
8月9日に捕獲し、8月12日に蛹になった一番最初の子がチョウになりました。
羽化する様子が見られるかと楽しみにしていましたが、10時ごろ出かけて、12時ころ帰ってきたときにはチョウになっていたのでビックリ。 出かける頃蛹から出始めていたのでしょうか。。。?
まだ蛹になって9日目だったし、羽化は早朝だろう、と思っていたのでうっかりしてしまいました。 けれど、翅を傷つける前に発見できたので良かったです。

「おなかが空きすぎちゃったのかも。」と心配しましたが。

ケースを横にして前進できるようにしたら、フワフワ、ヒラァ~、っとあっけなく飛んで行ってしまいました。
お天気の日にチョウになって良かったわ。
色、形を見ると、やはりナミアゲハだったみたいです。
