会社と淡路島のお香の会社のコラボで作られていると書いてありました。
淡路島って日本のお香・お線香の総生産量、7割を占めているってご存知でしたか?

ここ数年の間に淡路島へは3度ほど行っているので、ちょっと詳しいのデス。
あと瓦の生産も盛んな島です。
とっても大好きな島。

マッチもなかなか使う機会が減ってきてしまいましたが、あのシュッと擦ったとき、そして炎が燃えるときの音、
マッチの先の青とオレンジの色、立ち上る煙、そして香り。
幼い頃の誕生日やクリスマス、花火などの記憶を思い起こさせてくれるマッチ。

マッチと淡路島という私の好きな要素に「香り」がプラスされている商品だったので、
「んー、気になる・・・」と記事をシェアしたのです。
そうしたらなんとそのマッチの会社の社長さん、知り合いの方でした。
私が4年数か月間OLをしていた某フィルム会社に、3期下で入社してきた方がその会社の
社長になっていました。ビックリ。

退社後、多分お会いしていないのでもう23年・・・、ひょんなことでご縁が繋がりました。

で、昨日ミーティングで新宿に朝から出ていましたので、ハンズに寄り、早速購入してきました。
全種類のセットはお取り寄せとのことでなく、イランイランとレモングラスの2つをまずは買って
みました。

イランイランはほどよい甘さと立ち上る煙のスモーキーさが相まって、とても心地よいのです。
レモングラスはイランイランに比べると香りが弱いかなぁ~・・・。

     

箱にも書いてある「10minutes Aroma」という、10分で香りを楽しめるというコンセプトも
手軽さが感じられてイイ。パッケージもオシャレ。

夜が長く、寒いこれからの時期にピッタリはまる商品でした。
hibiを傍らに、本を読む、お酒を飲む、好きな音楽を聴く・・・、
hibiがあるだけで時間の流れがスローダウンしたように感じられます。 

これ、男性へのちょっとしたプレゼントにもGood!
すごくセンスある女性に思われるに違いない。

残りの3つの香りもまた今度試してみようと思います。 

 

 



 

 


マイコプラズマ肺炎

2015-10-16 15:17:29 | その他いろいろ

こんにちは。

久しぶりの投稿です。今週は予約状況なども随時アップできないまま、金曜日となって
しまいました。
実は娘がマイコプラズマ肺炎に罹り、お仕事完全STOP状態でした。サロンは来週明けには営業できるかな・・といった感じです。また状態をみて、改めてご案内いたしますね。

マイコプラズマ肺炎・・・、多分罹る人によって症状は様々だと思いますが、罹った方の参考になるように書き留めておこうと思います。

**************************************************************************

娘(小学校5年生・11歳)

◎1日目
  夜発熱・・・37.5℃前後。元気はあり、疲れがでて熱がでたのかな・・くらいな感じ。

◎2日目
  朝から熱は38℃くらい。それでも普段と変わらず元気はあって、様子見で大丈夫な感じ。お昼過ぎから咳が少しで始める。
  夜には39℃近くまであがり、咳が酷くなって十分な睡眠ができていない。熱は一向に下がらず。

◎3日目 
  熱は38℃半ば。咳が止まらず、ずっとコンコンしている。お腹の調子も悪く、下痢。食欲が落ちてしまい、ほぼ食べない。
  呼吸も浅くなり、肩で息をしている状態。倦怠感がひどく、グッタリ。一日咳が続き、睡眠もとれない。

◎4日目
  連休が明けて、ようやく受診。 症状を伝え、娘のクラスで9月終わり頃から発熱でお休みする子が続いていること、
  でもインフルエンザではないこと、などを伝える。診断はマイコプラズマだと思う、ということで、喉を綿棒でこする検査をする。
  結果、マイコプラズマ陽性。結果まで20分程度。その後採血し、肺のレントゲン撮影。
  レントゲンで白い影の部分がうっすらあるということで、マイコプラズマ肺炎と確定。
  抗生剤、咳止め、整腸剤をもらい、帰宅。→熱を朝、昼、晩と測りグラフをつけて2日後にまた受診するように言われる。
  帰宅後すぐに抗生剤を服用。午後熱が37℃台になり、少し楽になった様子。お腹は下痢のまま、食欲もまったくなし。
  咳は変わらずずっとしている状態。夜は38℃までは熱はいかず、ベッドに入ったが、咳で眠れない状態。 
  この日の朝、左口角あたりに発疹が出始める。 

