out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

たぶんアゲハ

2010年08月05日 13時00分24秒 | アゲハ飼育

7/30 撮影


 先日家のみかんの木を見ると緑色のアゲハの幼虫らしきものがいました。 「おぉ。写真に撮っておくか。」と思ったのですが、結局撮れず後日見たらもういない。。。
 カラスもムクドリもよくこの辺うろうろしているし。 そんな事を思っているとピューッと私の背後から黒い物体が飛んできて近くの木にとまった様子。 よくよく見ると隣の市の鳥、コゲラが。 「おまえもか。。。」とあらぬ疑いを掛けまくり、さらにみかんの木をよくよく見てみると、もう緑の幼虫はいないものの、アゲハの卵らしきものと若令幼虫らしきものがいました。

 かなり小さいのでマクロ撮りの練習には最適。 三脚を持ち出して撮ってみました。 卵はただの黄色い丸いものだな。w




 卵がアゲハのものかどうかはまったくわかりませんし、下の幼虫もアゲハの若令幼虫なのか確信は無いのですが、まぁみかんの木にいることですし。。。ぐらいのことで。

 一応「晶子のお庭は虫づくし」さんのサイトを見せていただきました。 こちらの各種アゲハの比較、本当にすばらしいですね。 うちにいたのはナミアゲハかなぁ。






 この下はもちろんご覧の通りアゲハのお母さんでもおばさんでもありません。 普通にモンシロチョウでしょう。 じっとしていて撮りやすかったのですが、体調悪かった? 止まっている木はルリマツリです。 







梅の土用干し

2010年08月05日 01時14分30秒 | 梅しごと


 土用干しって、もうとっくに土用は過ぎたようなんですが。 ようやく今朝梅を干しました。 下の日記のブルーベリーに行く前に、「今日こそは!」とがんばって干しましたよ。
 今週、昨日までは風が強く、空も曇りがちだったので気乗りがしなかったのですが、今日はもう是が非でも干したい空でしたからね。

 今年も小田原の昇珠園さんから梅を買いましたが、今年の梅は大変だったそうです。 4月ごろの寒さにより、せっかくできていた梅が凍って大半がダメになってしまったのです。 収穫量は例年の1割と発表されていました。 これは農家さんには大打撃だろうなぁ。。。

 それでもどうにか十郎梅を手に入れることができ、今年も梅を漬けてみました。 今年も3キロです。 遠くに積乱雲のような雲が見え、ちょっと不安を残しながら家を出ましたが、一日中良いお天気でした。 

 小田原の梅が不作だったのに、うちの梅は豊作でした。 昨年が少なかったので、一年おきなのかも、と思っています。 
 落ちる前に採ろうと努力はするのですが、大半が落ちてキズものになった実ばかりです。 採ったものは梅ジュースにしましたが、今年は梅酒の大きな瓶に二つできました。 お酢を入れましたが、結構発酵していたので味はどうかな?、という感じです。

Blueberry picking

2010年08月05日 00時31分18秒 | stroll


 いやぁ~、暑いですね。 ここ最近、太平洋高気圧の上空にさらにチベット高気圧というのがかぶさり、ダブル高気圧で暑さも倍増!、らしいです。

 そんな中、昨年も行った練馬区のブルーベリー畑へ今年も行ってきました。 同じ仕事仲間のお友達と一緒に夏休みの慰安会なわけですが、かえって疲れる。w





 けれど、やっぱりたわわに実ったブルーベリーを前にすると暑さもなんのその。 バケツ一杯になるまで小さな実を辛抱強く摘みましたよ。 園内では食べ放題なので、なかなかバケツがいっぱいにならない。(ぇw

 家に帰ってきて生で食べる分をとりわけ、残りはコンポートにしました。 またしばらく季節の味を楽しめます。