◎5日目
  朝平熱になる。咳は変わらず、お腹の状態、食欲も変化なし。お昼頃から熱が再度上昇。夜はまた38℃超える。
  咳は変わらず、咳で吐きそうになっている。この日も眠れず、娘も私も疲労ピーク。

◎6日目
  朝平熱。カラダに発疹(お腹、胸、首あたり)。病院を再受診。熱が下がったとはいえないとのことで、抗生剤をチェンジ。
  発疹も薬疹ではなさそうとのこと。マイコプラズマで発疹がでることもあるそう。塗り薬なども追加でもらう。
  当校許可は出せないので、また熱のグラフをつけて2日後に再受診することに。帰宅後抗生剤をすぐ服用。
  皮膚のためにでた薬が眠くなる成分が入っているせいか、3時間くらい咳もせず、ぐっすり熟睡。
  ただまた37℃後半に熱が上昇。咳は変わらず。下痢は止まった様子。ようやく食欲が少しでたようで、スープを口に。
  熱は37℃ピッタリに。夜は咳をしながらも、熟睡していた。

◎7日目(本日)
  朝、平熱。昨晩作ったスープ&ロールパン、りんごを食べる。その後下痢をした様子もない。
  熱はお昼近くになっても上がっていない。発疹は大腿部、肘、膝裏にも出始める。咳は少しだけ楽にはなってきた様子。

********************************************************

と、こんな状態です。また明日受診してきます。

マイコプラズマの潜伏期間は2~3週間と長いそう。そんなに爆発的に感染が拡大するといったことはあまりないそうです。
娘のクラスは3名感染でお休みがでているそうです。
運動会が10月初めにあり、高学年なので組体操などの練習で生徒同士の密着が普段よりあったこと、
運動会の練習疲れで免疫が落ちていたことなどが相まって、感染してしまったのでは?ということでした。

咳だけの症状のお子さんもいたりするので、病院でもマイコプラズマの検査までしない場合もあるかもしれませんね。
ただの風邪と思って、そのまま登校をすれば感染してしまう子が続くことになってしまいます。

私は普段鼻水、咳、喉の症状は、耳鼻科へ連れて行っています。小児科よりもピタッと効く薬を処方してくれるので
小学生になってからはほぼ耳鼻科。
今回はグッタリした様子と、呼吸が浅い状態が気になり、小児科を受診しました。
もし耳鼻科だったらマイコプラズマという診断には至らなかったと思いました。

こどもの病気を的確に判断することは、お医者様でもとても難しいことですよね。
親の勝手な判断はもってのほかですね。

さて、この期間も香りを使ってセルフケアはしていました。看護する側のフラストレーションについて次回触れたいと思います。
 

    


ジュニアアスリートホームセラピスト講座のご案内

2015-10-02 09:56:23 | IAPA

おはようございます。

爆弾低気圧も関東からは離れ、お天気も回復に向かうようですね。
グーンと気温も上がるとか・・・。明日うちの娘は運動会。
最高気温が29℃と予想されていて、またもや真夏日になりそうで怖い・・・。

・・・とはいえ、秋へとグングン季節は移行していっていますね。

秋!といえば、色々思い浮かびますが・・・、「運動」の秋もひとつ。

私の娘もサッカーをやっています。かなり練習量も多いのですが、今のところ膝や足首など大きな怪我は
していません。
でも周りのチームメイトは、疲労骨折や膝、足首、踵が痛い・・と訴える子も多いのです。

スポーツをしているお子さんを持つ保護者の方、カラダの知識を学びたいなーと思ったことありませんか?
お子さんが怪我をしたらどうしたらいいのか?ではなく、怪我をしないカラダを作るには何をしたらいいのか!

そんな情報がいっぱい詰まった「ジュニアアスリートホームセラピスト講座」を開催します。

◎カラダの構造
◎疲労回復のメカニズム
◎怪我を未然に防ぐ方法

が、学べます。そしてカラダとココロをしっかり休養するカギは自律神経!

成長期のお子さんは大人のカラダへと変わっていく時期・・・、ホルモンの分泌が盛んになり、情緒面の浮き沈みもジェットコースターのように上がったり、下がったり・・・。これには自律神経も大きく関わってきます。

自律神経についての話もあります。これはお子さんのためだけでなく、大人の私たちにもとっても有益なお話。

そしてご自宅でできるアロママッサージ方法も学べる、盛りだくさんの講座となっています。

魅力的なこの講座は、

11月19日(木)、千駄ヶ谷にある東京体育館で行います。

詳細はこちらをご覧くださいね。

お申込み、お待ちしております。